静岡ホビーショー2010レポート(その2)、合同作品展レセプション! (^^;)

静岡ホビーショー2010ネタ、しばらく書きたいと思います♪(^^;)

注):企業ブースの新製品!

...とかはネットですばらしいレポートがいっぱいアップされているので
 
こちらでは乗っけません!(^^;)

(ていうか、画像ほとんど撮ってませんでした~、(汗;))

替わりにこんなのを...
   

15日(土)夕方に催された”第21回モデラーズクラブ合同作品展2010”


レセプションの模様です。
イメージ 2



モデラーズクラブ合同作品展”とは

全国のモデラーが自慢の作品を持ち寄り作品展を開催します。21回を迎える今年は台湾、韓国などの海外クラブも合わせ175のクラブが参加、発表作品数は6,000を上回る世界最大級の模型展示会へと成長しました。  ...だそうです。(パンフレットより引用)

このようなイベントに参加するのも初めての体験なので、ワクワクしながら画像を撮っちゃいました♪(^^;)

ホビーショー会場(ツインメッセ静岡)の中央プロムナードにテーブルが配置され、立食形式で行われたのですが、

イメージ 3


隣りのベテラン会員さん、参加者が多いからテーブルまでたどり着けなくってね、いつも食いっぱぐれちゃうんだよなぁ~。」 ...(^^;)

正面奥、特設ステージまでズームしてみますと...

イメージ 4


左から、

タミヤ会長、ハセガワ社長、アオシマ社長、そしてタミヤ社長。だそうです。
(合ってます?(^^))



イメージ 5

田宮俊作会長のスピーチ。

”ハイル、タミイイイイーーーヤ!”(爆!)
(私的には、ハイル、ハセギャ~♪ですが...(^^;))

そして、こちらは

全日本プラモデル振興なんとかかんとか...名誉特別顧問(!?)、

などと勝手に肩書きをつけられて紹介されてましたが、

イメージ 6
俳優の石坂浩二さん

プラモ同好会「ろうがんず」で参加していました。

イメージ 7

”たかがプラモ、されどプラモ。みなさん、プラモデルを永遠に愛しましょう!”

パチパチパチパチ~♪(盛大な拍手!)

「あの、石坂浩二さんもひこーきプラモが趣味なんだよ!」

...と家族に理解を試みたモデラーの皆さんも多んではないでしょうか!?

私もその一人...「それがどーした?シンナー臭いんだからまったく!」
...へぇへぇ(^^;)


前回(第20回)から設けられた、20回連続参加クラブへの表彰と記念品授与。

今回も10数クラブが表彰されました。今年初参加のクラブのみなさんも、20年後には!と思いを新たにされたことと思います♪...20年かぁ~...(^^;)

イメージ 8

私が参加させていただいている模型クラブも第1回から連続出展しておりまして、
昨年20回表彰をされているとのことでした。

↓こんな感じで表彰盾と記念品の授与。
イメージ 1

そして、

表彰クラブには、各協賛企業より記念品(プラモキットとか、パーツとか♪)が贈呈されるわけなんですが、

その方法というのが...

公平を期すため”くじ引き”!

、ということは

クラブのジャンルに全然関係ないアイテムが贈呈されちゃうケースもあるわけで...


カーモデルメインのクラブに、タミヤのF-1レーサー、これはドンピシャですね。

オールジャンルのクラブにキャラクターもののキットとか、アオシマ痛車♪、苦笑しつつもこれもアリだな...と。


などと、対象となったクラブの紹介と、引き当てた記念品のアナウンスを聞きながらみなさんと雑談していると、

(司会者)
「次にご紹介するクラブはAFV専門、実感たっぷりの戦車やジオラマを製作している老舗のクラブです!さあて、記念品はなんでしょう、それではこちらのクジを引いてください!」

(なにがでるかな~...ごくり!)


ハイこちらですね、え~と...おめでとうございます! 
 株式会社ハセガワより、1/32スケール...
 

 ユンカースJu87G
   ”スツーカ”で~す♪
  
やた~\(^o^)/やちまた~♪ 
(会場より苦笑が...しかし、よりによって...)

戦車大好きクラブの記念品に
”タンクバスター”、って!


これ、ネタですか?仕込みですか...www


で、

ひとしきりウケたあとで、クラブの先輩が一言...


「ウチも去年表彰されたんだけどさ、その時の記念品...アオシマの1/32、

デコトラ大型トラック

”暴走一番星!” 

我がクラブ...
飛行機プラモ専門、バリバリ硬派(?)なクラブなんですけどね!...(爆;)




(追記)
今日はおやじーな画像ばかりですみませんでした(笑;)、
(レポート、つづきます)


コメント

  1. SAIUN より:

    この写真に関東軍の誰かが居るかも!ってさがしましたやん!!
    デコトラ・・雲竜丸って初代が高校の近くにあったんで、当時の姿も再現してくれないっすかね・・

  2. SAIUN より:

    この写真に関東軍の誰かが居るかも!ってさがしましたやん!!
    デコトラ・・雲竜丸って初代が高校の近くにあったんで、当時の姿も再現してくれないっすかね・・

  3. まっつん より:

    Unknown
    これ、面白かったですね~。うちのサークルも今回表彰されましたけど、確かトラックのキットでした。早速誰が作るんだぁって話になってました。(笑)

  4. まっつん より:

    Unknown
    これ、面白かったですね~。うちのサークルも今回表彰されましたけど、確かトラックのキットでした。早速誰が作るんだぁって話になってました。(笑)

  5. osaru_decal より:

    こんばんはおさるです。いやあ,さすが日本の模型界いや世界の模型界のメッカですね。
    私がほしいのは痛車かな? どうも高いんですよね。デカール分。

  6. osaru_decal より:

    こんばんはおさるです。いやあ,さすが日本の模型界いや世界の模型界のメッカですね。
    私がほしいのは痛車かな? どうも高いんですよね。デカール分。

  7. himawari より:

    こんにちは^^
    すごい人ですねぇ・・(+o+)
    こんな立派な大会があるって 初めて知りました・・
    こんなに 盛り上がるから 皆さん 気合いが入るんですね・・
    Fighting Hannahさんの 気持ちが ちょっとだけ解りました(^_^)
    ちょっとだけよ・・(笑)

  8. himawari より:

    こんにちは^^
    すごい人ですねぇ・・(+o+)
    こんな立派な大会があるって 初めて知りました・・
    こんなに 盛り上がるから 皆さん 気合いが入るんですね・・
    Fighting Hannahさんの 気持ちが ちょっとだけ解りました(^_^)
    ちょっとだけよ・・(笑)

  9. ほりでいもでらあ より:

    こんなイベントもあったんですね
    面白そうです

  10. ほりでいもでらあ より:

    こんなイベントもあったんですね
    面白そうです

  11. ししまるえっくす より:

    先立ては有難う御座いました~。
    うちのクラブも表彰されましたよ~。うちも今年の記念品は、三菱ふそうトラックでした~。
    その後 うちのクラブで誰が作るかって、ひと波乱あったってことはナイショにしといて下さい・・。(^^)

  12. ししまるえっくす より:

    先立ては有難う御座いました~。
    うちのクラブも表彰されましたよ~。うちも今年の記念品は、三菱ふそうトラックでした~。
    その後 うちのクラブで誰が作るかって、ひと波乱あったってことはナイショにしといて下さい・・。(^^)

  13. Fighting Hannah より:

    >SAIUNさん
    前から写してたらお知り合いの方がけっこういたかもしれませんね♪
    デコトラ、”トラック野郎桃次郎一番星”とか憧れましたね~、当時はバンダイでもキット出てませんでした?
    ”雲竜丸”と聞くと、バ○ュームカーを思い浮かべてしまうんですが、なぜでしょう?記憶ちがいかな?(^^)

  14. Fighting Hannah より:

    >SAIUNさん
    前から写してたらお知り合いの方がけっこういたかもしれませんね♪
    デコトラ、”トラック野郎桃次郎一番星”とか憧れましたね~、当時はバンダイでもキット出てませんでした?
    ”雲竜丸”と聞くと、バ○ュームカーを思い浮かべてしまうんですが、なぜでしょう?記憶ちがいかな?(^^)

  15. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    20回参加、おめでとうございます!(^o^)/
    すみません、ちょっと脚色入ってしまったかも?ですね(^^;)
    ひこーきプラモのクラブなんで、このネタには大ウケしてました♪

  16. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    20回参加、おめでとうございます!(^o^)/
    すみません、ちょっと脚色入ってしまったかも?ですね(^^;)
    ひこーきプラモのクラブなんで、このネタには大ウケしてました♪

  17. Fighting Hannah より:

    >おさるでかーるさん
    痛車、作ってみたいな(!)と思うことしばしばなんですが、カーモデルのあのボディ塗装がハードル高すぎでして...(^^;)
    デカール、自作でできればやってみたいかな?なんて(^o^)。

  18. Fighting Hannah より:

    >おさるでかーるさん
    痛車、作ってみたいな(!)と思うことしばしばなんですが、カーモデルのあのボディ塗装がハードル高すぎでして...(^^;)
    デカール、自作でできればやってみたいかな?なんて(^o^)。

  19. Fighting Hannah より:

    >ひまわりさん
    いかがですか?ひとつ作ってみませんか?ハセガワのタマゴひこーきなんかかわいらしくて楽しいですよ♪もちろん、わからないところはモデラーブログで質問しまくりOKですよ~♪(^o^)/

  20. Fighting Hannah より:

    >ひまわりさん
    いかがですか?ひとつ作ってみませんか?ハセガワのタマゴひこーきなんかかわいらしくて楽しいですよ♪もちろん、わからないところはモデラーブログで質問しまくりOKですよ~♪(^o^)/

  21. Fighting Hannah より:

    >ほりでぃもでらぁさん
    私も今回、初めて知って参加させてもらうことができました♪しかし、料理はアッというまに食べつくされてしまいましたが...(^^;)

  22. Fighting Hannah より:

    >ほりでぃもでらぁさん
    私も今回、初めて知って参加させてもらうことができました♪しかし、料理はアッというまに食べつくされてしまいましたが...(^^;)

  23. Fighting Hannah より:

    >ししまるえっくすさん
    先日はお世話になりました♪皆さんの素晴らしい作品に刺激を受けっくった2日間、今後の制作の励みになりました!(^o^)
    クラブ表彰、おめでとうございます!
    トラックのプラモなんですが、例えば昨年行った岐阜の航空祭で見た、TRDIの車両、作ってみたらカッコイイんじゃないかな~、と勝手に思ったりしてるんですが。いかがでしょう?(^^;)

  24. Fighting Hannah より:

    >ししまるえっくすさん
    先日はお世話になりました♪皆さんの素晴らしい作品に刺激を受けっくった2日間、今後の制作の励みになりました!(^o^)
    クラブ表彰、おめでとうございます!
    トラックのプラモなんですが、例えば昨年行った岐阜の航空祭で見た、TRDIの車両、作ってみたらカッコイイんじゃないかな~、と勝手に思ったりしてるんですが。いかがでしょう?(^^;)

  25. - より:

    Unknown
    タミヤの会長さん、ハセガワの社長さん、アオシマの社長さん、タミヤの社長さん、シャッターチャンスのせいか、みなさん仏頂面でしらんぷりしてますねー。
    競合他社やらなにやらで仲が悪いんですかねー。(^^;

  26. - より:

    Unknown
    タミヤの会長さん、ハセガワの社長さん、アオシマの社長さん、タミヤの社長さん、シャッターチャンスのせいか、みなさん仏頂面でしらんぷりしてますねー。
    競合他社やらなにやらで仲が悪いんですかねー。(^^;

  27. Fighting Hannah より:

    >敷島 匠さん
    画像がたまたまこんな感じになってしまったのかも。。。ですが、どうなんでしょうね?(^^;)
    しかし、静岡市登呂のメーカーが列席してないのはちょっとさびしいです、模型ファンとしては(^^;)

  28. Fighting Hannah より:

    >敷島 匠さん
    画像がたまたまこんな感じになってしまったのかも。。。ですが、どうなんでしょうね?(^^;)
    しかし、静岡市登呂のメーカーが列席してないのはちょっとさびしいです、模型ファンとしては(^^;)

タイトルとURLをコピーしました