2015-12

九二式艦上攻撃機

ハセガワ製”94引く2”式 …!?(その2)(^_^;)

午後、R1で最寄りのスバルディーラーさんに注文してた部品を受け取りに行ったんですが、敷地内にスバル車がいっぱい停まっていてなんだかうれしくなっちゃいました。ヘ(゚∀゚ヘ)とはいえ、レガシイやレヴォーグ、インプにフォレスターなんかがたむろして...
九二式艦上攻撃機

ハセガワ94式水偵引くことの2、足してプラ板では!?(その1)(^_^;)

”雪国”では吉幾三が暦をめくり、”北の宿”では都はるみが寒さこらえてセーターを編む時期になってしまいましたね (^_^;)さて、記事タイトルも意味不明(?)ですが、心機一転、久しぶりに模型製作再開しようと思います♪今度の目標は、コチラ です...
TOP

ブログ紹介文♪(2015.12 冬バージョン!?)…(^^;)

yahoo!ブログのブログ紹介文を更新しようとしてるんですが、文字数制限があるようなんで、一度こっちに記録してから更新しておきます(^_^;)。ちなみに前回記録分はコチラ...↓ しつこいねえ(^_^;)ブログ紹介文♪(2013秋バージョン...
富士R2 中島3式軽乗用車22型

富士R1 中島4式軽乗用車23型…ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

先月、インプレッサ1.5iを売却してから数週間、しばらく自転車通勤をしていたのですが( ゚∀゚)・∵. グハッ!!一昨日、待望の新しい中古車(?)が到着しまして。今度のクルマも、中島飛行機、じゃなかった、富士重工製です♪こちらです、 画像...
模型 な話♪

プラモデルよりカンタン?・・・(>_<)ゞ

今年ももう12月になってしまいましたね(>_<)ゞ 模型のモチベーションが揚がらないままで困ったものですがσ(^_^; 今年の始めから購読してる(いえ、すみません!正しくは、封も空けずに積んでました(>_<)ゞ) を...
タイトルとURLをコピーしました