零式(じゃないけど)艦上(じゃないけど)戦闘機を作る。(その1)σ(^_^;



第4回 SAコン(模型雑誌スケールアヴィエーションの
誌上コンテスト)向けての製作にちょっと飽きてきたので小休止、


こちらも、エントリー募集中の ”第4回 なんちゃってJMC”に参戦すべくハセガワのキットを買ってきました♪


なんちゃってJMCは、こちらのURLから
http://jmc.ashigaru.jp/regulation.html


エントリーは今月(8月)いっぱい、完成品締め切りは年末(12月25日)です。


作品は、来年5月の静岡ホビーショーにブース出展で飾っていただける予定なので
これはオススメですよ♪


で、さっそく製作開始です♪
おや?
なぜかキットの横には、軍事評論家 岡部いさく先生の著書が?

(*>_<*)ノ

イメージ 1

これを、…胴体真っ二つ!? ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

イメージ 2

プラ板で寸法伸ばして…

イメージ 3

仮組み立て…

イメージ 4

…。

イメージ 5

初期衝動で作る勢いモデリング、製作快調!? ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

コメント

  1. 月姫 より:

    零式複座戦闘機試作一号機!
    ダメかな?????????????

  2. 月姫 より:

    零式複座戦闘機試作一号機!
    ダメかな?????????????

  3. Fighting Hannah より:

    > 月姫さん
    岡部いさく先生の”蛇の目の花園”では、”日本なら98式艦上(フック付いてないけど)戦闘機”と書いてありました(*>_<*)ノ

  4. Fighting Hannah より:

    > 月姫さん
    岡部いさく先生の”蛇の目の花園”では、”日本なら98式艦上(フック付いてないけど)戦闘機”と書いてありました(*>_<*)ノ

  5. Fighting Hannah より:

    > cba*****さん
    コメレス遅くてすみません!この画像から作業進めて、いい感じにまとまってきました♪後はモチベーションがドコまで保てるか?です(*>_<*)ノ

  6. Fighting Hannah より:

    > cba*****さん
    コメレス遅くてすみません!この画像から作業進めて、いい感じにまとまってきました♪後はモチベーションがドコまで保てるか?です(*>_<*)ノ

タイトルとURLをコピーしました