シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (仕切り直しその6)...(^^;) S-62J 空自らいちょう Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2011.06.18 S-62Jの製作、 微妙に進んでます...(^^;) ヒートペンにてくりぬき作業、 なにやら...窓がいっぱいです(^^;)
コメント
やぶきたブレンドの味がするんでしょうか?
見事なくりぬきでありますです。
やぶきたブレンドの味がするんでしょうか?
見事なくりぬきでありますです。
適材適所(≧∀≦)/
作業スピードが格段に早いですね
あっという間に完成まで持っていきそうですね♪
適材適所(≧∀≦)/
作業スピードが格段に早いですね
あっという間に完成まで持っていきそうですね♪
窓の開口には持って来いのツールですね!
ヒートペン・・・激しく欲しくなっちゃいました(^o^)
窓の開口には持って来いのツールですね!
ヒートペン・・・激しく欲しくなっちゃいました(^o^)
>ともまるさん
まだ封を開けてないんです~(^^;)
ありがとうございます、道具のおかげであります!(^^)
>ともまるさん
まだ封を開けてないんです~(^^;)
ありがとうございます、道具のおかげであります!(^^)
>両儀織さん
ノコやピンバイスでの加工に比べて作業が進むので重宝しています♪
これであっという間に完成!...は...まだまだ見えません!(滝汗;)
>両儀織さん
ノコやピンバイスでの加工に比べて作業が進むので重宝しています♪
これであっという間に完成!...は...まだまだ見えません!(滝汗;)
>KPさん
非常に重宝しています、静岡ホビーショーのメーカーブースで見てたら、隣のお客さんがシタリ顔で「これ持ってないとモグリだよ~!」...って、このヒト、もしかしてサクラ!?(^^;)
>KPさん
非常に重宝しています、静岡ホビーショーのメーカーブースで見てたら、隣のお客さんがシタリ顔で「これ持ってないとモグリだよ~!」...って、このヒト、もしかしてサクラ!?(^^;)