リパブリックF-103...ではないっ!? (^^;)

機首の段差、ルダックみたい?になっちゃってますが、埋めて大型のレドームになる予定(たぶん)です。(^^;)

イメージ 1

主翼の基部、どうやって下反角になるようにもっていこうかと悩んでたんですが...

仕事中に、ふと思いついて、

イメージ 2

金属板を芯にして補強を兼ねるようにしようと思いました♪ 

まだ、なんとかモチベーション保ってます!?(^^;)



コメント

  1. BrabhamBT44B より:

    1枚目のカットは迫力あってかっこいいですね!!
    俯瞰から見たら、ちょっとサンダーバード3号っぽい!?
    応援のポチ☆!!

  2. BrabhamBT44B より:

    1枚目のカットは迫力あってかっこいいですね!!
    俯瞰から見たら、ちょっとサンダーバード3号っぽい!?
    応援のポチ☆!!

  3. 敷島 匠 より:

    お久しぶりです。
    相変わらず、一からスクラッチみたいな作業をされてますねー。
    金属板で下反翼にするって、いいアイデアを思いつかれましたね。

  4. 敷島 匠 より:

    お久しぶりです。
    相変わらず、一からスクラッチみたいな作業をされてますねー。
    金属板で下反翼にするって、いいアイデアを思いつかれましたね。

  5. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    主翼を弄る改造が多いので、このやり方重宝しています(^^;)

  6. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    主翼を弄る改造が多いので、このやり方重宝しています(^^;)

  7. Fighting Hannah より:

    >ブラバムさん
    何気なく撮ったんですが、なんかカッコイイですよね♪でも形はここからかなり変わっちゃう予定です(^^;)

  8. Fighting Hannah より:

    >ブラバムさん
    何気なく撮ったんですが、なんかカッコイイですよね♪でも形はここからかなり変わっちゃう予定です(^^;)

  9. Fighting Hannah より:

    >敷島 匠さん
    またもや衝動的に切り刻んでしまいました(汗;)主翼をどう作ろうか考えてたんですが、今回もこの方法でやってみます♪(^^;)

  10. Fighting Hannah より:

    >敷島 匠さん
    またもや衝動的に切り刻んでしまいました(汗;)主翼をどう作ろうか考えてたんですが、今回もこの方法でやってみます♪(^^;)

タイトルとURLをコピーしました