2010-08

F8U-3 クルーセイダーⅢ

オレンジ部分の塗装...、F8U-3(再々開 その25)...通算44回目♪ )

8月もあと一日になってしまいましたが... まだ、こんな状態です(^^;) 昨日、各部のマスキングをしておいたので 今夜はエアブラシ塗装に専念できました、が、 暑い...汗だくになって作業してました。 湿気で塗装がカブる...とか気...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

小部品のすりあわせと塗装など...(^^;)、F8U-3(再々開 その24)...通算43回目♪ )

製作も大詰めにさしかかってきました。 夏バテぎみのところを、 気合一発!、です(^^;) 小物パーツのすりあわせをしています。 資料写真を見ると、 タイヤのサイズ(というより、厚み?)が元のクルーセイダーよりゴツい感じになって...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

助さん角さん、もぅいいでしょう、カッカッカッ!...(^^;)、F8U-3(再々開 その23)...通算42回目♪ )

2週間ぶりの週末連休、 今朝も早よから模型製作♪ ...って、いつも通りですが(^^;) クルーセイダーⅢの製作状況です。 昨夜、「出来たー!...パタッ zzz...」 で、 終わらせたハズの胴体スジボリですが、 いくら考...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

胴体スジボリできました...パタッ...orz、F8U-3(再々開 その22)...通算41回目♪ )

ようやく ここまでスジボリができました... 明日は 塗装...パタッ...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

焼津市民歌を聴きながら、まだまだ胴体スジ彫り...(^^;)、F8U-3(再々開 その21)...通算40回目♪ )

今夜もパネルラインをスジボリしています(^^;) 進んでいるやら、いないのやら...(^^;) (おまけ、です...) 初音ミクで こんなの見つけて聴いてみたんですが... 【初音ミク】静岡県焼津市市民歌【歌ってもらっ...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

まだまだ粘りますよ、胴体スジ彫り汗だくで...(^^;)、F8U-3(再々開 その20)...通算39回目♪ )

今夜も汗だくになりながら製作しています。 サフ吹き後、消えかかったパネルラインの彫りなおしと修正、してます。 曲がったり、二重に入ってしまったラインは瞬間接着剤で埋めて彫りなおし 埋めては直し、彫っては曲がり...の繰り返し(大汗...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

サフェ-サー吹きましたよ、汗だくで...(^^;)、F8U-3(再々開 その19)...通算38回目♪ )

午後は集中して製作に励みました! (動画サイトで、アニメ”Working”を観ながら、というのはナイショです...(^^;)) 薄めのサフを全体に吹いてからヘコミやピンホ-ルをパテで埋めていきました。 エアコンのない作業(机のある...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

胴体にスリットなどをスジボリ中...(^^;)、F8U-3(再々開 その18)...通算37回目♪ )

今朝は7時に出発して富士吉田方面に向かったのですが... 体調不良&交通渋滞に恐れをなして帰投、 結局200㌔を走破、近所の喫茶店(笑;)にて、コーヒータイムしてきましたっ(^^;) (...昔、マンガであったなぁ、横浜から東名ぶっ飛ば...
DE261護衛艦わかば

完成(滝汗;)...海自祭り! 1/700 護衛艦わかば  ...orz

海上自衛隊  護衛艦 わかば (DE261)  一覧用サムネイル (コメント) ピットロード1/700、旧日本海軍一等駆逐艦 ”初桜”(改橘型) より改造しました。 マストは針金と伸ばしランナーの組み合わせ、...
DE261護衛艦わかば

海自祭り! 1/700 護衛艦わかばを作る(その6)  ...orz

先に謝っておきます... 艦船モデラーのみなさん、 ごめんなさい! 私がヘタレでした...orz 今夜はホントに... 夏休みの宿題を、8月31日に泣きながらやってる小学生の気分、久し振りに味わうことが出来ました..(^^;) ...
タイトルとURLをコピーしました