夕方、嫁からケータイに着信がありまして、
「ご近所へのお礼に缶ビール1ケース買うんだけど、どれがいいの?」
(嫁は、ア号燃料不要の
原子力推進艦なんで...(^^;))
(私)「じゃあ、エビス!が、いいんじゃない?」(私の好みで答えておきました♪)
通話を終えた後、ふと思いついて「ついでに500ミリ、1本買ってきて!」と
言おうと掛けなおしたのですが...出ない、留守電になっちゃう!
何度もリ
ダイアルしているうちに、キレてきました!「オマエのケータイは発信専用かっ(ごるぁ~!)」
...と、帰宅したら、強く言おう(怒!)と思ったのですが...
程なくして嫁から着信、「
プレミアムモルツとエビス、1本づつ買ったけどよかったかなぁ~?」
...嫁よ、大人気ないすぐキレる夫を許しておくれ...(^^;)。
ア号ビ式で晩酌です(^^)
実家でもらった、ショウガにミソをつけてかじりながら~♪夏の味覚ですね~(^o^)/
さて、
お盆休み最終日の8月16日(日)、
航空自衛隊浜松基地の広報館(エアパーク)で開催された、
自衛隊機プラモデルコンテスト、作品の引き揚げ(午後)に合わせて東名を西に走りました。
例の東名上り線崩落箇所も見事に復旧し、上り車線もスムーズに流れていました。
作業に従事された方々、おつかれさまでした♪
会場にて、
搬入時に撮影できなかった2作品を撮ってみました。
E-767、1/144でしょうか?ド迫力です!
F-15J、要撃戦闘機はやはり凄みがありますね♪
群を抜く出来映えに感心していた、1/72 F-86Fですが...
製作者の方が、親切に説明してくださいました。
フジミ?それにしてもシャープさを感じるこの造形は...
と思っていたのですが、これが実はハ
セガワ製!...あの、子供の頃、200円くらいで駄菓子屋でも売っていた、あのベテランキット!(@o@;)
現役時代から見ていて、詳細なディ
ティールまで研究を尽くしたこの
ハチロク。
浜松 松風会の会長さんの作品と知って、2度驚きでした(ひえ~、ひれ伏し!)。
ほんとにすごい刺激を受けてしまいました~(^o^)!
(会長様ならびにベテラン会員の方に示唆に富むお話を聞かせていただきました。ありがとうございました。)
午後になり、(コンテストだったので)表彰式と、参加賞もいただけるようです、ラッキー♪、と思いながら、ぼ~っと、帰りのことなどを考えていると...
、
えっ、名前を呼ばれました...、ファインモールド賞!ええっ?
賞品の
エッチングパーツ(ヨンパチ、ナナニイ
自衛隊機用)をいただきました~(^o^)。
(投票は、一般来場者の方の投票だったそうです。
ネコミミウケ狙いが当たったのかな? (^^;)。)
入賞作品は、1ヶ月間、エアパークに展示してもらえることになりました。
何よりも、これはウレシイです!(^o^)、初めての経験なので♪
”1/48 09式女性
自衛官 爆乳型
猫耳改 ” 他2機付(笑)
よろしければご高覧ください!...超荒削りですが...(^^;)
夕方、嫁からケータイに着信がありまして、
「ご近所へのお礼に缶ビール1ケース買うんだけど、どれがいいの?」
(嫁は、ア号燃料不要の
原子力推進艦なんで...(^^;))
(私)「じゃあ、エビス!が、いいんじゃない?」(私の好みで答えておきました♪)
通話を終えた後、ふと思いついて「ついでに500ミリ、1本買ってきて!」と
言おうと掛けなおしたのですが...出ない、留守電になっちゃう!
何度もリ
ダイアルしているうちに、キレてきました!「オマエのケータイは発信専用かっ(ごるぁ~!)」
...と、帰宅したら、強く言おう(怒!)と思ったのですが...
程なくして嫁から着信、「
プレミアムモルツとエビス、1本づつ買ったけどよかったかなぁ~?」
...嫁よ、大人気ないすぐキレる夫を許しておくれ...(^^;)。
ア号ビ式で晩酌です(^^)
実家でもらった、ショウガにミソをつけてかじりながら~♪夏の味覚ですね~(^o^)/
さて、
お盆休み最終日の8月16日(日)、
航空自衛隊浜松基地の広報館(エアパーク)で開催された、
自衛隊機プラモデルコンテスト、作品の引き揚げ(午後)に合わせて東名を西に走りました。
例の東名上り線崩落箇所も見事に復旧し、上り車線もスムーズに流れていました。
作業に従事された方々、おつかれさまでした♪
会場にて、
搬入時に撮影できなかった2作品を撮ってみました。
E-767、1/144でしょうか?ド迫力です!
F-15J、要撃戦闘機はやはり凄みがありますね♪
群を抜く出来映えに感心していた、1/72 F-86Fですが...
製作者の方が、親切に説明してくださいました。
フジミ?それにしてもシャープさを感じるこの造形は...
と思っていたのですが、これが実はハ
セガワ製!...あの、子供の頃、200円くらいで駄菓子屋でも売っていた、あのベテランキット!(@o@;)
現役時代から見ていて、詳細なディ
ティールまで研究を尽くしたこの
ハチロク。
浜松 松風会の会長さんの作品と知って、2度驚きでした(ひえ~、ひれ伏し!)。
ほんとにすごい刺激を受けてしまいました~(^o^)!
(会長様ならびにベテラン会員の方に示唆に富むお話を聞かせていただきました。ありがとうございました。)
午後になり、(コンテストだったので)表彰式と、参加賞もいただけるようです、ラッキー♪、と思いながら、ぼ~っと、帰りのことなどを考えていると...
、
えっ、名前を呼ばれました...、ファインモールド賞!ええっ?
賞品の
エッチングパーツ(ヨンパチ、ナナニイ
自衛隊機用)をいただきました~(^o^)。
(投票は、一般来場者の方の投票だったそうです。
ネコミミウケ狙いが当たったのかな? (^^;)。)
入賞作品は、1ヶ月間、エアパークに展示してもらえることになりました。
何よりも、これはウレシイです!(^o^)、初めての経験なので♪
”1/48 09式女性
自衛官 爆乳型
猫耳改 ” 他2機付(笑)
よろしければご高覧ください!...超荒削りですが...(^^;)
コメント
おお~、入賞おめでとうございますーーー!!
流石ですねぇ。自分の作品が1か月も展示されるなんて、羨ましい。
おめでとうございますのポチです。
入賞おめでとう御座います!!!
本当にいろんな経験をされましたね~。
いろんな方との交流と受賞でダブルの おめでとう御座いま~す!
のポチっと
こんばんは~
今日浜松行って来ました!!48のT-3拝見しました!!
生で見ると、より素晴らしかったです!!
特に脚周りが細かく再現されていて感動しました!!
T-3のようにT-7も頑張ってくださいね♪
!!連発ですいませんでした…笑
受賞おめでとうございます!!
私、表彰とか受賞とかに縁が無いものですから、自分じゃないのに
とても嬉しいです!これは、当然お祝いポチ!です。
次回作も期待しております。それと、いつか1/16爆乳オネーサマも作ってくださいませ(爆)
受賞おめでとうございます!
素晴らしい作品見るとモチベーション上がりますよね。
やはりメインの作品は女性自衛官だったのですね!そちらのアップも見たいです!(*^▽^*)
>ありがとうございますっ!(^o^)
嫁に報告したら、「一回見にいかなくちゃねえ。」とお世辞を言ってくれました(^^;)。いいのか、嫁、休日のたびに行っちゃうよ~(爆)。
>ししまるえっくすさん
ありがとうございます~♪(^o^)
会場におられた方々とたのしくお話をさせていただくことができました!刺激をいっぱいいただきました。(恐縮しすぎて(&緊張で)、おなかが痛くなりました!(^^;))
>TANGO7さん
ご覧いただけたんですね、ありがとうございます!
脚まわりは...実はタイヤはレジンパーツを流用しております。他の部分は、実機や画像を観察して再現してみました。脚柱は溶接用のステンレス溶棒を利用しているので 、強度はバツグン(?)です!(^^;)
T-7、作りたいです!TANGO7さんのブログで、第1級の画像資料を拝見していますので♪(^o^)/
>ぴーすけさん
ありがとうございますっ!(^o^)
私もまったく慣れていないので、舞い上がりまくっております!
1/16爆乳オネーサマですか~♪フィギュアはホントに経験ないんで、無理ですぅ...Cry;。え~と、身長153センチとして、1/16では97.6ミリ、バスト86せんちなら...、計算しちゃってたりして(爆!)
>としぞうさん
ありがとうございます!(^o^)
すばらしい作品の数々に、よい刺激をいただきました♪
女性自衛官、会社の工場長に「超荒削りだ、顔は紙貼ったのバレバレだし。仕事っぷりと一緒だねぇ」、とダメ出し
!...、って、ブログ見てくれてるんですね♪(^^;)
携帯に連絡してもすぐ留守電と言うのは問題ですが
しっかりとビールを買って来てくれた奥様は大変優しいですね。(^_^)
大変うらやましいっす。
このセイバーがハセガワさんのキットですか?
すべての箇所に手を加えているのは異常にすごいものです。
私もぜひ見たかった。(T_T)
Fighting Hannahさん入賞されたようで。
心よりおめでとうございま~す!\(^o^)/
1ヵ月基地内に展示されるなんて、こんなうれしい事はありませんよね。
ただ賞品がエッチングパーツと言うのは微妙でしたね。(^o^;
ちょっとした1/72キットでも良かったのにと思います。(^_^)v
>エアプレンさん
まあ、嫁はケータイやPCを使いこなすタイプではないので、その辺はおおらかなヒトなんです(逆にPC詳しいと、それはそれで脅威です...全部のドライブ覗かれたりしたら...Cry;)
そうなんです、あの、いにしえのハセガワ1/72なんです!(@o@;)。恐ろしくシャープな仕上がりでした~♪
お褒めいただき、ありがとうございますっ!(^o^)
変化球で行ったのが、ウケたのかもしれませんね~(^^;)
今日もア号燃料は補給されてますかぁ~
展示品がこうなるってのは模型道の極ですね☆彡うらやましぃですわW
こんばんは~(^^ゞ!
ア号、今夜はなぜか抜きの状態です、画像をブリントアウトしようと調子のよくないプリンターと格闘していたので…(^_^;)
UH‐60Jが途中のくせに、べつのヘリに惹かれていまして…資料検索してました!こりずにスクラッチ、妄想してます!
入賞おめでとうございます!
1ヶ月もの間展示されるなんて凄いですねぇ。
T-3の完成度もさることながら、やはり女性自衛官 爆乳型 猫耳改(←ココがポイント!)・・・が一票に繋がったのかもしれませんねw
>KPさん
萌え要素満載!で狙い的中♪でしょうか\(^o^)/
これに気をよくして、男性整備兵をベースにしてツナギの前をはだけてベンチに座る、いい男!のフィギュアを作ってみたくなりました~(^_^;)
入賞おめでとうございます!
てっきり見られないものとしょんぼりしておりましたが、展示されているなら近々見に行こうと思います~。
>ジージョさん
ありがとうございますっ!(^o^)
9月中旬まで展示していただける予定なので、ご覧いただければ!と思います(^^)。ネコミミおねいさんは、脳内フィルターで補正してご覧いただければ幸いです(超粗削りなものですから...(滝汗;))
こんばんはです、
ファインモールド賞おめでとうございます。
見に行けなかったので…です。
いまだプーなので。
イヤ~凄い、
もう一度、おめでとうです。
>sjs*m*61さん
こんばんは~(^o^)
ありがとうございますっ!ウケ狙いのネコミミ萌え~作戦が功を奏したようです、これでフィギュアに目覚めました~(^^;)。
受賞おめでとうございます!
どれも力作ばかり!
その中でもフルスクラッチのT-3は目を惹いたのでしょうね!
もちろんねこみみも(笑
当日仕事で見にいけませんでしたが、展示されているのなら見に行きたいであります^^
>Aoさん
出展されている作品は、どれも素敵で目を見張るものばかりでした(^-^)!
みなさんそれぞれに作風、というか表現に個性が現われるものだな~、と感心しました。
ネコミミ、場違いだったかも、と今になって思いました~(汗;)