2017-03

ハインケル219ウーフー?ウフフ

コンパクト収納、できました♪(>_<)ゞ

今日は1日ハンダ付け工作してました。   熱中すると昼飯の時間も惜しくて 途中で手を止めずにやってるうちに 中途半端な時間帯になってしまいます。 (o_ _)o こんな感じで、中学生の技術科の授業で ブザーを作って以来、約40年振り(?) ...
ハインケル219ウーフー?ウフフ

LED点滅、できました♪o(^-^)oワクワク

文系おじさんにはハードルの高い電飾工作です(>_<) 数年前に“第一次電飾マイブーム”が来て、静岡市内の電気パーツ専門店のマルツ電波で購入した部品ですが、なんとかゴミ箱行きにならずにできました♪ σ(^_^; ブレットボードで“...
ハインケル219ウーフー?ウフフ

無限ループ!?(゚o゚;

コメントいただいているのにレスせずすみません! ここ最近の作業状況、記録しておきます♪(>_<)ゞ 配線→点灯→断線→ハンダ付け→点灯→ショート→配線し直し→ハンダ付け→点灯→ハンダ付け不良→ハンダやり直し→点灯テスト→テスト配...
ハインケル219ウーフー?ウフフ

常時点灯♪o(^-^)oワクワク

そろそろ、静岡ホビーショーまでの日数が気になってきました、2ヶ月先なんですけどね(゚o゚; LED工作、常時点灯分までできました♪ 次は点滅回路にチャレンジです(>_<)ゞ 難易度高い~ん!(o_ _)o
ハインケル219ウーフー?ウフフ

ヒートペンで溶接作業してましたσ(^_^;

とりあえず、全体的に隙間や継ぎ目を埋めてみました。(>_<)ヽ 今日はここまで、です♪(>_<)ゞ
ハインケル219ウーフー?ウフフ

ヒートペン作業前におさらい・・・、σ(^_^;

休日は模型三昧です(>_<)ゞ 五月の静岡ホビーショーまで2ヶ月、 あっという間に来そうですσ(^_^;   ヒートペンで外形を均す前に記録しておきますね。 基本はタミヤのハインケル・ウーフーのキットを使用しています。 色の濃...
ハインケル219ウーフー?ウフフ

とりあえずここまで進みましたσ(^_^;

とりあえず、マスキングテープだらけです。(゚o゚;
ハインケル219ウーフー?ウフフ

鈴木酒店さんで“にゃんかっぷ”買ってきた(>_<)

月に4回は行ってる静岡市内のインド料理屋さんの帰り、鈴木酒店さんに巡礼してきました♪σ(^_^; 今回は“ニパ子酒”じゃなくて、藤枝市の地酒、志太泉の“にゃんかっぷ”をお買い上げしました♪ ネーミングはかわいいけど、中身もしっかり純米吟醸...
タイトルとURLをコピーしました