知多半島...
こんなことになっていたとは!
(...今日、ツイッター経由で初めて知りました(^^;))

http://www.chita-musume.com/
(知多娘。公式サイトです(^^;))
しかし、猫も杓子も萌えキャラで町おこし、
まったく、
もう...
なげかわいい、
じゃなかった、
嘆かわしい!\(^o^)/
デート de 知多あるき 1/12 「知多みるく」のシリーズ紹介
週末のドライブ、
知多半島でキマリ!ですね♪
あっ、ちょっと豊橋のファインモールドの社屋を聖地巡礼するついでですよ!
(...いや、豊橋は渥美半島だって!(爆;))

コメント
『なげかわいい』・・・上手い!座布団3枚!
あ、そーそー・・・『氷菓』見始めました(笑)
『なげかわいい』・・・上手い!座布団3枚!
あ、そーそー・・・『氷菓』見始めました(笑)
>両儀織さん
結果的に”ナイス入力ミス♪”でしたね(汗;)
見始めましたか~♪両さんの”氷菓”の”評価”は如何に?...「わたし、気になります!」(by千反田さん)(^^;)
>両儀織さん
結果的に”ナイス入力ミス♪”でしたね(汗;)
見始めましたか~♪両さんの”氷菓”の”評価”は如何に?...「わたし、気になります!」(by千反田さん)(^^;)
Unknown
コレはまたエライ事ですね~そーいえば静岡にもお茶関連で何かありましたね。あと最近もつカレーのかれんちゃんというのを知りました…(^_^;)
Unknown
コレはまたエライ事ですね~そーいえば静岡にもお茶関連で何かありましたね。あと最近もつカレーのかれんちゃんというのを知りました…(^_^;)
知多娘は結構有名ですよ。w
たしか、熊本県も同じようなことしてたはずです。w
知多娘は結構有名ですよ。w
たしか、熊本県も同じようなことしてたはずです。w
>valsaさん
コメありがとうございます!遅ればせながら静岡ホビーショーではありがとうございました♪これをご縁にどうぞ今後ともどうぞよしなに♪(ってコメレス既にしてましたっけ?すみません(汗;))
清水のモツカレーのかれんちゃん、ネットでみました!これはgetしなくては!
ところで浜松松風会の例会、今月は今日(6/24)行ってきたんですが遊びにきませんか?基本的に毎月最終日曜日の午後1時半~です。よろしければ車で一緒に乗っけてきますよ♪
>valsaさん
コメありがとうございます!遅ればせながら静岡ホビーショーではありがとうございました♪これをご縁にどうぞ今後ともどうぞよしなに♪(ってコメレス既にしてましたっけ?すみません(汗;))
清水のモツカレーのかれんちゃん、ネットでみました!これはgetしなくては!
ところで浜松松風会の例会、今月は今日(6/24)行ってきたんですが遊びにきませんか?基本的に毎月最終日曜日の午後1時半~です。よろしければ車で一緒に乗っけてきますよ♪
>SAIUNさん
「わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯をつかい、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅...」あ、渥美違い(!?)dすね、こりゃまた失礼しました~、ガタッ!(^^;)
ご当地モノの萌えキャラ、探せば結構あるものですね♪(^o^)/
>SAIUNさん
「わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯をつかい、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅...」あ、渥美違い(!?)dすね、こりゃまた失礼しました~、ガタッ!(^^;)
ご当地モノの萌えキャラ、探せば結構あるものですね♪(^o^)/
>まっつんさん
熊本県も地域ごとに擬人化キャラ(?)で盛り上がってるんでしたっけ?(^o^)、私、おっさんなんですが(爆;)こういうのに目がないんです♪困ったもんだ!?(^^;)
>まっつんさん
熊本県も地域ごとに擬人化キャラ(?)で盛り上がってるんでしたっけ?(^o^)、私、おっさんなんですが(爆;)こういうのに目がないんです♪困ったもんだ!?(^^;)