これも年末の製作状況なんですが...(^^;)
キャビン内装を工作してみました。
内張りをして見ます。0.14ミリ厚のプラペーパーを使ってみます。

裏側からGSRの強力溶着剤を流し込むとヘロヘロに...(^^;)
カッターの刃を軽く当てて窓枠に沿ってカット!でこんな感じに♪

前から3番目の窓は非常脱出口になっています、資料画像を見て再現してみます。

覗き込んで見てこれくらいならいいかな~、って感じで工作しました。

左右胴体を貼り合せることにします。

...の前に、後部のディティールを少し工作しておきますね。

こちらものぞきこんで、これくらいでどうでしょう?(ああ適当な(^^;))

この画像のあと、もうちょっと天井近くの部分にディティールを加えてますが(画像とってませんでした)、...チラリズムってことで(^^;))

ここまでが大晦日までの状況でした♪

コメント
おお、内部の表現に拘ってますねぇ~。w
こういうチラリズムはたまりませ~ん。まさに漢のロマンであります~。w
おお、内部の表現に拘ってますねぇ~。w
こういうチラリズムはたまりませ~ん。まさに漢のロマンであります~。w
>まっつんさん
見えるところだけそれっぽく、と思うんですがどこまで覗き込めるのか手探りで作ってます(^^;)。画像資料いてると装備品でもっとゴチャゴチャしてるんですが、うう、めんどくさいです(汗;)
>まっつんさん
見えるところだけそれっぽく、と思うんですがどこまで覗き込めるのか手探りで作ってます(^^;)。画像資料いてると装備品でもっとゴチャゴチャしてるんですが、うう、めんどくさいです(汗;)
凄いですね~
細かいところも再現。
これが後から、満足と
見栄えの良さにつながってきますよね~
凄いですね~
細かいところも再現。
これが後から、満足と
見栄えの良さにつながってきますよね~
内装のヘニョヘニョ感がイカしますね(≧ω≦)/
もぅ、カットモデルかオリジナル連斬模型にしてもいいくらいじゃないですか(≧∀≦)/
内装のヘニョヘニョ感がイカしますね(≧ω≦)/
もぅ、カットモデルかオリジナル連斬模型にしてもいいくらいじゃないですか(≧∀≦)/
>あひるさん
この機体、複数作りたいと妄想(!...今のところは、ですが(^^;))しているのでこの作業をいづれあと1,2機分やるのかと思うとちょっとモチベが下がってきます。一作入魂!でやるべきですね、やはり(汗;)、ともかくがんばります!
>あひるさん
この機体、複数作りたいと妄想(!...今のところは、ですが(^^;))しているのでこの作業をいづれあと1,2機分やるのかと思うとちょっとモチベが下がってきます。一作入魂!でやるべきですね、やはり(汗;)、ともかくがんばります!
>両儀織さん
いえいえ、もうすでに息切れぎみでして...、浮気して内装作んなくてもいい機体やっちゃおうかな~♪なんて妄想してます!スカイクレーンとか!(^^;)...でも、あれはエンジン周り、配管や補器類が超ごちゃごちゃみたいだし。...また、墓穴!?
>両儀織さん
いえいえ、もうすでに息切れぎみでして...、浮気して内装作んなくてもいい機体やっちゃおうかな~♪なんて妄想してます!スカイクレーンとか!(^^;)...でも、あれはエンジン周り、配管や補器類が超ごちゃごちゃみたいだし。...また、墓穴!?