宇宙戦艦ヤマトを素組みで作りました♪(...これがまた難しかった(汗;) (^^;)

先日、所用があって従弟の家を訪ねたのですが

玄関を開けると、かわいい男の子が

宇宙戦艦ヤマト”の箱と接着剤の小ビンを握って

wktk(!)な顔でお出迎えしてくれました!(^^;)


ヤマトのプラモを家族で買いに行って、

さっそく従弟が作ってあげようとしたんですが...



(従弟)「プラモなんて作るの、30年振りくらいだからね~、(苦笑;)」

で、


どうやら、「今日来るオジちゃんはプラモ作るのすごいんだぞ~!」

とかなんとか、吹き込んでたようなんですね(笑;)



と言うことで預かって来ました。バンダイ1/1000スケール、ヤマトです♪

イメージ 1

こんな感じのパーツなんですが...

思ったより大変でした、ハリネズミみたいに重武装の機銃パーツが

こまかく&多くて(汗;)

イメージ 2

結局...

素組みで作っちゃいました♪(^^;)

イメージ 3

ヤマト、と言えば

このアングル!

イメージ 4

お~、カッコイイ!
(接着剤がべたべたな跡とか...は見逃してくださいね(爆;))

イメージ 5


1週間ほど経ってしまったんですが、週末仕事帰りに

届けに行くと、大変喜んでくれました♪\(^o^)/

イメージ 6

やっぱり

ヤマトっていいですね、

実写版、観に行こうと思いました♪(^^)

コメント

  1. himawari より:

    おはようございます^^
    キムタクになりきってくださいね(^^ゞ
    私は メイサなりきります!(笑)

  2. himawari より:

    おはようございます^^
    キムタクになりきってくださいね(^^ゞ
    私は メイサなりきります!(笑)

  3. KPの里 より:

    ヤマトの風格がバッチリ出てますね!
    ベテランキットのはずなのに3次元的な成型がて凄いです(^_^)

  4. KPの里 より:

    ヤマトの風格がバッチリ出てますね!
    ベテランキットのはずなのに3次元的な成型がて凄いです(^_^)

  5. まっつん より:

    子供さんにとってはプラモを完成させてくれるオジサンってのは尊敬すべき人なんじゃないですか。w
    これを機会に1/500のヤマトを買ってみては?(笑)

  6. まっつん より:

    子供さんにとってはプラモを完成させてくれるオジサンってのは尊敬すべき人なんじゃないですか。w
    これを機会に1/500のヤマトを買ってみては?(笑)

  7. Fighting Hannah より:

    >ともまるさん
    最初は「キムタク~?ヤマトのイメージが・・・」って感じで見る前に敬遠しかけてたんですが、番宣見ているうちに「キムタクのヤマトもいいかも!」と心変わりしてきました(洗脳?(笑;))
    いつ観に行こうかと考え中です♪(^^)

  8. Fighting Hannah より:

    >ともまるさん
    最初は「キムタク~?ヤマトのイメージが・・・」って感じで見る前に敬遠しかけてたんですが、番宣見ているうちに「キムタクのヤマトもいいかも!」と心変わりしてきました(洗脳?(笑;))
    いつ観に行こうかと考え中です♪(^^)

  9. Fighting Hannah より:

    >ひまわりさん
    高島礼子、って手もありますよ♪私は...緒方直人で!(バシッと鋭いツッコミが(爆;))

  10. Fighting Hannah より:

    >ひまわりさん
    高島礼子、って手もありますよ♪私は...緒方直人で!(バシッと鋭いツッコミが(爆;))

  11. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    ランナーに”1983”の刻印がありました!ヤマトブーム終盤くらいのキット化でしょうか?それにしても小スケールながら良い造形ですね、ほんとに感心しました♪(^o^)

  12. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    ランナーに”1983”の刻印がありました!ヤマトブーム終盤くらいのキット化でしょうか?それにしても小スケールながら良い造形ですね、ほんとに感心しました♪(^o^)

  13. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    私も子供の頃、WLを全艦作って飾っている叔父を尊敬の眼差しで見ていたのを思い出します(^^)。
    1/500キットも出てるんですか!迫力ありそうですね♪対空(宙?)兵装も細かそうですね!(悲鳴;)(^^;)

  14. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    私も子供の頃、WLを全艦作って飾っている叔父を尊敬の眼差しで見ていたのを思い出します(^^)。
    1/500キットも出てるんですか!迫力ありそうですね♪対空(宙?)兵装も細かそうですね!(悲鳴;)(^^;)

  15. Fighting Hannah より:

    おおっ!三歳にしてヤマトデビュー♪素晴らしいです\(^o^)
    ここはひとつ、コスモタイガーを強力にプッシュしてヒコーキプラモ好きにしてしまおう!ってのはどうでしょう?(^^;)

  16. Fighting Hannah より:

    おおっ!三歳にしてヤマトデビュー♪素晴らしいです\(^o^)
    ここはひとつ、コスモタイガーを強力にプッシュしてヒコーキプラモ好きにしてしまおう!ってのはどうでしょう?(^^;)

  17. XJunで~す より:

    >このアングル…
    波動砲発射!!!なアングルですね。
    こうして見ていると、巡洋艦祭りの主催者なのに、他の軍艦を作りたくなってきました。
    大和も持っているんですが、先に武蔵や扶桑を作らないと萎えそうな予感が~(苦笑)。

  18. XJunで~す より:

    >このアングル…
    波動砲発射!!!なアングルですね。
    こうして見ていると、巡洋艦祭りの主催者なのに、他の軍艦を作りたくなってきました。
    大和も持っているんですが、先に武蔵や扶桑を作らないと萎えそうな予感が~(苦笑)。

  19. Fighting Hannah より:

    >XJunで~す さん
    出力120%、波動砲、発射!というシーンを思い浮かべながら眺めてました(^^;)
    軍艦、機銃や細かいパーツ付けるのに難儀しそうで手が出ません、駆逐艦でも手ごわかったりします(汗;)。巡洋艦祭りも見てるだけになりそうなんですが(すみません!)、皆さんの製作記を楽しみにしています♪(^o^)

  20. Fighting Hannah より:

    >XJunで~す さん
    出力120%、波動砲、発射!というシーンを思い浮かべながら眺めてました(^^;)
    軍艦、機銃や細かいパーツ付けるのに難儀しそうで手が出ません、駆逐艦でも手ごわかったりします(汗;)。巡洋艦祭りも見てるだけになりそうなんですが(すみません!)、皆さんの製作記を楽しみにしています♪(^o^)

  21. XJunで~す より:

    連コメ失礼します。
    >巡洋艦祭り…
    ギャラリーも歓迎です~♪
    フネも作り手の個性が出て興味深いですねぇ~。(私はいっつも手抜きですがorz)
    >駆逐艦…
    私的には、巡洋艦よりも駆逐艦の方が全体にパーツが細かいので却って難儀します。
    WLシリーズがスタートした際、重巡4種で始めたのは、大きさがユーザもメーカも手頃だったからかもしれませんね。

  22. XJunで~す より:

    連コメ失礼します。
    >巡洋艦祭り…
    ギャラリーも歓迎です~♪
    フネも作り手の個性が出て興味深いですねぇ~。(私はいっつも手抜きですがorz)
    >駆逐艦…
    私的には、巡洋艦よりも駆逐艦の方が全体にパーツが細かいので却って難儀します。
    WLシリーズがスタートした際、重巡4種で始めたのは、大きさがユーザもメーカも手頃だったからかもしれませんね。

  23. Fighting Hannah より:

    >XJunで~す さん
    中学生の頃購入した”丸スペシャル 鈴谷・熊野”の模型紹介記事に、WLを始めるのに巡洋艦クラスが手ごろで取り組みやすい、と案内されていたのを思い出します。パーツ数もほどほどで、完成後の見栄えもカッコイイですよね♪(^^)

  24. Fighting Hannah より:

    >XJunで~す さん
    中学生の頃購入した”丸スペシャル 鈴谷・熊野”の模型紹介記事に、WLを始めるのに巡洋艦クラスが手ごろで取り組みやすい、と案内されていたのを思い出します。パーツ数もほどほどで、完成後の見栄えもカッコイイですよね♪(^^)

タイトルとURLをコピーしました