残工事その5、にすんなり行くとは限らない(^^;) ...F8U-3(再々開 その33)...通算52回目♪ )

昨日は一日引きこもって模型(毎度のことです(汗;))、でしたが
今朝は草刈りを少々、してきました。(^^;)

イメージ 1

エンジン式の草刈機があれば、ものの三分と掛からず済んでしまうところなんですが...

刈り込み鋏でガシガシ刈って1時間半...クラクラしました(^。^;)


そのころ嫁は...

町内の運動会に駆り出され、



昨夜まで、「雨ふれ~」だの「途中でバックレようかな」

などと言ってたのに

          この戦果! 
        ↓↓↓

イメージ 2

「出ると張り切っちゃうもんだからねぇ」(笑;)


さて、今日の製作状況ですが...

昨夜取り付けた、胴体下部のベントラルフィンがパックリと!

イメージ 4

さすがシリコンフッ素コーティングポリマーですね、
胴体にはノリ跡も残らず!接着剤ごとキレイにはがれました♪...って、そこは♪、じゃないだろう!...orz


...接着断面に針金をもう一本打ってから接着しておきました(ふぅ~(^^;))

さて、気を取り直してコクピット周りの残工事です。

以前、透明プラ板をヒートプレスしたキャノピー...

イメージ 5

一見きれい?ですが、作業時、木型とプラの間に気泡が入って凸凹が気になってます。
さらに、雑な扱いでスリキズがいっぱい...

キャノピー再絞り、後回し、です...(^^;)

次にシート!

両儀織さんに送って戴いたメタル製シートでバッチリ!

と思ったのですが、


イメージ 6
(バックは、ご同封いただいた”大和ミュージアム柿の種”、
 両儀織さん、いつもありがとうございます(謝!))

今回のF8U-3、コクピット部分のパーツをハセガワのF-104ジャンクパーツから流用したんですが、床をちょっと浅く取り付けてしまったためキャノピーに当たってしまう...。
シートは今後予定のF-8SCWで活用させていただきます!m(.。.;)m

さ、さあ 気を取り直して、

懸案のコンソールパネルを...

イメージ 7
さすがに「見ちゃ らめぇ~!」では...
嫁にも引かれましたしね...(^^;)

じゃあ、これならどうだっ
     

イメージ 8

  ...ツンデレ...(爆!)

イメージ 9

 ...逆ギレ...(呆;)

イメージ 10

 ...トモダチ...(??)

イメージ 11

 ...、何がしたいんだ、いったい...

イメージ 12

...もういいです、どうでも...(崩壊;)

 、...

そんなバカばっかりやってるから...

イメージ 3

 ピトー管もポッキリ...



もう、
...ダレてますね、失礼しました~(汗;)



コメント

  1. himawari より:

    Fighting Hannahさん こんばんは^^
    奥さん 好き! ♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
    出るからにゃ 手ぶらで 帰ってなるものか!
    その 根性には 拍手!!
    生活の足しになるような物には 気合入りますから(^O^)/
    奥さんに ついて行きます!!

  2. himawari より:

    Fighting Hannahさん こんばんは^^
    奥さん 好き! ♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
    出るからにゃ 手ぶらで 帰ってなるものか!
    その 根性には 拍手!!
    生活の足しになるような物には 気合入りますから(^O^)/
    奥さんに ついて行きます!!

  3. Fighting Hannah より:

    >ひまわりさん
    ありがとうございます!さっそく嫁にコメント見せました
    「よっしゃ、ついてこ~い!な~んてな(^^;)」
    あっ、あの私は何とコメントしたらよいものでしょうか?(^^;)

  4. Fighting Hannah より:

    >ひまわりさん
    ありがとうございます!さっそく嫁にコメント見せました
    「よっしゃ、ついてこ~い!な~んてな(^^;)」
    あっ、あの私は何とコメントしたらよいものでしょうか?(^^;)

  5. KPの里 より:

    跡形も残らないとは・・・脅威の表面保護性能ですね~(笑)
    同社がリリースしてる実車用ポリマーの性能も凄そうな気がしてきました(^_^)
    >コンソール
    崩壊;の時の張り紙、懐かし過ぎですw

  6. KPの里 より:

    跡形も残らないとは・・・脅威の表面保護性能ですね~(笑)
    同社がリリースしてる実車用ポリマーの性能も凄そうな気がしてきました(^_^)
    >コンソール
    崩壊;の時の張り紙、懐かし過ぎですw

  7. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    他の場所に瞬間接着剤を使用して点付けしようとしてたときに、胴体にポトッ(!)とやっちゃったんですが(ちょっとパニック!(^^;))、爪の先で恐る恐るつついていくとペロッとはがれて一安心でした(安堵;)。ハセガワは実車用の製品も開発してるんですね、これはすごいと思いました♪(^^)
    ”月に代わって...”、もう10年くらいになるんでしょうかね?(笑;)

  8. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    他の場所に瞬間接着剤を使用して点付けしようとしてたときに、胴体にポトッ(!)とやっちゃったんですが(ちょっとパニック!(^^;))、爪の先で恐る恐るつついていくとペロッとはがれて一安心でした(安堵;)。ハセガワは実車用の製品も開発してるんですね、これはすごいと思いました♪(^^)
    ”月に代わって...”、もう10年くらいになるんでしょうかね?(笑;)

  9. Guitarman より:

    こんばんは。
    いつもコメありがとうございます。
    だんだん出来上がってきましたねぇ~。
    しかし・・・・・芸細かすぎ(笑)
    コンソールパネルの五個目はもうおいらには”澪ちゃん”の台詞にしか見えない(爆)
    久々においらも不器用ながら何か組み立ててみようかなぁ・・・・
    でも時間がありません(泣)
    ではでは。

  10. Guitarman より:

    こんばんは。
    いつもコメありがとうございます。
    だんだん出来上がってきましたねぇ~。
    しかし・・・・・芸細かすぎ(笑)
    コンソールパネルの五個目はもうおいらには”澪ちゃん”の台詞にしか見えない(爆)
    久々においらも不器用ながら何か組み立ててみようかなぁ・・・・
    でも時間がありません(泣)
    ではでは。

  11. 両儀織 より:

    ありゃ…シート高合いませんでしたか~(笑)
    次回で是非、成仏させてやってください(^_^;)
    奥様…なかなかの生活力で(^o^)丿
    さすがであります!

  12. 両儀織 より:

    ありゃ…シート高合いませんでしたか~(笑)
    次回で是非、成仏させてやってください(^_^;)
    奥様…なかなかの生活力で(^o^)丿
    さすがであります!

  13. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    すみません、ジャンクパーツからピックアップしたF-104のコクピットパーツを組み込むときに、床面の高さまで考慮してませんでした(汗;)どーりでパイロット乗せたときキャノピーが浮き上がってた訳でした。今後必ず活用します♪(^o^)
    嫁、会場の中学校から昼に歩いて帰ってきたんですが、さすがに暑くてダレてました(^^;)。途中、和菓子屋さんの店頭で”抹茶アイス”のカンバンを見てたようで...。うわごとのように「抹茶アイス~...食べたい」と言ってました(財布もってかなかったそうです(^^;))
    お昼に外食したソバ屋さんで、嬉々として注文してました!(笑)

  14. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    すみません、ジャンクパーツからピックアップしたF-104のコクピットパーツを組み込むときに、床面の高さまで考慮してませんでした(汗;)どーりでパイロット乗せたときキャノピーが浮き上がってた訳でした。今後必ず活用します♪(^o^)
    嫁、会場の中学校から昼に歩いて帰ってきたんですが、さすがに暑くてダレてました(^^;)。途中、和菓子屋さんの店頭で”抹茶アイス”のカンバンを見てたようで...。うわごとのように「抹茶アイス~...食べたい」と言ってました(財布もってかなかったそうです(^^;))
    お昼に外食したソバ屋さんで、嬉々として注文してました!(笑)

  15. Fighting Hannah より:

    >Guitarmanさん
    そ、そうなんです!このベタなセリフ、最近どっかで聞いた様な...と思って書いちゃったんですが、”けいおん!”でしたね♪
    水色縞々のお茶碗を連想してしまいました!(^^;)
    ゆっくりのんびり作るつもりで始めれば気が楽だと思いますよ!
    たまごヒコーキのマクロスVF-1、とかゼヒ♪(^^)

  16. Fighting Hannah より:

    >Guitarmanさん
    そ、そうなんです!このベタなセリフ、最近どっかで聞いた様な...と思って書いちゃったんですが、”けいおん!”でしたね♪
    水色縞々のお茶碗を連想してしまいました!(^^;)
    ゆっくりのんびり作るつもりで始めれば気が楽だと思いますよ!
    たまごヒコーキのマクロスVF-1、とかゼヒ♪(^^)

  17. P-suke より:

    草刈お疲れ様でした。しかし、奥様の頑張りには尊敬いたします。
    あの暑い中運動会なんて、私だったら救急車呼ばれてるでしょう(笑)
    それから、パネルの5連発ネタ笑わせて頂きました(爆)

  18. P-suke より:

    草刈お疲れ様でした。しかし、奥様の頑張りには尊敬いたします。
    あの暑い中運動会なんて、私だったら救急車呼ばれてるでしょう(笑)
    それから、パネルの5連発ネタ笑わせて頂きました(爆)

  19. ししまるえっくす より:

    私も、毎月第二日曜日の朝 町内清掃の時
    エンジン付きの草刈り機で、草と石と暑さと戦っております・・。
    これがまた エンジンのかかりが悪く、そこで悪戦苦闘後、
    およそ 一時間の格闘ですぅ~。(涙
    あっ、模型と全く関係ない話で終わってしまった・・。(汗;

  20. ししまるえっくす より:

    私も、毎月第二日曜日の朝 町内清掃の時
    エンジン付きの草刈り機で、草と石と暑さと戦っております・・。
    これがまた エンジンのかかりが悪く、そこで悪戦苦闘後、
    およそ 一時間の格闘ですぅ~。(涙
    あっ、模型と全く関係ない話で終わってしまった・・。(汗;

  21. Fighting Hannah より:

    >ぴーすけさん
    うちの嫁、律儀なところがあるのでこんな時でも一所懸命やっちゃんでしょうね(^^;)。帰りに電話が来たときに、車で迎えに行ってやればよかったかも、と後で思いました(...思った、だけですけど(^^;))
    ウケました?本望でありますっ!(^^)

  22. Fighting Hannah より:

    >ぴーすけさん
    うちの嫁、律儀なところがあるのでこんな時でも一所懸命やっちゃんでしょうね(^^;)。帰りに電話が来たときに、車で迎えに行ってやればよかったかも、と後で思いました(...思った、だけですけど(^^;))
    ウケました?本望でありますっ!(^^)

  23. Fighting Hannah より:

    >ししまるえっくすさん
    毎月町内清掃があるんですか!(@o@;)、地域によってルールは様々なんですね。うちは今年数年ごとに回ってくる組長なんで、毎月の寄り合いとか不燃ごみ当番とかに駆り出されます(^^;)。

  24. Fighting Hannah より:

    >ししまるえっくすさん
    毎月町内清掃があるんですか!(@o@;)、地域によってルールは様々なんですね。うちは今年数年ごとに回ってくる組長なんで、毎月の寄り合いとか不燃ごみ当番とかに駆り出されます(^^;)。

タイトルとURLをコピーしました