F-8J ”LAST GUNFIGHTER”...たぶんその6くらい(^^;)

のどかな日曜日...今日も模型制作に没頭しました。

以下、本日の作業分の記録をしておきます。

...の、前に...(^^;)

昨日、鑑定団で模型を物色しながら、なにか萌えキャラのフィギュア欲しいな~、と探していたのですが、気に入ったのがなかったので次回の楽しみにすることにしました。
(ネンドロイド39様があったのですが、価格的にちょっと手が出せなくて...、はちゅねもあったのですが、更に手がでなくて...orz)

家で、なにかないかな、と探して見たら、出てきました...しかも4体も♪
かわいいので、並べて撮ってみました。
(今は売ってない(と思われる)チェブラーシカ・ジャパンのチェブです。)

イメージ 1
旧ソ連の国民的”萌え(?)キャラ”です(^^;)
ソ連、ということで背景にSu-7を♪
(ここから、本日の記録!)

イメージ 2
小物の準備。

イメージ 3
塗装準備のマスキング。

イメージ 4
機首周りのマスキング。

イメージ 5
上面色を塗装した状態。

このあと、マスキングしてはエアブラシ、マスキングしては...を5、6回繰り返し...基本塗装を進めました。

イメージ 6

ウィンドシールド周りうまく塗装できないので、あとでやり直したいと思います。(シーリング(?)部分がきれいに塗れません(泣!))

とりあえず、ここまでやりました、ということで...。

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
まだマスキング修行は続きそうです(^^;)。

F-8J ”LAST GUNFIGHTER”...たぶんその6くらい(^^;)

のどかな日曜日...今日も模型制作に没頭しました。

以下、本日の作業分の記録をしておきます。

...の、前に...(^^;)

昨日、鑑定団で模型を物色しながら、なにか萌えキャラのフィギュア欲しいな~、と探していたのですが、気に入ったのがなかったので次回の楽しみにすることにしました。
(ネンドロイド39様があったのですが、価格的にちょっと手が出せなくて...、はちゅねもあったのですが、更に手がでなくて...orz)

家で、なにかないかな、と探して見たら、出てきました...しかも4体も♪
かわいいので、並べて撮ってみました。
(今は売ってない(と思われる)チェブラーシカ・ジャパンのチェブです。)

イメージ 1
旧ソ連の国民的”萌え(?)キャラ”です(^^;)
ソ連、ということで背景にSu-7を♪
(ここから、本日の記録!)

イメージ 2
小物の準備。

イメージ 3
塗装準備のマスキング。

イメージ 4
機首周りのマスキング。

イメージ 5
上面色を塗装した状態。

このあと、マスキングしてはエアブラシ、マスキングしては...を5、6回繰り返し...基本塗装を進めました。

イメージ 6

ウィンドシールド周りうまく塗装できないので、あとでやり直したいと思います。(シーリング(?)部分がきれいに塗れません(泣!))

とりあえず、ここまでやりました、ということで...。

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
まだマスキング修行は続きそうです(^^;)。

コメント

  1. ししまるえっくす より:

    おお!遅れて申し訳御座いませんが、久しぶりのエアーモデルですね!。
    やっぱ飛行機はええなぁ~って思ってしまいます。マスキングは大変ですがガンバッテいきましょう!(^^)

  2. Fighting Hannah より:

    >bashさん
    アトリエで(ウソです、物置部屋(^^;))作業しているのすが、シンナー臭が居間に流れて大ヒンシュクです...orz。
    タミヤのスプレーブースまわしっぱなしにしていてなるべく室内に臭気が滞留しないように気をつけているのですが...あっ、あと金属色(はノズルを詰まられてしまうので参っています(^^;)。ノズル径0.3では難しいのでしょうか...。昨日はクレオスのメタルカラーでハマリました(泣)!

  3. Fighting Hannah より:

    >ししまるえっくすさん
    ハンコックの艦橋細部でつまづいているため、気分を変えて(^^;)、好きな機体を弄ることにしました(...と、思い付きを実行したくて(^^)!)。マスキング、作業は面倒ですが、はがす時のドキドキ感と、うまくいったときの満足感はたまりませんね♪

  4. SAIUN より:

    マスキングにかなりの苦行の後が・・・
    今月号のSAを彷彿させますなぁ~♪

  5. KPの里 より:

    お~、マスコットキャラ登場ですね~。
    旧ソ連の萌えキャラってところが大変マニアックで素晴らしいです。
    >ねんどろいど
    はちゅねも39様も中々手に入りづらいですよね、KPも半年前から予約してやっとでした。はちゅねに至っては1年以上・・・

  6. Fighting Hannah より:

    >SAIUNさん
    苦行がやがて快感に...ああっ、もっと覆って!(爆)
    近所の書店でSA誌売り切れてました...orz。明日、他を探してみま~す(^^;)。

  7. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    旧ソ連のパペットアニメーションなんですが、暴力的に(?)かわいいです!好きな人は、チェブラーシカに”萌え死ぬ~”と感想を漏らしていました(^^;)。
    39様、はちゅね、プレミアなんですね~!価格もプレミア付いていました...でも買い!ですかね(焦!)。

  8. osaru_decal より:

    Unknown
    ああ,同感です。おさるです。あのマスキングをめくるときのどきどきはたまりません。先日作ったSu-2もキャノピーの枠がいっぱいで,一枚一枚めくるのが楽しかったです。
    チェブラーシカ,ソ連時代に買ったピオネールのテープに,チェブラーシカの歌とかワニのゲーナ,空色の列車等の曲が収録されていました。ペレストロイカ前でした。当然鉄のカーテンの向こう。たまたま定期購読していたソ連大使館発行の「今日のソ連邦」という雑誌で,どうもあっちのアニメの主人公らしいことは判明しました。それが20年ほど前です。それから数年後,大阪での小さな映画館でチェブラーシカが公開され早速見に行きました…。それが今ではすっかりメジャー?ですねえ。懐かしいです。

  9. Fighting Hannah より:

    >おさるデカールさん
    最近手を出しているのは、窓枠の少ない現用(?)ジェット機が多いので、窓枠の多い大戦機は気が遠くなるかも!です(^^;)。でもその苦労の分、出来たときの感激は格別でしょうね~♪ストックしているスツーカでいつかやってみたいものです、あっ、アベンジャーも、ヘルダイバーもデバステーターもドントレスも...ビンディケイターもあった...orz。
    チェブ、ソ連時代からですか!(@o@)、うらやましいです(憧!)

タイトルとURLをコピーしました