2010-08

F8U-3 クルーセイダーⅢ

800番でサンディング...(^^;)、F8U-3(再々開 その14)...通算33回目♪ )

今夜も地道に作業を進めていたんですが... こりゃ、わかりませんね...(^^;) 昨夜、垂直尾翼を接着した後、スキマにパテを埋め込んでおいたので、今夜はその部分を含め、胴体全体を800番のサンドペーパーで水とぎしてみました。 明日...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

とりあえず再び自立させてみました...(^^;)、F8U-3(再々開 その13)...通算32回目♪ )(^^;)、F8U-3(再々開 その13)...

まだまだ、完成までは遠い道のりですが、 各部の擦り合わせ調整が進んできたのでつい、 脚パーツをつけてみたくなりまして... 眺めて楽しんでいます♪  (コメレス遅くなっててすみません、(汗;))
F8U-3 クルーセイダーⅢ

腹ビレを弄りながら引きこもる休日...(^^;)、F8U-3(再々開 その12)...通算31回目♪ )

今日は楽しい休日、睡眠バッチリ!で朝5時には起床してました♪...思えば、小学生の頃から「休みの日になると早起きなんだねぇ」と親に言われ続けて... と、毎度思いながら(^^;) 午後、嫁は仕事に出かけたので、これ幸い(!)と... ...
模型 な話♪

前振り...(^^;)

すみません、明日記事にしようと思います。 ねむくなっちゃって...zzz 訪問&コメレス遅くなってごめんなさい(ー ー;)
模型 な話♪

赤い彗星の...ガンダム夜襲!...(^^;)

本日、東静岡方面に 夜間攻撃を敢行して参りました!(笑;) 18:20 焼津出撃 ~ 18:50 目標地点到達、 赤い彗星の...夜襲隊っ!? ライトアップされたガンダム♪ 熱視線...で、ガンダムファンはおもわず失神!?...
DE261護衛艦わかば

海自祭り! 1/700 護衛艦わかばを作る(その5) ...orz

今月は”硬派な模型ブログ”!などと言いながら、 昨日は脱力系に走ってしまい...orz 先ほど、両儀織さんの見事な海自DD&DDGの完成作品を拝見していて... はっ、”海自祭り”...締めきりはまもなく!(焦;) 大焦り! ....
模型 な話♪

男の浪漫...ロマン...(^^;)

模型ブログらしく、制作状況記録をしておきます。 本日の製作記録、画像... ... ... これだけっ!...orz 昨日の画像とかわらないじゃないか!、って? 青○部分が昨日の作業、今夜は赤○のところ... それでも一応、 胴体...
模型 な話♪

海軍芙蓉部隊のこと...(^^;)

毎朝、航空自衛隊静浜基地を横目に見ながら通勤しているんですが、 太平洋戦争当時、ここは藤枝海軍航空基地として運用されていました。 ここからは美しい富士山の姿を望むことができます。 そして、富士山は別名”芙蓉峰”とも称されています...
F8U-3 クルーセイダーⅢ

続・今月は硬派な模型ブログを目指します!...(^^;)、F8U-3(再々開 その11)...通算30回目♪

硬派な(!)模型ブログ...(^^;) と、いうことで早速、 あらためて製作中の模型を紹介! (...って、今さら(苦笑?)) ハセガワ 1/48 ”F-8Jクルーセイダー”より改造中 ヴォート F8U-3 ”クルーセイダーⅢ” 機体...
模型 な話♪

今月は硬派な模型ブログを目指します!...? (^^;)、

8月になりましたね! 今月はいろんな意味で暑い(熱い?)月になりそうです。 先月(7月)は毎日投稿記事アップを達成できたんですが、かなりネタに困って(詰まって?)たように思います(笑;) なので、今月はブログタイトルに戻って、 硬派な(...
タイトルとURLをコピーしました