宮島”萌”ドロップス ♪ (^o^)/
ブロ友の両儀織さんhttp://blogs.yahoo.co.jp/fa2_fern2
より先日戴いた萌えキャラグッズの数々の内のひとつです。
”みやじま華屋敷”http://hanayashiki.bambina.jp/
というお店の限定商品です、いちごミルク風味のドロップス♪に、嫁も萌えておりました(^^;)
両儀織さん、いつもありがとうございます♪(^o^)/

蛇足ながら...
、壁紙もこんなだったりして...(^^;)

さ、さて~(汗;)
シコルスキーS-62Jの製作記録しておきます(^^;)
胴体側面、窓等の開口部の工作です。

2ミリのビットで四方に穴あけしてから、ヒートペンでくりぬき、

キットの元の窓部分をふさいで、

ヒートペンで切り抜きしました。
と同じく窓下の給油口?の位置変更も。
結局、真ん中の一個だけの移動でよかったんですけどね(^^;)

2機分、できました♪(^o^)

これでやっと、胴体工作に進めます(汗;)

コメント
いやぁお見事です。
TVに出て来るスーパーDr.の外科手術のような鮮やかさですねぇ。
同じプラ質同士の融着だと後の処理もラクそうです(^o^)
いやぁお見事です。
TVに出て来るスーパーDr.の外科手術のような鮮やかさですねぇ。
同じプラ質同士の融着だと後の処理もラクそうです(^o^)
やっぱり好きですね~~w
しかし、どこまで猟奇モデリングはいくのでしょうか。恐ろしや~(笑)
やっぱり好きですね~~w
しかし、どこまで猟奇モデリングはいくのでしょうか。恐ろしや~(笑)
>KPさん
恐縮です(^^;)、今夜はヒートペンで穴埋めをしていました♪鮮やかさとは程遠い凸凹になってしまいました~(^^;
>KPさん
恐縮です(^^;)、今夜はヒートペンで穴埋めをしていました♪鮮やかさとは程遠い凸凹になってしまいました~(^^;
>まっつんさん
萌えキャラっていろんなところで見かけますね♪まっつんさんのご当地にもきっと♪(^^)
今夜はモリモリ盛ってました~(笑)
>まっつんさん
萌えキャラっていろんなところで見かけますね♪まっつんさんのご当地にもきっと♪(^^)
今夜はモリモリ盛ってました~(笑)
壁紙まで…どストライクだったんですね?(笑)
工作お疲れ様です
だいぶ機材の習熟度も上がってこられた様子…
そろそろうちのキットをしぞーかに外注に…(笑)
壁紙まで…どストライクだったんですね?(笑)
工作お疲れ様です
だいぶ機材の習熟度も上がってこられた様子…
そろそろうちのキットをしぞーかに外注に…(笑)