浜松基地エアパークに行ってきました♪ (^^;)

久しぶりに空自浜松基地広報館”エアパーク”に行ってきました♪

イメージ 1

昨年11月の”入館有料化 by事業仕分け(爆!)”以来ちょっと足が遠のいていたんですが、

今回も
「おのれ、○○○ー!無料じゃダメなんですか?」

と心の中で吼えながら...(^^;) エアパーク正門前まで来ると、
      
おぉ~ッ!(@o@;)

                   ↓↓↓

イメージ 2

大事なところなのでもう一枚うpしておきますね♪(笑;)

                    ↓↓↓ 

イメージ 5

無料化後の2月1日には、入館希望者で大変混雑したそうです(^^;)

本日も多くの見学者が訪れていました。

イメージ 6

で、

今日のお目当ては、

他の機体には目もくれず...

イメージ 7

もう...

♪後ろから前から、どうぞ~...もっともっと動~いてぇ~♪ 
                        
                          by Yoko Hatanaka (爆;)
 



い、いえ、覗き込んだり眺めたり...

小一時間ほどもじっくりと見学して参りました(^^;)

イメージ 8

毎回、観れば見るほど、

新たなディティールに気付かされたり、ハッと思わず目をみはったり...

イメージ 9

実物の情報量に圧倒されてしまいます(汗;)

これらをどう模型に盛り込むか、はたまた省略するか...

悩むところです...(、って言うほどテクはありません!(爆;))

それでも、

イメージ 10

う~ん、エンジンカバーの形状、前部からつながるラインが違うなぁ...


イメージ 11

この辺りも...orz





隣接する別棟には機材展示や書籍資料室、喫茶部やお土産売店が入っています。

一角のショーケースには、航空自衛隊機のプラモ模型が展示中。




イメージ 12

上2段は、毎年8月に実施される”航空自衛隊機プラモコンテストの入賞作品”、下段は浜松基地模型同好会の方の作品展示です。




帰り際に、

やっぱり画像に収めておきたくなりまして...


屋外展示の こちらとか、

イメージ 3

フライング・バナナ”とか...

イメージ 4

作ってみたいものです♪(^o^)

コメント

  1. Fighting Hannah より:

    午後から模型クラブの月例会だったものですから(^o^;)
    完成させたら並べて撮影したいと思ってます♪

  2. Fighting Hannah より:

    午後から模型クラブの月例会だったものですから(^o^;)
    完成させたら並べて撮影したいと思ってます♪

  3. バルたん より:

    Unknown
    昔は私も、横田基地の基地祭に行きました。もちろん写真撮りまくりです。そこでいつも思い知らされるのは、実物の迫力でした。あれだけはどうやっても模型では再現できません。でも実物見るのって、テンション上がりますよね。

  4. バルたん より:

    Unknown
    昔は私も、横田基地の基地祭に行きました。もちろん写真撮りまくりです。そこでいつも思い知らされるのは、実物の迫力でした。あれだけはどうやっても模型では再現できません。でも実物見るのって、テンション上がりますよね。

  5. まっつん より:

    いや~、やはり実物があるってのは羨ましいですな~。
    それとも恐ろしい~~かな??(笑)

  6. まっつん より:

    いや~、やはり実物があるってのは羨ましいですな~。
    それとも恐ろしい~~かな??(笑)

  7. あひる より:

    模型と実物の2ショット良いですネ♪
    それから
    やはり広報館ですから、無料がしっくり来ますよね~

  8. あひる より:

    模型と実物の2ショット良いですネ♪
    それから
    やはり広報館ですから、無料がしっくり来ますよね~

  9. しゃち より:

    私もRF-4Eのぷラモを持って行ってリサーチしたことがあります。
    しかし、実機と比べてしまうと泥沼化してしまうのが辛いところですが、最高の資料ですね!

  10. しゃち より:

    私もRF-4Eのぷラモを持って行ってリサーチしたことがあります。
    しかし、実機と比べてしまうと泥沼化してしまうのが辛いところですが、最高の資料ですね!

  11. Fighting Hannah より:

    >バルたんさん
    実物の持つあの質感!よ~く五感に記憶してまた製作に励みたいと思
    いを新たにしてきました♪(^o^)それにしても機体の凸リベット表現...どうしよう(汗;)

  12. Fighting Hannah より:

    >バルたんさん
    実物の持つあの質感!よ~く五感に記憶してまた製作に励みたいと思
    いを新たにしてきました♪(^o^)それにしても機体の凸リベット表現...どうしよう(汗;)

  13. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    ここ2ヶ月ほどこの機体に入れ込んできているため、何度も見にきているはずなんですが...。今まで見えてなかった部分が目に入ってきて新鮮な驚きを覚えました。はい、恐ろしくなりましたです!(汗;)

  14. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    ここ2ヶ月ほどこの機体に入れ込んできているため、何度も見にきているはずなんですが...。今まで見えてなかった部分が目に入ってきて新鮮な驚きを覚えました。はい、恐ろしくなりましたです!(汗;)

  15. Fighting Hannah より:

    >ともまるさん
    ありがとうございます♪(^o^)
    首尾よく完成までこぎつけて、実機と2ショット♪といきたいものです!

  16. Fighting Hannah より:

    >ともまるさん
    ありがとうございます♪(^o^)
    首尾よく完成までこぎつけて、実機と2ショット♪といきたいものです!

  17. Fighting Hannah より:

    >あひるさん
    気軽に実機資料(というか実機そのもの!)を観察できる貴重な施設なので、有料化は大変痛いものでした。”社会実験”?、11月から3ヶ月で変更?というのも???ですが、これはありがたいです(^^)♪

  18. Fighting Hannah より:

    >あひるさん
    気軽に実機資料(というか実機そのもの!)を観察できる貴重な施設なので、有料化は大変痛いものでした。”社会実験”?、11月から3ヶ月で変更?というのも???ですが、これはありがたいです(^^)♪

  19. Fighting Hannah より:

    >orcaさん
    RF-4E!イイですね♪(^o^)/
    以前、ハセモノのT-6テキサンを持参して観察してみたことがあったのですが、アクセスパネルやリベット表現など、モノのキットが雰囲気を良く掴んでいることにあらためて感心したものでした。
    ドロ沼...そうなんです!いかに模型的に省略していくか、頭を整理しないと(汗;)

  20. Fighting Hannah より:

    >orcaさん
    RF-4E!イイですね♪(^o^)/
    以前、ハセモノのT-6テキサンを持参して観察してみたことがあったのですが、アクセスパネルやリベット表現など、モノのキットが雰囲気を良く掴んでいることにあらためて感心したものでした。
    ドロ沼...そうなんです!いかに模型的に省略していくか、頭を整理しないと(汗;)

  21. 両儀織 より:

    一度行ってみたいトコなんですけどね~(^_^;)
    すぐ行けるトコなら足しげく通うんですが…
    あ、ブツが届きました(≧▽≦)/
    いつもなんだかすいませんです(^_^;)
    記事にしてもOKですかね?(・ω・)

  22. 両儀織 より:

    一度行ってみたいトコなんですけどね~(^_^;)
    すぐ行けるトコなら足しげく通うんですが…
    あ、ブツが届きました(≧▽≦)/
    いつもなんだかすいませんです(^_^;)
    記事にしてもOKですかね?(・ω・)

  23. Fighting Hannah より:

    届きましたか!気まぐれで送りつけてしまいすみません(^^;;
    記事は、厳重な防護服着用もしくは浴室&全裸での試射をオススメ
    します♬(笑)

  24. Fighting Hannah より:

    届きましたか!気まぐれで送りつけてしまいすみません(^^;;
    記事は、厳重な防護服着用もしくは浴室&全裸での試射をオススメ
    します♬(笑)

タイトルとURLをコピーしました