2012-01

生活の柄 ♪

豊川稲荷で、おきつねバーガー♪...(^^;)

土曜日の午後、 豊川稲荷までドライブしてきました♪ 焼津から東名高速で1時間半、距離にして100kmほどです。 鳥居が立ってますが、こちらはお寺なんですね(^^;)。 門前には、いなり寿司の売店や、鰻屋さんが軒を連ねています♪ ...
模型 な話♪

グッド スマイル レーシング♪ ...(^^;)

今日は所属する模型クラブの年初の例会&新年会でして、 先ほど浜松より帰還しました。 昨年度の活動・会計報告と2012年度の行事予定について、会長よりレジュメ配布と報告の後、新入会員の方の紹介、そして模型談義で盛り上がりました♪ 今年の行事予...
模型 な話♪

アグスタ ウェストランド CH-101 しらせ搭載ヘリ 1/144 (^^;)

ともまるさんから頂いた、F-toys ヘリボーンコレクション4を組み立ててみました♪ アグスタ ウェストランド EH-101 シリーズの内、 南極観測船 しらせ に搭載されている、海上自衛隊の輸送機型”CH-101”です。 スケールは1...
ミルMi-171 Hip

テールブームをつなげてみた♪... Mi-17 (22)

0.3ミリ厚白色プラ板を巻いて接着、乾燥後にサンディングしてみたんですが、 ちょっと凸凹が気になったので... 更に0.14ミリ厚プラペーパーを巻いて接着してみました。 それでも、部分的に凸凹出ますね(^^;) で、細部は見なかったことにし...
こだわりの音楽♪

誕生日の歌♪  (ワニのゲーナの歌)  (^o^)/

昨日はブログを通じてお世話になってる SAIUNさんの、そして今日は奥様の誕生日♪ ということで、 ロシアで定番のお誕生日ソングを贈りたいと思います。(^^;) SAIUNさん、奥様、お誕生日おめでとうございます!(^o^)/ Песен...
S-62J 空自らいちょう

オカエリナサト...  S-62Jヘリ(番外編その5).(^^;)

...オカエリナサト... 記事タイトル、入力ミスじゃありません(^^;) 元ネタは... ”トップをねらえ” より(^^;) 2月4(土)・5(日)開催のUAMC横浜(第5回空モデル大展覧会)展示のため、一足早く返送をお願いし...
ミルMi-171 Hip

ノーズの木型製作&テールブームを巻いてみた♪... Mi-17 (21)

記事タイトルの通りです(^^;) 形状が気になる機首部分を... カットしてみました♪(^^;) エポキシパテを練りこんで一晩置いて硬化させてから、 サンディング♪ 先っぽのグレーの薄い部分が、元のパーツです(^^;) 機首の工作に...
TOP

Welcome Aboard!猟奇的ヒコーキモデリングの世界にようこそ!(笑)

航空自衛隊救難ヘリコプター S-62J ”らいちょう”  (1/48スケール ハセガワHSS-2B シーキングより改造)
ミルMi-171 Hip

ひさしを取り付けてみた... Mi-17 (20)

休日引きこもりモデリングです...(^^;) 拝見しているブロガーさんが見事な作品を完成させていく中、 いまだにこんな調子でプラ板にもてあそばれています...orz え~と、ヒサシを取り付けてみました♪ とはいえ、実機の形状には程遠い...
ミルMi-171 Hip

YUPITERU霧島レイちゃんの痛車に遭遇してしまった♪ (^^;)

昨日(1/20)は出張で埼玉方面まで日帰りしてきたんですが、 雪まじりの雨降る、東京方面行きの東名高速で ”YUPITERU”とロゴが入ったプリウスが見えたんです。 これはもしや”痛車”!?と思い、しばらく併走しつつチラ見してみると...や...
タイトルとURLをコピーしました