新春聖地巡礼、模型七福神巡り♪(その7)フジミ模型編...(^^;)

新春特別企画(笑;) 聖地巡礼、模型七福神巡り! 

...って、ネタが古くなってきてますね(汗;)

(しつこく)続きまして~


東名高架沿いに西に走ります。日本史の教科書の最初の方に載ってる”登呂遺跡”にほど近く、

フジミ模型株式会社 ♪
http://www.fujimimokei.com/newitem/index.html


ここ、カーナビ頼みで行かないとたどり着けないかもしれません(^^;)

住宅街の中に倉庫が建っている!って感じで...ここに来たのは今回2回目なんですが、付近の入り組んだ街路をグルグル廻ってしまいました(って、不審車両!?)



イメージ 1

う~ん、看板なければ、ほぼわからない?たたずまいの社屋...

イメージ 9

”親子の対話が生まれるフジミのプラモデル” ←これ、大切ですね♪

イメージ 2

ところで...社屋の正門は...どこなんだろう?...(^^;)

イメージ 6

建物の周囲(の道路)をグルッとまわってみました。(...と言っても民家に囲まれています...またまた不審車両?(汗;))

最初の画像が北側から見た社屋です、こちらは西側からの様子。
イメージ 7

倉庫の搬出口ですね...

イメージ 8

そこから少し進んで角を曲がると、

こちらが入り口でしょうか?... ※画像なし、すみません(滝汗;)


車で3周くらいしてしまいましたので... 不審者通報される前に退散しました~!(いえ、不法侵入はしてませんから!(汗;))

(おまけです;)

この後、メッカ...ならぬ”メッセ”を参拝して帰途につきました♪

イメージ 10

イメージ 3



イメージ 4



(ツインメッセ静岡...5月の静岡ホビーショー、11月のタミヤフェア、
3月のモデラーズフリマ in Shizuoka などが開催される、”しぞーかのビッグサイト”!(^^;))


イメージ 5

そして、       ↑
速やかに帰宅!...するには誘惑多いんですけどねぇ(爆;)

コメント

  1. XJunで~す より:

    >フジミ…
    最近、艦船模型で驀進してますねぇ~。
    私、WLシリーズが始まったとき、初めて作ったフネがフジミの利根(初版)だったんです。
    最近はフジミの1/700 の艦船が出るとつい反射的に買ってしまいますorz。
    飛行機は…99艦爆, 彗星艦爆(1/72)で萎えた記憶が強くて…。

  2. XJunで~す より:

    >フジミ…
    最近、艦船模型で驀進してますねぇ~。
    私、WLシリーズが始まったとき、初めて作ったフネがフジミの利根(初版)だったんです。
    最近はフジミの1/700 の艦船が出るとつい反射的に買ってしまいますorz。
    飛行機は…99艦爆, 彗星艦爆(1/72)で萎えた記憶が強くて…。

  3. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    ここから出荷されたキットがまっつんさんやモデラーの皆さんのお手元に届いている!と思うとなんだか楽しい気持ちになります(^o^)。できれば工場見学したいものですね♪

  4. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    ここから出荷されたキットがまっつんさんやモデラーの皆さんのお手元に届いている!と思うとなんだか楽しい気持ちになります(^o^)。できれば工場見学したいものですね♪

  5. Fighting Hannah より:

    >ともまるさん
    フジミの1/76、ハセガワの1/72、かなりのアイテムが出てましたね♪ニットー(でしたっけ?)もこの辺のスケールで出してましたか...数十年前?(^^;)

  6. Fighting Hannah より:

    >ともまるさん
    フジミの1/76、ハセガワの1/72、かなりのアイテムが出てましたね♪ニットー(でしたっけ?)もこの辺のスケールで出してましたか...数十年前?(^^;)

  7. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    フジミのカットラス!当時もっと売れていればこの路線で展開してたんでしょうね♪90年代のモデルアート(特集ゴールデンエイジの米海軍ジェット戦闘機!)、今でも手元において時々眺めてます(^^;)

  8. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    フジミのカットラス!当時もっと売れていればこの路線で展開してたんでしょうね♪90年代のモデルアート(特集ゴールデンエイジの米海軍ジェット戦闘機!)、今でも手元において時々眺めてます(^^;)

  9. Fighting Hannah より:

    >XJunで~す さん
    WLフジミの利根!小学生の頃、親にねだって買ってもらった金剛(それとも瑞鶴だったかな?)の箱の側面に印刷されていた利根のボックスアート(上田毅八郎画伯の!)にあこがれたものでした♪(^o^)

  10. Fighting Hannah より:

    >XJunで~す さん
    WLフジミの利根!小学生の頃、親にねだって買ってもらった金剛(それとも瑞鶴だったかな?)の箱の側面に印刷されていた利根のボックスアート(上田毅八郎画伯の!)にあこがれたものでした♪(^o^)

  11. あひる より:

    F社社屋シンプルで堅実な感じですね。
    絶版の少ないメーカーですが
    意外と、カーモデルの絶版が多いです(笑)
    この中に金型が眠ってるのかと思うとワクワクしますね~
    ツインメッセ静岡
    ここは、ホビーショーで陸自車両が展示されるところですよね~
    まだ、行った事はないのですが
    雑誌でよく出てきますよね♪
    聖地巡礼!(^^)特集楽しかったです~
    有難うございました!
    ポチで~す☆★

  12. あひる より:

    F社社屋シンプルで堅実な感じですね。
    絶版の少ないメーカーですが
    意外と、カーモデルの絶版が多いです(笑)
    この中に金型が眠ってるのかと思うとワクワクしますね~
    ツインメッセ静岡
    ここは、ホビーショーで陸自車両が展示されるところですよね~
    まだ、行った事はないのですが
    雑誌でよく出てきますよね♪
    聖地巡礼!(^^)特集楽しかったです~
    有難うございました!
    ポチで~す☆★

  13. Fighting Hannah より:

    >あひるさん
    ポチ、ありがとうございます!(^o^)/
    フジミのキットはWL4社の頃によく作りました、金剛、瑞鶴、秋月、神通、アークロイヤル...飛行機はメッサーG型を5機くらい買って同時製作、結局G-6を1機のみ完成という(遠い目...(^^;))。
    それにしても昨今の新規開発ペースは凄いですね!(^o^)
    ツインメッセ静岡、5月中旬の”静岡ホビーショー”にご来静!いかがでしょう♪

  14. Fighting Hannah より:

    >あひるさん
    ポチ、ありがとうございます!(^o^)/
    フジミのキットはWL4社の頃によく作りました、金剛、瑞鶴、秋月、神通、アークロイヤル...飛行機はメッサーG型を5機くらい買って同時製作、結局G-6を1機のみ完成という(遠い目...(^^;))。
    それにしても昨今の新規開発ペースは凄いですね!(^o^)
    ツインメッセ静岡、5月中旬の”静岡ホビーショー”にご来静!いかがでしょう♪

タイトルとURLをコピーしました