悪魔のささやき、って...(^^;)

休日モード全開で日曜日を過ごしました(^o^)
もう一日、休みがあると思うと余裕で、...余裕で、クルーセイダーの完成画像撮れてません...orz。

土曜日に作った、”あおり用照明”、ちょっと作業時の手元を照らすのにも使えるように、と電球型蛍光灯!をおごってみました(省エネにもなるし♪)、...が、

イメージ 1
市販の最小サイズを選んだのですが...ランプシェードから10ミリほどはみ出してしまっています(汗;)。改造が必要です、あとコードの取り回しとか。
仕事もそうですが、しっかりとした段取りをしないとイカンなぁ~、と心に思いました(^^;)。

昼食、カレーが食べたくなったで静岡市内へ走り、その後照明のパーツを買い込んでから、タミヤ本社近くの模型店へ(巡礼コースその1、です)。
コレを購入してみました。

イメージ 2
ケイトレーディングの”ミラクデカール”。
インクジェットプリンターでオリジナルデカールが作れるっ!
先日試した、”おうちでデカール”とはまた違った特徴がありそうです。
印刷前にベースコートをスプレーして下準備、よく乾かす、など...

大事に使いたいと思います...しまっちゃわないで使わないと!(^^;)
その後、静岡での巡礼コースその2(笑)、静岡鑑定団を物色し、確保...

イメージ 3
ししまるえっくすさんの記事に触発され(^^)、たまごひこーき、です。
初めて購入したのですが、これ、うまくデフォルメされてますね!20年くらい前の発売時には、”ええ~、これはないだろう(唖然!)”だったのですが、...買っときゃよかった、イントルーダーにセイバー...再販しないかな(^^)。
現在のパッケージ、”萌え”ですね♪いいぞっ、ハセガワっ(^^;)
そんなカワイイ”ファントムⅡ”、素直に作ればいいんですが...

マクダネルなだけに、悪魔のささやきが...、

イメージ 4
まずは、キャノピー単座化、エンジン単発化、ですかね♪
って、...できるのか???(^^;)

悪魔のささやき、って...(^^;)

休日モード全開で日曜日を過ごしました(^o^)
もう一日、休みがあると思うと余裕で、...余裕で、クルーセイダーの完成画像撮れてません...orz。

土曜日に作った、”あおり用照明”、ちょっと作業時の手元を照らすのにも使えるように、と電球型蛍光灯!をおごってみました(省エネにもなるし♪)、...が、

イメージ 1
市販の最小サイズを選んだのですが...ランプシェードから10ミリほどはみ出してしまっています(汗;)。改造が必要です、あとコードの取り回しとか。
仕事もそうですが、しっかりとした段取りをしないとイカンなぁ~、と心に思いました(^^;)。

昼食、カレーが食べたくなったで静岡市内へ走り、その後照明のパーツを買い込んでから、タミヤ本社近くの模型店へ(巡礼コースその1、です)。
コレを購入してみました。

イメージ 2
ケイトレーディングの”ミラクデカール”。
インクジェットプリンターでオリジナルデカールが作れるっ!
先日試した、”おうちでデカール”とはまた違った特徴がありそうです。
印刷前にベースコートをスプレーして下準備、よく乾かす、など...

大事に使いたいと思います...しまっちゃわないで使わないと!(^^;)
その後、静岡での巡礼コースその2(笑)、静岡鑑定団を物色し、確保...

イメージ 3
ししまるえっくすさんの記事に触発され(^^)、たまごひこーき、です。
初めて購入したのですが、これ、うまくデフォルメされてますね!20年くらい前の発売時には、”ええ~、これはないだろう(唖然!)”だったのですが、...買っときゃよかった、イントルーダーにセイバー...再販しないかな(^^)。
現在のパッケージ、”萌え”ですね♪いいぞっ、ハセガワっ(^^;)
そんなカワイイ”ファントムⅡ”、素直に作ればいいんですが...

マクダネルなだけに、悪魔のささやきが...、

イメージ 4
まずは、キャノピー単座化、エンジン単発化、ですかね♪
って、...できるのか???(^^;)

コメント

  1. haguyoumamo より:

    御自作照明でありますか♪機能的な構造でスポット照明にも最適そうであります。
    しかしファントムかわいいですね~女性もたまご型のふっくら系が好きでありま・・(以下、自粛いたしますw)

  2. KPの里 より:

    スタンドの台座がこれまた頑丈そうな作りですね!コレなら半永久的に使えそうで正に「エコ」であります。
    パッケージのおねーさんが制作意欲を駆り立てますね(笑)

  3. エアプレン より:

    ご立派な照明を作られましたねえ。(^_^)v
    あと、塗装なんかされれば完璧ではないでしょうか。
    ううう、大変明るそうでうらやましい。(^o^;
    たまご飛行機のファントムですね。
    中学生の頃よく作りました。
    私はムスタング2つ持っています。
    気分転換をしたい時に作ろうかなと思っています。

  4. P-suke より:

    インクジェットでデカールが出来るんですか?これは良いですね、これは買いです。でも、大阪でも売ってるでしょうか?
    ファントム・・・まぁ、幽霊だけに色々化けた方が面白いですね(笑)

  5. Fighting Hannah より:

    >haguさん
    照明、早速使ってみたのですが問題は...用兵側の経験不足にありました!(汗)。撮影の基本を知らないとイカン、と痛感しました(^^;)
    たまご型、私も同感でふっくらとむっちりと...(以下検閲!)

  6. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    スタンド、もうひと工作で完成予定です♪
    おねーさんが同梱なら、なお歓迎!だったのですが、昨年のホビーショウでは参考出品されていたようなので、ここはハセガワさんにぜひお願いしたいところです♪”それ行け女性自衛官”のフィギュアを集めてもいいんですが、イラストの萌えキャラも捨てがたい...(^^;)!

  7. Fighting Hannah より:

    >公試さん
    ”マクダネルの悪魔のささやき(^^)”、切って削って、なんとか形になってきました。完成させてご披露したいです!秋までには...(^^;)

  8. Fighting Hannah より:

    >エアプレンさん
    照明もちょっと”痛く”してみようかな、っと...(^^;)。
    たまごファントム、デフォルメがうまくできていますね♪あらためて感心しています。記事でも書いたのですが、最初に発売されていた当時は、「こんなのは邪道だっ!」なんて無視していたのが、今から思うともったいないです(^o^)。
    ムスタング、私も狙っているんですよ~♪脚を前輪式にして、パッカードマーリンエンジンをターボプロップ化したら...なんか似てません?(^^)

  9. Fighting Hannah より:

    >ぴーすけさん
    ミラクルデカール(ケイトレーディング)で検索すると通販でも購入できそうです。模型店で取り寄せ、も良いかも、です♪使用感は、これからためしていきたいと思います!
    ”デーモン閣下”が形になりそうなので、悪乗りして、”スージー&バンシーズ”!古っ(^^;)...無謀ですか。

  10. ししまるえっくす より:

    Unknown
    おお!Fighting Hannahさんのところへ ささやきさんが行かれましたか!。最近あまり、ささやかれないと思ったらそちらでしたか~。悪魔さんと相談して、ゆっくり制作しましょ~ネェ~。(^^)

  11. Fighting Hannah より:

    >ししまるえっくすさん
    私のところに来たアクメ、じゃない悪魔は(すいません、ナイスな入力ミスだったんで、つい確定してしまいました(爆))、ピラニアソーとホビーリューターで問答無用に”萌えファントム”を切り刻んでしまいました(^^;)。今...冷静になって後悔しています...orz。

タイトルとURLをコピーしました