2011-04

HH-3E JollyGreen

HH-3E”ジョリー・グリーン・ジャイアント”を作る(その22)...(^^;)

記事投稿、一週間空いてしまいました(^^;) で、こんなところをいじってました。 風防、1ミリ近く段差ができてしまいました(泣;) が、いずれなんとかしなくては...ということで棚上げ中(^^;) テイルローター付近のディティール、画像か...
HH-3E JollyGreen

HH-3E”ジョリー・グリーン・ジャイアント”を作る(その21)...(^^;)

今日は家から一歩も出ずに... 朝からリベット表現を試みていました。(^^;) ヒートペン&丸頭リベット用先端ビットを利用しています。 本来はコンマ3ミリの凸リベットを打つことができるビットなのですが、 1個打つのに(慣れれば)10秒くら...
HH-3E JollyGreen

WELCOME ABOARD !   (^^;)

いらっしゃいませ! ...HH-3Eの顔... 製作中♪
HH-3E JollyGreen

HH-3E”ジョリー・グリーン・ジャイアント”を作る(その20)...(^^;)

なんとか、 モチベーションを維持しつつ... ここまで出来ましたので、 サーフェイサーを吹いてみました♪(^o^)/ ...、が... 気泡、へこみのオンパレードです...orz なので、 気をとリ直して黒瞬着で各部のヘコ...
模型 な話♪

晩酌...(^^;)

...と、いうワケで 晩酌しています♪(^^;) こんなんで間に合うのか?JMC、いやその前に静岡ホビーショー!(爆;)
TOP

Welcome back!...(^^;)

Welcome back from HASEGAWA JMC2010!(^^;) 昨年10月にハセガワに持参(嫁宅急便にて(笑;))して以来、半年振りに無事帰還しました♪(^o^)/ ”精密”(!)模型取り扱い厳重注意、だそうです(@...
TOP

WELCOME ABOARD !ハセガワ1/48 “富士T-1″ ...て、!? (^^;)

ハセガワ1/48スケール F-86F-30セイバー 富士 T-1ジェット練習機!...が出来たらうれしいな♪(^^;) 衝動的&勢いで(!)刻んでしまいました、どうしよう...orz。 (次回製作記事は未定です、(汗;))
HH-3E JollyGreen

HH-3E”ジョリー・グリーン・ジャイアント”を作る(その19)...(^^;)

引き続き”ジョリー・グリーン・ジャイアント”の製作です。 メッシュ部分を再現しました。 プラの肉厚を処理しないで工作してしまったので、奥に引っ込んだ形になってしまいました(汗;) 厚み1.0ミリとして、 1/48スケールだと4...
HH-3E JollyGreen

HH-3E”ジョリー・グリーン・ジャイアント”を作る(その18)...(^^;)

朝から動画サイトで 原発関連の会見動画を見ながら製作作業をしています。 元佐賀大学学長、上原春男さん(福島第一原発三号炉設備の設計に携わった方)を招いた学習会、大変興味深いものです。 ...をBGMにしつつ(^^;) ...
HH-3E JollyGreen

HH-3E”ジョリー・グリーン・ジャイアント”を作る(その17)...(^^;)

気が付くと 市内の桜が満開になっていました(^^;) 明日は休日出勤の予定がなくなったので 花見でもしてこようかと思います。 今週の製作進行状況を記録しておきます(^o^)。 日曜日、 テイルブーム基部のメッシュ部分を工作してみま...
タイトルとURLをコピーしました