ジャンク品の手巻腕時計...!(^^)!

6,7年前のトレインフェスタ(だったかな?)のJRブースで購入したものです。

動作保証なし、のジャンク品で確か、金2,000円也でした。

箱にごちゃっと入ってて、好きなのを選んでいいですよってことだったんで。キズの少ないのを選んでみました。

もう1個くらい買っておいてもよかったかも(*’▽’)


最近、腕時計にマイブームが来てるんで(←すみません、にわかマイブームです!( ;∀;))、

時計バンドを買ってきて付けてみました♪

イメージ 1

手巻きで、1日半くらい動いてくれますし、誤差もそんなに大きくありません。1分は進まないかな? わたし的には十分です♪

イメージ 2

裏には、国鉄(!)の刻印が♪

廉価な量産機だそうですが、ちょっと楽しいものですね♪

耳に当てると、チチチチ...と時を刻む音が...。

(追記)あのぅ...、一昨日導入してみたLINEですが、
    よくわからないので、一旦退会してみました...orz
    よく調べてから、再導入試みたいと思います...<(_ _)>

コメント

  1. Fighting Hannah より:

    >ほりでぃもでらぁさん
    昭和46年ってことは、かれこれ40年以上前のってことですね( ゚Д゚)。読みかじった知識では、腕時計は4,5年ごとにオーバーホールするのだそうですが、そうすると、コレが10個以上買えちゃう金額になるようです!( ;∀;)

  2. Fighting Hannah より:

    >ほりでぃもでらぁさん
    昭和46年ってことは、かれこれ40年以上前のってことですね( ゚Д゚)。読みかじった知識では、腕時計は4,5年ごとにオーバーホールするのだそうですが、そうすると、コレが10個以上買えちゃう金額になるようです!( ;∀;)

  3. ほりでいもでらあ より:

    外国製の手巻き時計をいくつか保有しておりますが一度もメンテしたことないです
    なので信頼性に劣るので普段はクォーツを使用しています(笑)

  4. ほりでいもでらあ より:

    外国製の手巻き時計をいくつか保有しておりますが一度もメンテしたことないです
    なので信頼性に劣るので普段はクォーツを使用しています(笑)

  5. Fighting Hannah より:

    >ほりでぃもでらぁさん
    今まで、携帯で時刻確認できるから腕時計なくてもいいや、って思ってたんですが付けてみるとイイ感じですね♪(って、セイコー5なんですが(;´∀`))
    外国製の手巻き時計♪うらやまですっ!

  6. Fighting Hannah より:

    >ほりでぃもでらぁさん
    今まで、携帯で時刻確認できるから腕時計なくてもいいや、って思ってたんですが付けてみるとイイ感じですね♪(って、セイコー5なんですが(;´∀`))
    外国製の手巻き時計♪うらやまですっ!

  7. Fighting Hannah より:

    >tega@jpさん
    ネットで調べてみたんですが、昭和50年代頃まで当時の国鉄や一部私鉄の乗務員用に供給されていたようです。正確な運行の為に活用されていたんですね♪

  8. Fighting Hannah より:

    >tega@jpさん
    ネットで調べてみたんですが、昭和50年代頃まで当時の国鉄や一部私鉄の乗務員用に供給されていたようです。正確な運行の為に活用されていたんですね♪

  9. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    いきなりケータイの電話登録分がLINE登録されそうで焦りました(;´∀`)、概要をつかんでから再チャレンジです♪

  10. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    いきなりケータイの電話登録分がLINE登録されそうで焦りました(;´∀`)、概要をつかんでから再チャレンジです♪

タイトルとURLをコピーしました