試行錯誤中・・・(>_<)ゞ

おはようございます( ´ー`)フゥー...


昨日、夜勤明け休みだったんですが


途中でうたた寝を挟みつつ模型いじって


寝たのが夜だったので…、時差ボケ?みたいな感覚です、


あれれ、今日は何日だっけ?(^_^;)




さて、さっそく模型ネタですが


昨日(2月20日(土))から3月27日(日)までの期間、


豊橋方面でこんな企画展が開催されています♪


愛知県豊橋市、といえば
そう、こちらもモデラーさんには”聖地”♪


ファインモールドさんですね!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。




模型の魅力展
~ タミヤとファインモールド ~ 

イメージ 5

来週(2月28日(日))には、
ファインモールドの鈴木社長の記念講演があるそうです、
これは行かねば!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

ってことで、
朝から頭の中は模型ばっかりの私は
こちらに取り組んでおります(^_^;)。

…さて、どうしよう。ここまで作ったけど…

イメージ 1

胴体をプラ板・プラ棒で形作ってから後半部に0.2ミリ厚みのプラ板
を巻いてみたんですが…

イメージ 2

う~ん、いきあたりばったりの芯の作りが祟って、
羽布貼りの感じが上手く出てない…orz

イメージ 3

ていうか、前半部どうしよう…
ここにプラ板貼っても下のリブの接着面に引っ張られて
金属カバー表現のとこも
羽布貼りみたいにヒケてしまいそうですね( ゚∀゚)。

イメージ 4

木型、削って仕切りなおし、かな?ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

コメント

  1. P-suke より:

    う~む、なんか模型メーカーの開発担当主任ブログのようでありますね。
    ああっ、宝くじ当たったら静岡に別荘をば・・・( ̄◇ ̄)

  2. P-suke より:

    う~む、なんか模型メーカーの開発担当主任ブログのようでありますね。
    ああっ、宝くじ当たったら静岡に別荘をば・・・( ̄◇ ̄)

タイトルとURLをコピーしました