2010-10

F8U-1 クルーセイダー�

進捗状況とか...(^^;) ...F8U-1(その13)

台風接近中、今夜は嵐の前の静けさ?でしょうか(^^;) そんな中、今夜も地道に製作しておりました。 現在製作中の機体、今後どんな感じになるかというと...、 (まず、参考としてキットを素組みするとこのようになります。)        ↓...
F8U-1 クルーセイダー�

胴体下面スピードブレーキの製作...に一日がかり(^^;) ...F8U-1(その12)

今日は一日、ゆっくりと模型三昧♪...毎度ですね(^^;) 製作中の2機の内、1機は胴体下面のスピードブレーキを展開状態にしようとしています。 前回ジャンクパーツからマルヨンの脚庫内壁パーツを組み込んでみたんですが、これにもうひと手間かけて...
F8U-1 クルーセイダー�

チョコチョコといじってはいるんですが(^^;) ...F8U-1(その11)

今日は久々の休日出勤をこなし、 帰宅後はのんびりと製作をつづけています。 どこが進んでるのかこれじゃわかりませんね(汗;) とりあえず、奥の1機はペンディング中。 手前の2機を地味に進めてます(^^;) 追記です(^^;) アフ...
F8U-1 クルーセイダー�

機首周りと胴体接着部分を粗くサンディング♪(^^;) ...F8U-1(その10)

しばらくこんな記事投稿が続きます、すみません(^^;) 最初期型クルーセイダー、製作記録です... 接着した胴体及び、整形中の機首を粗くサンディングしています。 鼻先をつまんだような、初期型のノーズが再現できればいいのですが....
F8U-1 クルーセイダー�

とりあえず2機、Iの字になりました♪(^^;) ...F8U-1(その9)

エアフェスタ浜松の興奮もさめやらず... (すみません、いずれ記事にしようかと思うのですが(汗;)) クルーセイダー(ズ)の製作、今夜も快調です♪ とりあえず、2機、Iの字になりました\(^o^)/ 1機はエアブレーキをチラッと下げ...
F8U-1 クルーセイダー�

3機目の胴体基本作業できました、今夜もちまちまと ...F8U-1(その8)

今日、仕事で建物の天井裏に上がって作業中、 携帯電話が   ↓ 約6メートル下のコンクリート床に落下して...合掌...orz なので しばらくは携帯Free人(!)です(^^;) え~、さて 今夜の製作作業記録です♪ 昨夜、...
F8U-1 クルーセイダー�

今夜もこりずに3機目を作業中 ...F8U-1(その7)

今夜も代わり映えしない作業画像です(^^;) 3機目の胴体にプラ板を貼りました。 元キットの胴体から、 給油プローブのコブと機関砲のふくらみを取り除いた状態です。 とりあえず、 これで3機分の下ごしらえができました(料理の下ごしら...
F8U-1 クルーセイダー�

今夜もちょっと作業 ...F8U-1(その6)

今夜も昨日とあまり変わらない作業です。 2機分のプラ板貼った継ぎ目をサンディングで平滑にして、 もう1機も穴をふさぎ始めました。 今回、RF-8Gもつくろうか、と目論んでたんですが... ネット検索していて、見事な作品をまのあた...
F8U-1 クルーセイダー�

少しづつでも作業中 ...F8U-1(その5)

今夜はここまでです、 記録のみ...(^^;)
F8U-1 クルーセイダー�

F8U-1”P”への改造開始?、とか(^^;) ...F8U-1(その4)

コマーシャルにつられて、こんなのをツマミにしてみました(^o^) がんばれ!バリ勝男クン。 焼津産のかつおぶし使用のショウガ醤油風味カツオブシチップ、ということで。 県下サークルKサンクスで販売中だそうです、ワリといけるかも(^^)。...
タイトルとURLをコピーしました