掃海母艦うらがに乗艦してます!…(^^ゞ たまごひこーき Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2009.08.02 清水港まつりにきています。 掃海母艦うらがに乗って見学してます。質問おじさんになってま~す(^_^;)! 掃海母艦うらがに乗艦してます!…(^^ゞ たまごひこーき Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2009.08.02 清水港まつりにきています。 掃海母艦うらがに乗って見学してます。質問おじさんになってま~す(^_^;)!
コメント
私も一度は実艦に乗ってみたいですが、なかなか機会がないです。
大阪湾って、自衛艦が入港することあるんでしょうか?
おおおおお!
この記事は現地からの書き込みですね。(^_^)
Fighting Hannahさんの大好きな艦船に乗れて良かったですね。(^o^)v
私は家でちまちまと零戦21型と雷電を製作しています。
レポート心から楽しみにしております。(^o^/
おお~、本物に船にのっているなんてぇ。羨ましい~。
後ほどのレポート楽しみにしてま~す。w
>としぞうさん
こんにちは!(^o^)
東京も雨ですか~、こちら静岡も雨、雨、雨でした。そりゃもう親のカタキのようにっ!(って表現古いですね(^^;)。)でも、初めて間近に見る大型護衛艦に興奮でしたっ♪
>ぴーすけさん
私も、自衛隊艦船に乗ったのは10数年ぶり2度目です(1度目は大井川港で掃海艇ゆりしまでした♪)。
今回は県の広報を眺めていて偶然見つけて、締め切り当日の夜駆け込みで地方強力本部にハガキを持参しました!
自衛隊のサイトでチェックしていると良いかな~、と思いました!(^^)
>エアプレンさん
現地から、wktk気分での投稿だったんですが、大雨の天候で体験航海は中止、艦内一般公開になりました(泣;)。
でも、とても楽しかったですよ♪艦内見るものすべてに興味深々でした!(^o^)
>まっつんさん
あまりの大雨に、足元びしょぬれの一日でした(^^;)。
でも、初めて近くで見る”くらま””うらが”、軍艦の持つ精悍な艦影にホントに見入ってしまいました♪