2011-01

S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (その15)...(^^;)

今日の作業状況も記録しておきます♪ テイルブームを接着しました、ここもプラ板つぎはぎです(汗;) 胴体後部の下、プラ板を裏打ちしたり積層したりで数時間、ゆっくりです。 機首下面、ちょっとボリュームアップしたいのでプラ板積層... ...
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (その14)...(^^;)

これも年末の製作状況なんですが...(^^;)キャビン内装を工作してみました。 内張りをして見ます。0.14ミリ厚のプラペーパーを使ってみます。 裏側からGSRの強力溶着剤を流し込むとヘロヘロに...(^^;) カッターの刃を軽く当てて...
TOP

Jolly Green Giants! (^^;)

HH-3E&HH-53C ”Jolly Green Giants!” vietnam war music video jolly greens
S-62J 空自らいちょう

シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (その13)...(^^;)

これは年末の作業状況なんですが...(^^;) 参考にしている画像と比較するとどうも黄色線の部分の角度の感じが違ってみえまして... 重ねてみると、やっぱり!です...orz 見て見ぬフリしちゃおうとも思ったんですが、あとで気になって...
TOP

あけましておめでとうございます♪(^^;)

「......えっ?」 「もう明けちゃったの?ホントに!?」 本年もどうぞよろしくお願いします♪
タイトルとURLをコピーしました