エアフェスタ浜松の興奮もさめやらず...
(すみません、いずれ記事にしようかと思うのですが(汗;))
クルーセイダー(ズ)の製作、今夜も快調です♪
とりあえず、2機、Iの字になりました\(^o^)/

1機はエアブレーキをチラッと下げ状態にする予定です。駐機状態で油圧が抜けてる(?)画像では大体ここと、尾翼がダラッと下がり気味になってます。
裏側はほとんど見えない(予定!)なので、ジャンクパーツからF-104の脚庫パーツを持ってきてます。
(デッチアップ、って言わないで~(汗々;))
残りの1機は切り貼りの度合いが大きくなる予定なので、別作業となります。
今夜はここまでです(^^;)。

コメント
今夜は、あっさりですね(笑
もしかして給油中ですか?(爆
ヨンパチの同時進行、大変そうですが、やりがいがありますね!
私も今度やってみようかなぁ・・・やっぱり無理そうですトホホ
でも、各型を制覇したら、まさに感無量ですね。
今夜は、あっさりですね(笑
もしかして給油中ですか?(爆
ヨンパチの同時進行、大変そうですが、やりがいがありますね!
私も今度やってみようかなぁ・・・やっぱり無理そうですトホホ
でも、各型を制覇したら、まさに感無量ですね。
>poohさん
最近はサントリーのオールフリーばっかりでノンアルコール状態なんです(^^;)。で、昨夜も模型製作にいそしんでおりました♪モチベーションが揚がってるうちに進めておかないと、です。(そのおかげ?でブログ記事があっさり風味に...(^^;))
>poohさん
最近はサントリーのオールフリーばっかりでノンアルコール状態なんです(^^;)。で、昨夜も模型製作にいそしんでおりました♪モチベーションが揚がってるうちに進めておかないと、です。(そのおかげ?でブログ記事があっさり風味に...(^^;))
>orcaさん
作ってみたい機体が絞り込めないために複数の同時進行になってしまってます、がどれも同じクコリティにしようとあがくためにだんだんシンドくなってきています(^^;)。各型制覇、すごくやってみたいですね!
>orcaさん
作ってみたい機体が絞り込めないために複数の同時進行になってしまってます、がどれも同じクコリティにしようとあがくためにだんだんシンドくなってきています(^^;)。各型制覇、すごくやってみたいですね!
マルヨンの脚庫流用ですか~\(◎o◎)/!
まぁ、それらしく見えて違和感なければ全然○です♪
マルヨンの脚庫流用ですか~\(◎o◎)/!
まぁ、それらしく見えて違和感なければ全然○です♪
>両儀織さん
5月の静岡ホビーショーにてハセガワのジャンクパーツコーナーでgetしたものなんですが、このマルヨンのパーツ、かなり重宝しています(^o^)。エアブレーキはわずかに垂れ下がった程度にするので内部は見えない(予定!)なんです(汗;)
>両儀織さん
5月の静岡ホビーショーにてハセガワのジャンクパーツコーナーでgetしたものなんですが、このマルヨンのパーツ、かなり重宝しています(^o^)。エアブレーキはわずかに垂れ下がった程度にするので内部は見えない(予定!)なんです(汗;)