ガンプラつくっちゃいますた!...30年ぶりに...(^^;)

休日をのんびり過ごしています、

あまりにまったりしすぎて...昼食するタイミングを逸してしまいましたが、(^^;)

時間が中途ハンパなんで、もうちょっとしてから夕食をガッツリ♪とか。

さて、
はるか昔、1万年と2千年前から...、失礼(!)、小学生の頃プラモを知ってから...
興味を持って以来、ミリタリー系一筋だったんですが、

ガンプラ、中学生の頃に一個だけ作ったことがありました。1/144 シャア専用ザク 確か300円)

2chやニコニコ動画で”プラモ””模型”で検索すると
たいてい上位にヒットするのは、ガンプラ

ホビーショウ等でも、ガンプラの展示やバンダイのブースはいつも盛況だなあ~、と半ばやっかみと羨望
で見ていたのですが...。
最近、ブログ巡回していて急に興味が沸いてきて、
ガンプラって、造形とか、可動ギミックとか、いろいろとスゴイみたいですね!30年前の300円キットのイメージがしみついている頭には、目からウロコ3000枚!でした(^^;) )

そんなこんなで、

私もガンプラ!、作ってみることにしました♪ 

実に30年ぶりですよ、

そういえば、バンダイのプラモ自体もほとんど触ったことがなかったかも.

宇宙戦艦ヤマトの、「巡洋艦」つくったかな、100円の。あれはよかった、ちっちゃいけど。)
夕食後、最寄りの鑑定団へ...
いつものごとく、スケールキットのコーナーを入念に吟味してから、
萌えフィギュアのショウケースをさりげな~く(笑)、チェックして(...しかし、ねんどろいど関係、けっこうプレミアついてますね。ぷちミクとか定価の2~4倍!雪みく9000円買取り、けいおん 澪 唯 とかも...売っちゃおうかな? って、持ってんのかい!(と、自演乙!))
...昼なのにヘンなテンションですね、まだ飲んでませんが...(^^;)

店舗奥のガンプラコーナーにて...(店内BGM...初音ミクがノンストップで...(^^;)

イメージ 1
...困った、全っ然わからん...

ゼータとか、ダブルオーとかF91とかターンA...、ですてぃにい~???
ガンダムファンの方、すみません(汗;))

来る前にwikiで、ガンプラの基礎知識は予習してきたつもりなんですが...

HG(HGUC?)というのが、1/144スケールで、
MG(マスターグレード?)は、1/100で大きくて精密、
あと1/60のさらに大きいのとか、
1/1700スケールでホワイトベースとかがあって、

別ラインで、ガンペリーとか、ドダイツーとかがあって...
あれっ、それちがう!? (すでに錯乱状態...orz)
棚の前でウロウロすること、30分以上...

ようやく目が慣れてきました(^^;)
ゲルググ、グフ、ズゴックアッガイ...お~、これこれ!リックドムジオング、あっRX78ガンダムね、ガンタンクっと、
キットのパッケージも新旧いろいろありますね。中学生の頃のなつかしい300円キットから、CGイラストとか、イラストタッチのものとか♪

と、...そこでふと気がつきました。今日のお目あて、(最初のテレビシリーズの)量産型ザク、あのグリーンのやられ役(でも私は好き♪)が...、ない!?
たしか”ZAKU”のパッケージキットはあるんですが、”ZAKUⅡ(ツー)”とか書いてあるし、
”ZAKUⅠ(いち)”のイラストはどう見ても(いわゆる)”旧ザク”だし...

そういえば、ゲルググにもあとになんちゃらって呼称が付いているし、他のグフやズゴックにも...

”新型かな?” 
ファーストガンダムモビルスーツは、ないのかぁ~、ゴルアァ~!!!!!!」

...と。心で叫びつつ...

やっと見つけたHGUCのZAKU”Ⅱ”、の箱説明をよく読んでみると、

イメージ 2
”MS-06FS ガルマ・ザビ専用機は、量産型ザクの高性能型、というよりは高級機(ザビ家や家柄のいい人用)で普及型と性能的には同等、うんぬん...”

あっ、ガルマ・ザビ!、知ってる知ってる♪ 

と、いうことは、この”ZAKUⅡ(ツー)”が、初代ガンダムのザクっ!

...、知りませんでした、ガチで...
なんで?それは...
    ↓ 
    ↓
    ↓ 
    ↓
    ↓
「坊やだからさ、(フッ!)」

イメージ 3
...おあとがよろしいようで! (^^;)

(おまけ、です(^^;))
初音ミク、を聴きながらふと思いついたのが...初音ミグ!?
と、思っってググったら、ありました。  
初音ミグ...ミッグミグにしてやんよ~、w

しかし、以外に(失礼!)カッコイイ、MIG25。
...MIG29の機動もなかなか...萌える!(爆;)

コメント

  1. - より:

    『兄上も意外とお甘いようで』何のこっちゃ…
    あの頃のサンライズ系のアニメは良かったですね。ザブングルなんてロボットを車のハンドルで操作するハチャメチャぶり(笑)
    僕的にはダンバインはお気に入りなんですけどね~。ダイターン3とかも。

  2. - より:

    『兄上も意外とお甘いようで』何のこっちゃ…
    あの頃のサンライズ系のアニメは良かったですね。ザブングルなんてロボットを車のハンドルで操作するハチャメチャぶり(笑)
    僕的にはダンバインはお気に入りなんですけどね~。ダイターン3とかも。

  3. しゃち より:

    私も昨年、ガンダム買いました、1/60のでっかいやつです(^_^;)
    私も多分30年ぶりくらいになるのですが、小学生の頃のキットと比べると、格段に成型技術や、パテが必要なく完成するディテールなど、「バンダイが本格的にスケールモデル作ったら・・・」と考えてしまいました。
    近年はデカール変えばかりの長谷川とバンダイが交代したら面白いかも?なんて、妄想してしまいました。
    初音ミグ、ごめんなさい解りませんでした(^_^;)

  4. しゃち より:

    私も昨年、ガンダム買いました、1/60のでっかいやつです(^_^;)
    私も多分30年ぶりくらいになるのですが、小学生の頃のキットと比べると、格段に成型技術や、パテが必要なく完成するディテールなど、「バンダイが本格的にスケールモデル作ったら・・・」と考えてしまいました。
    近年はデカール変えばかりの長谷川とバンダイが交代したら面白いかも?なんて、妄想してしまいました。
    初音ミグ、ごめんなさい解りませんでした(^_^;)

  5. SAIUN より:

    昔と比べて稼動域がすごいですもんね!!
    「あとはめ」とか・。。いろんな技術があるみたいです♪
    Hアイズは偵察機のカメラレンズにも使えるので重宝であります★

  6. SAIUN より:

    昔と比べて稼動域がすごいですもんね!!
    「あとはめ」とか・。。いろんな技術があるみたいです♪
    Hアイズは偵察機のカメラレンズにも使えるので重宝であります★

  7. ほりでいもでらあ より:

    最近のガンプラは凄いですね~
    正直、塗装しなくてもいい感じです。
    私も1stしかしりません
    ミグミグにしてやんよ~♪ですかw

  8. ほりでいもでらあ より:

    最近のガンプラは凄いですね~
    正直、塗装しなくてもいい感じです。
    私も1stしかしりません
    ミグミグにしてやんよ~♪ですかw

  9. としぞう より:

    Unknown
    私も中学の時にグフとズゴック作りました。当時のものは関節がゆるく、思ったポージングができませんでした。今のはすごいようですね。MG誌なんか見るとびっくりしちゃいます!

  10. としぞう より:

    Unknown
    私も中学の時にグフとズゴック作りました。当時のものは関節がゆるく、思ったポージングができませんでした。今のはすごいようですね。MG誌なんか見るとびっくりしちゃいます!

  11. 両儀織 より:

    ロシアンナイツの機体が作りたくなってきたっ!(笑)
    ガンプラ…卒業いたしました(笑)
    色々ありまして(^_^;)

  12. 両儀織 より:

    ロシアンナイツの機体が作りたくなってきたっ!(笑)
    ガンプラ…卒業いたしました(笑)
    色々ありまして(^_^;)

  13. KPの里 より:

    最近のガンプラの出来の良さには目を見張るものがありますね。
    個人的に旧ザク(肩のスパイクや盾が無いタイプ)かゾックがダイスキです。

  14. KPの里 より:

    最近のガンプラの出来の良さには目を見張るものがありますね。
    個人的に旧ザク(肩のスパイクや盾が無いタイプ)かゾックがダイスキです。

  15. - より:

    お久しぶりのコメントです。
    背景がカッコヨクなってました、びっくり。
    ガンプラ懐かしいですね、私も中一の時はやってました。
    今でもエイデンなんかに行くとチェックしてます
    買おうか迷います。
    初音ミグ うけます。

  16. - より:

    お久しぶりのコメントです。
    背景がカッコヨクなってました、びっくり。
    ガンプラ懐かしいですね、私も中一の時はやってました。
    今でもエイデンなんかに行くとチェックしてます
    買おうか迷います。
    初音ミグ うけます。

  17. osaru_decal より:

    Unknown
    こんばんは,おさるです。私もMS IGLOOで久々にガンダムを見まして,1/144のズダとかオッゴ,ザクI…余勢をかってグフやギャンなんかを,思わず買い込んでしまいました(^_^;)。でも,両脚で1/72大戦中の戦闘機1機分のパーツがあるのが苦痛ですね。第一次大戦の戦闘機ならMGシリーズ1つ分で3機分くらいあります。何事も根気ですね。
    それにしても,ブログのカラーが変わっただけで,なんか濃くなりましたねえ(^O^)。

  18. osaru_decal より:

    Unknown
    こんばんは,おさるです。私もMS IGLOOで久々にガンダムを見まして,1/144のズダとかオッゴ,ザクI…余勢をかってグフやギャンなんかを,思わず買い込んでしまいました(^_^;)。でも,両脚で1/72大戦中の戦闘機1機分のパーツがあるのが苦痛ですね。第一次大戦の戦闘機ならMGシリーズ1つ分で3機分くらいあります。何事も根気ですね。
    それにしても,ブログのカラーが変わっただけで,なんか濃くなりましたねえ(^O^)。

  19. まっつん より:

    ほぉ~、今度はガンプラですかぁ。
    自分も昔はよく作ったなぁ・・・と懐かしく思っちゃいます。w
    でも、きっと普通には作らないんでしょ。w

  20. まっつん より:

    ほぉ~、今度はガンプラですかぁ。
    自分も昔はよく作ったなぁ・・・と懐かしく思っちゃいます。w
    でも、きっと普通には作らないんでしょ。w

  21. Fighting Hannah より:

    >ピクニック師匠さん
    「あえて言おう ザクであると!」...って、とってもベタですみません(^^;)
    ファーストガンダムの名言集、ググッてみたんですがいろいろありました。知らない(か、忘れてしまった?)セリフもたくさんあって、興味深かったです(^^)。
    サンライズのアニメ、個性派ぞろいでしたね。高校生の頃ダンバイン見てました!ただ、世界観やストーリーがよく把握できてませんでした、テーマソングはしっかり歌えるのですが...(汗;)

  22. Fighting Hannah より:

    >ピクニック師匠さん
    「あえて言おう ザクであると!」...って、とってもベタですみません(^^;)
    ファーストガンダムの名言集、ググッてみたんですがいろいろありました。知らない(か、忘れてしまった?)セリフもたくさんあって、興味深かったです(^^)。
    サンライズのアニメ、個性派ぞろいでしたね。高校生の頃ダンバイン見てました!ただ、世界観やストーリーがよく把握できてませんでした、テーマソングはしっかり歌えるのですが...(汗;)

  23. Fighting Hannah より:

    >orcaさん
    1/60ですか!大きさも内部ディティールとかもすごいんでしょうね♪私は1/144でも説明書と首っ引きで格闘してしまいましたので、大スケールは多分ムリかと...(汗;)
    今回30年ぶりのガンプラを作りながら、「よく考えられて設計されているなあ!」と感心しながらの製作でした。さらに取説をじくり読んで”へええ~”、と思ったのは部品請求のくだりでした。部品代(1個40円!、+郵送料120円)、こわしたりなくしたときのアフターフォローに安価で提供している姿勢にも感心しました♪(^o^)。すごいぞバンダイ!

  24. Fighting Hannah より:

    >orcaさん
    1/60ですか!大きさも内部ディティールとかもすごいんでしょうね♪私は1/144でも説明書と首っ引きで格闘してしまいましたので、大スケールは多分ムリかと...(汗;)
    今回30年ぶりのガンプラを作りながら、「よく考えられて設計されているなあ!」と感心しながらの製作でした。さらに取説をじくり読んで”へええ~”、と思ったのは部品請求のくだりでした。部品代(1個40円!、+郵送料120円)、こわしたりなくしたときのアフターフォローに安価で提供している姿勢にも感心しました♪(^o^)。すごいぞバンダイ!

  25. Fighting Hannah より:

    >SAIUNさん
    あのころ憧れた、あのポーズやこのポーズが難なくできてしまうことに感動を覚えました♪(おおげさ?(^^;))
    随所に心憎い工夫が施されていて、「すげー」とか「おおう、これは」とか、独り言とともに製作しておりました♪

  26. Fighting Hannah より:

    >SAIUNさん
    あのころ憧れた、あのポーズやこのポーズが難なくできてしまうことに感動を覚えました♪(おおげさ?(^^;))
    随所に心憎い工夫が施されていて、「すげー」とか「おおう、これは」とか、独り言とともに製作しておりました♪

  27. Fighting Hannah より:

    >ほりでぃもでらぁさん
    ガンプラ、シリーズにもよるのでしょうが、手ごろな価格で販売されているんですね。種類も豊富でお目当てをさがしだすのにも苦労しました(って、目が慣れていないだけかも、ですが(^^;))
    多色プラで塗装しなくても見栄えがする、というのも魅力ですね♪
    今回のザクも素組み無塗装でも十分鑑賞に堪えられます(^o^)
    トラバ、ありがとうございます!ハセガワのミグ25、かっこいいですね♪(^o^)

  28. Fighting Hannah より:

    >ほりでぃもでらぁさん
    ガンプラ、シリーズにもよるのでしょうが、手ごろな価格で販売されているんですね。種類も豊富でお目当てをさがしだすのにも苦労しました(って、目が慣れていないだけかも、ですが(^^;))
    多色プラで塗装しなくても見栄えがする、というのも魅力ですね♪
    今回のザクも素組み無塗装でも十分鑑賞に堪えられます(^o^)
    トラバ、ありがとうございます!ハセガワのミグ25、かっこいいですね♪(^o^)

  29. Fighting Hannah より:

    >としぞうさん
    当時の300円シリーズで、ジムの胴体をズボッと貫いているシャア専用ズゴックのジオラマ、とかあのポーズをかっこよくキメるためにはかなり削り込んだりしたんでしょうね!
    あの頃購入したのは、シャア専用ザクだったのですが(それが唯一のガンプラ製作!)、ぽーずキメようとして、バキッと折っちゃてたりして...(^^;)

  30. Fighting Hannah より:

    >としぞうさん
    当時の300円シリーズで、ジムの胴体をズボッと貫いているシャア専用ズゴックのジオラマ、とかあのポーズをかっこよくキメるためにはかなり削り込んだりしたんでしょうね!
    あの頃購入したのは、シャア専用ザクだったのですが(それが唯一のガンプラ製作!)、ぽーずキメようとして、バキッと折っちゃてたりして...(^^;)

  31. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    デモチームの機体、カラフルでカッコイイですね♪(^o^)
    このチームの展示飛行を見るには、やはりロシアに行かないと、なんでしょうか?日本で展示飛行!...はムリかな?(^^;)

  32. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    デモチームの機体、カラフルでカッコイイですね♪(^o^)
    このチームの展示飛行を見るには、やはりロシアに行かないと、なんでしょうか?日本で展示飛行!...はムリかな?(^^;)

  33. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    このクオリティで飛行機プラモを!と皆さんも思ってるんでしょうね♪(^o^)
    旧ザクにゾック、シブいところを突いてきますね♪私はゴッグ、ズゴック、アッガイあたりが♪(^^)

  34. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    このクオリティで飛行機プラモを!と皆さんも思ってるんでしょうね♪(^o^)
    旧ザクにゾック、シブいところを突いてきますね♪私はゴッグ、ズゴック、アッガイあたりが♪(^^)

  35. Fighting Hannah より:

    >sjs*m*61さん
    こんばんは~(^o^)
    背景、”星空”でかっこいいかな~、と思って変えてみたんですが、ちょっと見難くなってますね、目が疲れてきて...(^^;)
    ガンプラ、いままでじっくり見たことが無かったので、お店のコーナーで箱を見てるだけでも新鮮な感覚でした。...というか、知識不足で、わからない!(汗;)
    初音ミクに替え歌歌詞でも歌ってもらいたいなあ、なんて(^^;)

  36. Fighting Hannah より:

    >sjs*m*61さん
    こんばんは~(^o^)
    背景、”星空”でかっこいいかな~、と思って変えてみたんですが、ちょっと見難くなってますね、目が疲れてきて...(^^;)
    ガンプラ、いままでじっくり見たことが無かったので、お店のコーナーで箱を見てるだけでも新鮮な感覚でした。...というか、知識不足で、わからない!(汗;)
    初音ミクに替え歌歌詞でも歌ってもらいたいなあ、なんて(^^;)

  37. Fighting Hannah より:

    >おさるでかーるさん
    ふぁーすとガンダムくらいしか知らなかったので(名前は聞いたことあっても、ストーリー知らなかったり!)、翼の生えたガンダムとか、驚きでした(^^)。100式、とか聞いたことがあるのですが、どのシリーズだったんでしょう???(^^;)

  38. Fighting Hannah より:

    >おさるでかーるさん
    ふぁーすとガンダムくらいしか知らなかったので(名前は聞いたことあっても、ストーリー知らなかったり!)、翼の生えたガンダムとか、驚きでした(^^)。100式、とか聞いたことがあるのですが、どのシリーズだったんでしょう???(^^;)

  39. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    ガンプラ、ネットでガンプラの話題をみて、興味が沸きまして...。今回はまったくの素組みで作りました。接着剤なくても作れるし、カラーパーツで塗装しなくてもいいし、で気楽にやっちゃいました♪
    普通に...作りました!...が、撮影はちょっとアレな感じに遊んじゃいましたが...’(^^;)

  40. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    ガンプラ、ネットでガンプラの話題をみて、興味が沸きまして...。今回はまったくの素組みで作りました。接着剤なくても作れるし、カラーパーツで塗装しなくてもいいし、で気楽にやっちゃいました♪
    普通に...作りました!...が、撮影はちょっとアレな感じに遊んじゃいましたが...’(^^;)

  41. - より:

    わー、わからんネタだぁ・・
    でも、娘の彼氏の影響で初代のシャア専用ザクと量産ザクのキットがあったりします。
    それこそ300円くらいの時代のモノです。
    1体だけ量産ザクを作って彼氏にあげました。
    (なんで娘の彼氏に、親父がそこまでしてやらなくちゃーいかんのよ?)

  42. - より:

    わー、わからんネタだぁ・・
    でも、娘の彼氏の影響で初代のシャア専用ザクと量産ザクのキットがあったりします。
    それこそ300円くらいの時代のモノです。
    1体だけ量産ザクを作って彼氏にあげました。
    (なんで娘の彼氏に、親父がそこまでしてやらなくちゃーいかんのよ?)

  43. Fighting Hannah より:

    >敷島 匠さん
    初代のガンダムは、中学生のことリアルタイムで放映を見ていたのでやっぱり思い入れがあります♪(^o^)。が、なぜかガンプラにはハマりませんでした。模型屋に行っても品切れ続出、ということも合ったかもしれませんが(^^;)。
    彼女の父上から、お手製のザクをいただいた彼氏、って...恐縮至極だったでしょうね、しかも作者が敷島匠さん♪ですし(^^)!

  44. Fighting Hannah より:

    >敷島 匠さん
    初代のガンダムは、中学生のことリアルタイムで放映を見ていたのでやっぱり思い入れがあります♪(^o^)。が、なぜかガンプラにはハマりませんでした。模型屋に行っても品切れ続出、ということも合ったかもしれませんが(^^;)。
    彼女の父上から、お手製のザクをいただいた彼氏、って...恐縮至極だったでしょうね、しかも作者が敷島匠さん♪ですし(^^)!

タイトルとURLをコピーしました