焼津のそば処 三州屋さん♪...!(^^)! 生活の柄 ♪ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2014.01.13 一昨日の晩御飯、焼津市内のお蕎麦屋さんでした♪ この時期限定の”日本五目蕎麦”、おいしくいただきました♪ 焼津の浜通り、四代続くお店、”そば処三州屋”さん。 こだわりの食材と、やさしい味であったまります♪ 若旦那が修行して、おそば屋さんとしてがんばってますね~!
コメント
おー おいしそうであります。
年越しそば 以来食べていないので、久しぶりに食べるか~。笑
おー おいしそうであります。
年越しそば 以来食べていないので、久しぶりに食べるか~。笑
>Gイエローさん
おなかにもやさしくて、あったまりました♪(^_-)-☆
>Gイエローさん
おなかにもやさしくて、あったまりました♪(^_-)-☆
Unknown
あ~、まだお昼食べていないので、お腹がへってきた。美味しそうな五目蕎麦ですね。大きな海老天と鶏肉はわかりますが、中心にある白いものは何でしょう?「焼津」という土地柄、練り物なのかな?
Unknown
あ~、まだお昼食べていないので、お腹がへってきた。美味しそうな五目蕎麦ですね。大きな海老天と鶏肉はわかりますが、中心にある白いものは何でしょう?「焼津」という土地柄、練り物なのかな?
>バルたんさん
真ん中の白いのは半熟たまごでした。「最初はたまごを崩さずにそばつゆの味を楽しんで、そのあと半熟たまごを崩してつゆと混ぜるとまろやかな味が楽しめます、とおそば屋さんのオススメ」(by嫁)だそうです!(^^)!
>バルたんさん
真ん中の白いのは半熟たまごでした。「最初はたまごを崩さずにそばつゆの味を楽しんで、そのあと半熟たまごを崩してつゆと混ぜるとまろやかな味が楽しめます、とおそば屋さんのオススメ」(by嫁)だそうです!(^^)!
具だくさんでありますね!
ここならひとっ走りでいける・・・・かもしれませんが、寒いので暖かくなってから(笑)
具だくさんでありますね!
ここならひとっ走りでいける・・・・かもしれませんが、寒いので暖かくなってから(笑)
>SAIUNさん
「ちょっと、うまい蕎麦を食いに行ってくる。焼津まで」、と言って東名をひとっ走り。で、「ああ、うまかった。じゃ、帰るぞ」...って、伝説のバイク乗りの話、ありましたね♪ あれ、蕎麦じゃなかったコーヒー?しかも焼津じゃなくて神戸でした!(ケン○ウロスの伝説!?) ( ゚Д゚)
>SAIUNさん
「ちょっと、うまい蕎麦を食いに行ってくる。焼津まで」、と言って東名をひとっ走り。で、「ああ、うまかった。じゃ、帰るぞ」...って、伝説のバイク乗りの話、ありましたね♪ あれ、蕎麦じゃなかったコーヒー?しかも焼津じゃなくて神戸でした!(ケン○ウロスの伝説!?) ( ゚Д゚)