2016-02

九〇式艦上戦闘機

講演待ち10分前。(>_<)ゞ

講演待ち10分前、鈴木社長入りました(>_<)ゞ 先着定員80名っていうことですが、すでに立ち見いっぱいです。 ラウンジでパブリックビューイングもあるとのことです。すげー! 隣りでは嫁が熟睡スタンバイ中? 「まだ起きてるよ」...
九〇式艦上戦闘機

ファインモールド♪o(^-^)oワクワク

鈴木社長の講演待ちです。(>_<)ゞ
九〇式艦上戦闘機

第3回SAコンのお題はトムキャット!σ(^_^;

九〇式艦上戦闘機の製作状況、記録しておきますσ(^_^;。 ヒートプレスした胴体外板を切り貼りしています。 接着した胴体外側を、 コクピットと組み合わせてみました。 中島 寿発動機は、ハセガワ九五式水上偵察機から、とりあえず拝借してい...
九〇式艦上戦闘機

こんな感じで・・・(>_<)ゞ

1.0ミリ厚のプラ板で絞ったパーツを切り出してみました。 こんな感じで中身を入れて、 胴体後半の鋼管羽布張りの部分は0.5ミリ厚のパーツを貼ってみようと思います♪ 構造的にはモノコック?(>_<)ゞ
九〇式艦上戦闘機

焼津名産”ぷら板クラゲ”?! σ(^_^;

”ぷら板クラゲ”  焼津港近くで 年に数回ほど発生します。 今回発生したのは、 "白色ぷらばんクラゲ"と言われる種類です。 加熱すると伸びて厚みが薄くなる性質がありますσ(^_^; 別種に "透明ぷらばんクラゲ゛ というのもあるんですが...
九〇式艦上戦闘機

木型?ソリッドモデリング?σ(^_^;

木型を削ってみました♪ 三面図に、プラスしてファインモールドさんのキットの胴体があるので カタチ、イメージがつかみやすいです♪ とりあえずここまでで...。。ほんとに出来るのかなあ?ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
九〇式艦上戦闘機

試行錯誤中・・・(>_<)ゞ

おはようございます( ´ー`)フゥー...昨日、夜勤明け休みだったんですが途中でうたた寝を挟みつつ模型いじって寝たのが夜だったので...、時差ボケ?みたいな感覚です、あれれ、今日は何日だっけ?(^_^;)さて、さっそく模型ネタですが昨日(2...
九〇式艦上戦闘機

九〇式艦上戦闘機で妄想♪ (*˘︶˘*).。.:*♡ (その2)

休日2日目、丸一日模型弄ってました(^_^;)作業用BGMはいつもと変わらずボカロとアニメですが( ゚∀゚)・∵. グハッ!!アニメ鑑賞、とはいえ映像はあまりちゃんと観てないんで、むしろドラマCDとかの方が作業的には良いかもですねで、今期...
九〇式艦上戦闘機

九〇式艦上戦闘機で妄想♪ (*˘︶˘*).。.:*♡ (その1)

月に数回、夜勤をしているので休日が不規則なんです(^_^;)。勤務明けと翌日が休日になってるんですが、明けの日は大体朦朧として過ぎてしまうんですね、もったいないですが。・゚・(ノД`)・゚・。。そんな日常でも、私の”妄想モデリングライフ”は...
九二式艦上攻撃機

とりあえず、塗装と張り線以外はできました(;´∀`)

今日は休日だったので、一気に進めました。 って言うか、そろそろ飽きてきました(おいおいっ!)(>_<) 排気管とか、キットのパーツを流用しています。塗装、張り線...あっ、魚雷と懸架装置もまだですが、 コクピット内、搭乗員、後...
タイトルとURLをコピーしました