”ジョリグリ”、製作その8です(^^;)
エンジンの補器?、でこんなでっぱりが付いているんです(画像は、レベル1/72キットのものです。)

一方、シーキング(HSS-2BまたはSH-3H)の場合は、スッキリ!しています。

ココをなんとかしないと...
う~ん、と腕組みして1ヶ月ほど...(^^;)

人工木をサンディングしてそれっぽい木型をつくってみました♪
両面テープで貼り付けてみまして、

画像と見比べながら、削り直しを繰り返し...

こんな感じでどうでしょう?
と、嫁に見せたら「いいんじゃない?ってか、よくわからないから。」
失礼しました~(汗;)

と、とりあえず次の作業、続けます、こんな感じ...

前脚収納部の穴を開け&底面を切り貼りして延長しています。
こういう工作って、気楽にできて楽しいですね♪
実におおざっぱであります!(^^;)

コメント
なかなか微妙なでっぱりですね。
で、後部に孔まで開いてるんですか?
1回プレスして様子見るってのはどうでしょ。
なかなか微妙なでっぱりですね。
で、後部に孔まで開いてるんですか?
1回プレスして様子見るってのはどうでしょ。
こういう微妙な曲線の削り出す、よくできますねぇ。
自分なら途中で絶対イヤになって投げ出しますね。(爆)
こういう微妙な曲線の削り出す、よくできますねぇ。
自分なら途中で絶対イヤになって投げ出しますね。(爆)
難しい作業をあえてさらりと・・・さすがですね!
テパーを綺麗に出していくのが難しそうであります・・
難しい作業をあえてさらりと・・・さすがですね!
テパーを綺麗に出していくのが難しそうであります・・
Unknown
航空機系の大改造は、未体験ゾーンなので、すべての作業がブラックジャック先生並の外科手術に見えます。スゴイ!の一言。勉強させていただきます。
Unknown
航空機系の大改造は、未体験ゾーンなので、すべての作業がブラックジャック先生並の外科手術に見えます。スゴイ!の一言。勉強させていただきます。
綺麗にフィットさせてラインを出してパネルライン引いて…
楽しみに見てますからね~(^o^)丿
『ジョリグリ』お気に入りになりましたね?(笑)
綺麗にフィットさせてラインを出してパネルライン引いて…
楽しみに見てますからね~(^o^)丿
『ジョリグリ』お気に入りになりましたね?(笑)
>psycho109k4 さん
画像や映っている角度によって微妙に形状がつかめないので手探りで削っています(汗;)。ヒートプレスして作ってみましたが、どうなるか、ですね(^^;)
>psycho109k4 さん
画像や映っている角度によって微妙に形状がつかめないので手探りで削っています(汗;)。ヒートプレスして作ってみましたが、どうなるか、ですね(^^;)
>まっつんさん
正確な形状になっているかはわかりませんが、画像を見た感じでこんなもんかな~、くらいでやっています(^^;)
>まっつんさん
正確な形状になっているかはわかりませんが、画像を見た感じでこんなもんかな~、くらいでやっています(^^;)
>SAIUNさん
画像を見ていてもよく把握できないので、見た感覚でやっつけちゃいました!(爆;)
>SAIUNさん
画像を見ていてもよく把握できないので、見た感覚でやっつけちゃいました!(爆;)
>バルたんさん
このスケールのキットがないのを良いことに、勝手な造形を楽しんじゃってます(^^;)。適当モデリングを続けています♪(汗;)
>バルたんさん
このスケールのキットがないのを良いことに、勝手な造形を楽しんじゃってます(^^;)。適当モデリングを続けています♪(汗;)
>両儀織さん
小さいパーツなので手軽にヒートプレスできるかな~、って思ったんですが、形状を決めるのに手こずってます(汗;)。
ジョリグリ、ってすごい略しかたですよねぇ(^^;)
>両儀織さん
小さいパーツなので手軽にヒートプレスできるかな~、って思ったんですが、形状を決めるのに手こずってます(汗;)。
ジョリグリ、ってすごい略しかたですよねぇ(^^;)
なるほど、木を削られましたか。
まるで、宮本武蔵のようですね。
私なら、迷わずパテに走るところですねー。
なるほど、木を削られましたか。
まるで、宮本武蔵のようですね。
私なら、迷わずパテに走るところですねー。
>敷島 匠さん
武蔵、遅いぞ!...と佐々木小次郎に怒られそうな進度ですが(汗;)。
最近、パテ使ってませんでした、GSRの強力溶着剤でプラ小片を溶かし込むか、黒い瞬着で埋めてサンディングするパターンが多くなっています。(^^;)
>敷島 匠さん
武蔵、遅いぞ!...と佐々木小次郎に怒られそうな進度ですが(汗;)。
最近、パテ使ってませんでした、GSRの強力溶着剤でプラ小片を溶かし込むか、黒い瞬着で埋めてサンディングするパターンが多くなっています。(^^;)