2011-03

HH-3E JollyGreen

HH-3E”ジョリー・グリーン・ジャイアント”を作る(その9)...(^^;)

モールドやディティール再現をしていかなくてはならないんですが、 なかなか手がける気が起きません。(汗;) なので、 おおざっぱな工作を続けてしまいます(^^;) 胴体後部、カーゴドアの辺りを作ってみました♪ あと、胴体両側のスポンソ...
HH-3E JollyGreen

HH-3E”ジョリー・グリーン・ジャイアント”を作る(その8)...(^^;)

”ジョリグリ”、製作その8です(^^;) エンジンの補器?、でこんなでっぱりが付いているんです(画像は、レベル1/72キットのものです。) 一方、シーキング(HSS-2BまたはSH-3H)の場合は、スッキリ!しています。 ココをなん...
HH-3E JollyGreen

HH-3E”ジョリー・グリーン・ジャイアント”を作る(いきなり その7!)...(^^;)

2月の半ばから、「とりあえず~」と称して弄ってきたヘリなんですが... 実は、 5月の静岡ホビーショー、第22回モデラーズクラブ合同作品展 に向けて製作を進めているものだったんです(^^;) 今回、浜松方面の模型クラブで合同展示ブースが企...
TOP

カウントダウン! 静岡ホビーショー一般公開日まで、あと...? (^^;)

gdgdなモデリングを続けているうちに、 早や3月になっちゃいましたね...orz。 そんな中、 しぞーかのローカルニュースでは、毎年11月に開催される”大道芸ワールドカップin静岡2011”のカウントダウンボードが静岡市内に設置されたと...
タイトルとURLをコピーしました