名状しがたいトムキャットのようなものを作る(その34)・・・、σ(^_^; L.T.V. V-507 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2016.09.27 垂直尾翼上端、水平になってなかったので修正しました。(>_<)ゞ コクピット内にウェイトを仕込んで三点姿勢、自立させてみました(>_<)ゞ 支柱は作っていませんが、エアブレーキ部分を展開してみます。 実機画像(実際には、“実物大モックアップ”ですがσ(^_^; )、を背後に置いて撮影♪ とりあえず、資料漁りからスタートして5ヶ月です。 “SAコン“締め切りまで、あと1ヶ月です(>_<)ゞ
コメント
Fighting Hannahさん
こちらでも…きちんと更新をされてるのには感心させられます🎵
機体重量…重そうな感じ何ですが‼三点指示で良く支えられてますねぇ😨
Fighting Hannahさん
こちらでも…きちんと更新をされてるのには感心させられます🎵
機体重量…重そうな感じ何ですが‼三点指示で良く支えられてますねぇ😨
あと1ヶ月…こちらは何とか着艦出来そう♪
お互い頑張りましょ!(*≧∀≦*)
あと1ヶ月…こちらは何とか着艦出来そう♪
お互い頑張りましょ!(*≧∀≦*)
> P-sukeさん
ありがとうございます、がんばります!(>_<)ゞ
> P-sukeさん
ありがとうございます、がんばります!(>_<)ゞ
> tochi_hangarさん
コクピットの後ろに空間があるので、ウェイトを入れてバランス取りできそうです!(>_<)ゞ
> 両儀織さん
締め切り迫ってきましたね!(>_<)ゞ
> tochi_hangarさん
コクピットの後ろに空間があるので、ウェイトを入れてバランス取りできそうです!(>_<)ゞ
> 両儀織さん
締め切り迫ってきましたね!(>_<)ゞ