追記 1/700 CVA-19″Fighting Hannah”を作る! (再開その④) USS Hancock Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2010.02.14 攻撃空母 USSハンコック(CVA-19)、の追記です(^^;) 右舷全体像...を見ながら寝る前に一杯やっときます♪ これで、とりあえず形はなんとかなったかな?、ということで... ここで放置しても、 退役後(1976年1月)、ワシントン州ブレマートンで解体を待つハンコック... が完成!...? ごめんなさい、もうちょっとがんばります(^^;)
コメント
真横からもいいアングルですよね~(^^♪
解体を・・・待っちゃダメですよ~(・ω・)/
真横からもいいアングルですよね~(^^♪
解体を・・・待っちゃダメですよ~(・ω・)/
解体ならわが工廠にお任せあれです(笑)
去年赤城を廃艦処分しましたし・・・
解体ならわが工廠にお任せあれです(笑)
去年赤城を廃艦処分しましたし・・・
この艦は、実際には解体されちゃったんですねー。
アメリカでは相当数が記念艦として残されていると思ったのですが、勿体ない事です。
この艦は、実際には解体されちゃったんですねー。
アメリカでは相当数が記念艦として残されていると思ったのですが、勿体ない事です。
>両儀織さん
丸スペシャル掲載の写真に、ちょうどこんな状態(レーダー類、武装撤去した)のがあったものですから、つい...(^^;)。
これに、ウェザリングや赤サビ等を施せば、そっちのほうが近道かも♪...って(爆!)
>両儀織さん
丸スペシャル掲載の写真に、ちょうどこんな状態(レーダー類、武装撤去した)のがあったものですから、つい...(^^;)。
これに、ウェザリングや赤サビ等を施せば、そっちのほうが近道かも♪...って(爆!)
>SAIUNさん
赤城廃艦ですか!一瞬、関東大震災により船台上で被害を受けた天城を連想してしまいました!(すみません...)
これがハンコックじゃなくてオリスカニーだったら...、爆沈して漁礁にするってのもありなんですが(^^;)!
>SAIUNさん
赤城廃艦ですか!一瞬、関東大震災により船台上で被害を受けた天城を連想してしまいました!(すみません...)
これがハンコックじゃなくてオリスカニーだったら...、爆沈して漁礁にするってのもありなんですが(^^;)!
>まっつんさん
このハンコックを制作するのに、2006年にメキシコ湾で漁礁にするため沈められたオリスカニーの画像をかなり参考にしたのですが...、あのサビサビと塗装の劣化で白っぽくなったウェザリングをこれに施したら~、と誘惑が...悪魔のささやきですね(^^;)
>まっつんさん
このハンコックを制作するのに、2006年にメキシコ湾で漁礁にするため沈められたオリスカニーの画像をかなり参考にしたのですが...、あのサビサビと塗装の劣化で白っぽくなったウェザリングをこれに施したら~、と誘惑が...悪魔のささやきですね(^^;)
>敷島 匠さん
エセ ックス級は4隻が展示保存されていますね、ニューヨークのイントレピッド、一度は行ってみたいものです♪あと、レキシントン、ヨークタウン、ホーネット!ミッドウェイも博物館になっているそうで、いいなあ、アメリカの(マニアの)人たち!(^^)
>敷島 匠さん
エセ ックス級は4隻が展示保存されていますね、ニューヨークのイントレピッド、一度は行ってみたいものです♪あと、レキシントン、ヨークタウン、ホーネット!ミッドウェイも博物館になっているそうで、いいなあ、アメリカの(マニアの)人たち!(^^)
ん~放置プレイは私もお手の物なのですが・・。
なかなか、モチベーション維持って 難しいっスよねェ~・・。
ん~放置プレイは私もお手の物なのですが・・。
なかなか、モチベーション維持って 難しいっスよねェ~・・。
>ししまるえっくすさん
経験的に約一ヶ月のモチベ維持...、あっ、今月は28日しかかなった~、とカレンダーを見てちょっと焦ったりして(^^;)、土日、今週来週と出張なんです。
>ししまるえっくすさん
経験的に約一ヶ月のモチベ維持...、あっ、今月は28日しかかなった~、とカレンダーを見てちょっと焦ったりして(^^;)、土日、今週来週と出張なんです。