gdgdなモデリングを続けているうちに、
早や3月になっちゃいましたね...orz。
そんな中、
しぞーかのローカルニュースでは、
毎年11月に開催される
”大道芸ワールドカップin静岡2011”
のカウントダウンボードが静岡市内に設置されたとか。
http://www.daidogei.com/news/index.php?e=166&PHPSESSID=hts0m5penero703bkk7v1oec65
今回で開催20回を迎える、恒例行事なんですよ。
で、
”カウントダウン”といえば、私的にはこっちの方が気になってきました...
http://www.hobby-shizuoka.com/img/title2.gif
ということで、
勝手にカウントダウン開始!
第50回静岡ホビーショ-2011(一般公開日 5/14.15)
第22回モデラーズクラブ合同作品展 開催まで
残り 73日! ひえぇぇぇ(汗;)
...現実を突きつけられると、焦りますね!(と言いつつまだ全然実感なし?(^^;))
いや、ここは気を引き締めて掛からないと!
...こんなことにならないように
↓(昨年の作品展前日の記事です(汗;)
http://blogs.yahoo.co.jp/henry9285nf/24724031.html
(結局、このスーパークルーセイダー、外装凸凹でシルバー塗装、マーク類無しで晒してしまいました、後日全バラして作業し直し...orz)
ま、まあその...気を取り直して...
さあ、はじめましょうか!

...ぇ?(^?^;)
...って、うそっ、なしなし! 画像間違いです!(爆;)
こんな調子で間に合うか、非常に不安...?(^^;)

コメント
>Shadyさん
がんばりますっ!焦らずに作りますね~♪って、あぁ楽観的?(^^;)
>Shadyさん
がんばりますっ!焦らずに作りますね~♪って、あぁ楽観的?(^^;)
ホントに画像間違いを願うのですが…(汗)
ここはFighting Hannah さんのお手並み拝見という所ですね!
頑張ってください~
ホントに画像間違いを願うのですが…(汗)
ここはFighting Hannah さんのお手並み拝見という所ですね!
頑張ってください~
みっミル?
いっその事、両方行ってしまいますか!!!
昔の人は言いました。(二兎を追うものは…)頑張れー!!
みっミル?
いっその事、両方行ってしまいますか!!!
昔の人は言いました。(二兎を追うものは…)頑張れー!!
僕ももちろん行きますよ~
静岡県民でヨカッタ^^A
僕ももちろん行きますよ~
静岡県民でヨカッタ^^A
やぁ~
始められるんですね?(・ω・)
どんなカンジでニコイチになるか楽しみです(≧∀≦)/
やぁ~
始められるんですね?(・ω・)
どんなカンジでニコイチになるか楽しみです(≧∀≦)/
切って貼っての魔術師、Fighting Hannahさんならきっと出来ます!(汗)
ヨンパチのMiL-8、レジンでは出ているのですね。
ならば所沢の現物は必需ですね!
今週の夜勤が終わったら、以前に撮りまくったMiL-8のディテール、記事にしてFighting Hannahさん用に書きますね。
切って貼っての魔術師、Fighting Hannahさんならきっと出来ます!(汗)
ヨンパチのMiL-8、レジンでは出ているのですね。
ならば所沢の現物は必需ですね!
今週の夜勤が終わったら、以前に撮りまくったMiL-8のディテール、記事にしてFighting Hannahさん用に書きますね。
やっぱり、またバラバラから始められるんですかぁ?
どんなものが出来るのか、とても興味深いですねー
やっぱり、またバラバラから始められるんですかぁ?
どんなものが出来るのか、とても興味深いですねー
>フォージャーさん
いえ、これはまだ着手しません!(汗;)。その前にS-62ともう1機...、こっちが先ですね(^^;)
>フォージャーさん
いえ、これはまだ着手しません!(汗;)。その前にS-62ともう1機...、こっちが先ですね(^^;)
>bashさん
これ行っちゃうと、二兎どころか三兎(?)になってしまうのでガマンしておきます(^^;)。まだまだよく調べないと、です(汗;)
>bashさん
これ行っちゃうと、二兎どころか三兎(?)になってしまうのでガマンしておきます(^^;)。まだまだよく調べないと、です(汗;)
>じゅんさん
あらためて、静岡のモデラーっていい環境にいるんだなあ、と思いますね♪展示ブースでぜひお会いしたいものです!声掛けてね♪\(^o^)/
>じゅんさん
あらためて、静岡のモデラーっていい環境にいるんだなあ、と思いますね♪展示ブースでぜひお会いしたいものです!声掛けてね♪\(^o^)/
>両儀織さん
いやあ、まだ着手はガマンガマン(!)です、その前に作っちゃわないと放置コースに行ってしまいそうですので...orz。構想を練りつつ、です(^^;)
>両儀織さん
いやあ、まだ着手はガマンガマン(!)です、その前に作っちゃわないと放置コースに行ってしまいそうですので...orz。構想を練りつつ、です(^^;)
>orcaさん
おおっ、すごい、恐縮です!が、すみません(汗;)まだすぐには着手できません(泣;)、自分の中で消化しきれてなくて...Mi-8/17、バリエーションの多さになんというか、掴みきれていません...orz。作りたい機体はほぼ決まってはいるのですが(^^;)。
>orcaさん
おおっ、すごい、恐縮です!が、すみません(汗;)まだすぐには着手できません(泣;)、自分の中で消化しきれてなくて...Mi-8/17、バリエーションの多さになんというか、掴みきれていません...orz。作りたい機体はほぼ決まってはいるのですが(^^;)。
>敷島 匠さん
ナナニイのMi-8を参考にフルスクラッチ!とも思ったのですが、パーツが流用できそうなヨンパチのMi-24ハインドをうまく組み合わせられたらラクかな?と思いまして...、キットを見ると現実はそんなに甘くないみたいですが(滝汗;)、もうちょっと調べてからぜひ着手したです♪(^o^)
>敷島 匠さん
ナナニイのMi-8を参考にフルスクラッチ!とも思ったのですが、パーツが流用できそうなヨンパチのMi-24ハインドをうまく組み合わせられたらラクかな?と思いまして...、キットを見ると現実はそんなに甘くないみたいですが(滝汗;)、もうちょっと調べてからぜひ着手したです♪(^o^)
今年こそは行きたいであります!!
本場の凄腕さんの作品って圧巻だろうな~って♪
今年こそは行きたいであります!!
本場の凄腕さんの作品って圧巻だろうな~って♪
>SAIUNさん
会場は、すごい人人人ですよ~、それと出展クラブのブースも170~80くらいあるので、じっくり見てくとかなり時間が掛かっちゃいますよ!さらに、気になった作品のところでディープな話題で盛り上がり...これは2日間満喫コースですね~♪(って、ムチャ振りすみません!(^^;))。
>SAIUNさん
会場は、すごい人人人ですよ~、それと出展クラブのブースも170~80くらいあるので、じっくり見てくとかなり時間が掛かっちゃいますよ!さらに、気になった作品のところでディープな話題で盛り上がり...これは2日間満喫コースですね~♪(って、ムチャ振りすみません!(^^;))。
ノ~~、もう残り73日になってしまってましたか~~。
ヤバイっす、自分も焦らないと完成できないかも~~。
ノ~~、もう残り73日になってしまってましたか~~。
ヤバイっす、自分も焦らないと完成できないかも~~。
>まっつんさん
昨年の今頃は、浮気(の再燃?)して、ハンコック手がけちゃってました(^^;)、で結果、直前になって大慌て!?
今年は余裕を持って!...となるかはいまだ予断を許せませ~ん(滝汗;) がんばりましょーっ♪
>まっつんさん
昨年の今頃は、浮気(の再燃?)して、ハンコック手がけちゃってました(^^;)、で結果、直前になって大慌て!?
今年は余裕を持って!...となるかはいまだ予断を許せませ~ん(滝汗;) がんばりましょーっ♪
まだまだ余裕と思ってると直ぐに期日になっちゃうんですよね。
なにやら見慣れぬソ連のヘリがw
見てる方としては大いに楽しみでありますが・・・・
とにかくがんばってくださいね♪
まだまだ余裕と思ってると直ぐに期日になっちゃうんですよね。
なにやら見慣れぬソ連のヘリがw
見てる方としては大いに楽しみでありますが・・・・
とにかくがんばってくださいね♪
>KPさん
まだまだあと○日、が、もうあと○日、ひえぇ~(汗;)となって...、ってことにならないように今年はがんばりたいと、思うだけなんですけどね(爆;)
ミルはもうちょっと先の楽しみにしておきます♪(^^;)
>KPさん
まだまだあと○日、が、もうあと○日、ひえぇ~(汗;)となって...、ってことにならないように今年はがんばりたいと、思うだけなんですけどね(爆;)
ミルはもうちょっと先の楽しみにしておきます♪(^^;)