先週土曜日の伊豆ドライブの続きです。
浄蓮の滝を出発して、
あえぎ、じゃない、”天城越え”を口ずさみながら
河津七滝温泉(かわづななだる)を過ぎて

ループ橋をグルグルと回って下っていきました。
ちょうど今の時期は、河津桜(かわづざくら)祭りが開催されています。

ピンクの花びらが華やかで、

伊豆は一足早い春の装いです♪


土手の菜の花の黄色と緑も彩りを添えています。

可津川の土手沿い両岸に、ずーっと桜並木が続いています。

2月上旬から、1ヶ月かけて満開になるそうです、満開は3月上旬。
これで五分咲きくらい、満開になったらさらに華やかなんでしょうね♪(^^)
これで五分咲きくらい、満開になったらさらに華やかなんでしょうね♪(^^)
花の蜜を吸いに?、野鳥がそこかしこに来ていました。

そして、
こちら河津町にはこんな見所もあります。

峰温泉 大噴湯

1時間ごとに、温泉水を噴き上げるというのですが、
近くで見ようと、向かっていると、
交通整理の方が、
交通整理の方が、
「今から行っても間に合わないよ~、ここでもばっちり見えるからね~!」
で、道路わきで見ました、こんな風に

こちらの”大噴湯”、いわゆる”間欠泉”とは違い。、
源泉からは、常に100℃の温泉が噴き出しているのですが
垂れ流しではもったいないので、時間を決めて噴出させているそうです。
1時間に一回、1分間ですが、高さも最大30メートルに達するとのこと!
近くに行ってみました。

このやぐらのもとから噴き出してたんですね。
常に湯気がもうもうとたちこめていました♪
常に湯気がもうもうとたちこめていました♪
そしてこんな楽しみ方も、

売店でたまごを買って、温泉たまごが作れる♪
(今回は、キンメダイが目当てだったのでグッとガマンしましたが...やってみたいなあ、温泉タマゴ!)
(今回は、キンメダイが目当てだったのでグッとガマンしましたが...やってみたいなあ、温泉タマゴ!)
そして、ここにも ゆるキャラが...その名も、

”フントー君”!って...(^^;)
(さらに、次に続きます♪)

コメント
…フントー君…いいかも。
もう桜が咲いているのですねぇ~!いいな!
…フントー君…いいかも。
もう桜が咲いているのですねぇ~!いいな!
川津桜良いですね!
大井松田インターチェンジ近くでもさくら祭りが開催されてるようですね
間欠泉凄い迫力が伝わってきました。ありがとう~☆
川津桜良いですね!
大井松田インターチェンジ近くでもさくら祭りが開催されてるようですね
間欠泉凄い迫力が伝わってきました。ありがとう~☆
ゆるキャラ・・・、ゆるすぎる。
河津桜(かわづざくら)祭りに、ちょこと行きたいです。
桜をこの時期に見られるなんて…
素晴らしい写真をありがとうございます(たらお)
ゆるキャラ・・・、ゆるすぎる。
河津桜(かわづざくら)祭りに、ちょこと行きたいです。
桜をこの時期に見られるなんて…
素晴らしい写真をありがとうございます(たらお)
Unknown
雨で濡れている模様なのは分かってるんですが、フントー君から間欠泉のような白い鼻息が出てるように見えてしまいた(笑)
まだ寒い季節ですが一足先に春を見て楽しめるなんて良いですね。
Unknown
雨で濡れている模様なのは分かってるんですが、フントー君から間欠泉のような白い鼻息が出てるように見えてしまいた(笑)
まだ寒い季節ですが一足先に春を見て楽しめるなんて良いですね。
>bashさん
ゆるキャラの王道、って感じですね!奮闘クンって、漢字をあてたくなります(^^;)
河津桜、春を先取りした気分になりましたよ♪(^^)
>bashさん
ゆるキャラの王道、って感じですね!奮闘クンって、漢字をあてたくなります(^^;)
河津桜、春を先取りした気分になりましたよ♪(^^)
>赤影さん
こんばんは~♪
よろこんでいただけたようで!\(^^)/
大井松田、明日出張で横浜方面なんで、通過します♪ただ、早朝なんですが(^^;) そちらの桜も見てみたいものです!
>赤影さん
こんばんは~♪
よろこんでいただけたようで!\(^^)/
大井松田、明日出張で横浜方面なんで、通過します♪ただ、早朝なんですが(^^;) そちらの桜も見てみたいものです!
>たらおさん&ちょこさん
ごらんいただきありがとうございます♪(^o^)
河津桜、今から3月上旬が見ごろだそうですよ、ぜひお出かけしてみてください♪近くには、河津バガテル公園とか、見所も多いですよ。
>たらおさん&ちょこさん
ごらんいただきありがとうございます♪(^o^)
河津桜、今から3月上旬が見ごろだそうですよ、ぜひお出かけしてみてください♪近くには、河津バガテル公園とか、見所も多いですよ。
>KPさん
フントーくん、たしかに鼻息にみえますね~♪(^^)
河津桜のピンクに菜の花の黄色と緑、とっても春めいていてステキでした♪
、
>KPさん
フントーくん、たしかに鼻息にみえますね~♪(^^)
河津桜のピンクに菜の花の黄色と緑、とっても春めいていてステキでした♪
、
>おさるでかーるさん
私の住んでいるところも、温暖なところなんですが、伊豆の河津あたいは、さらに春めいていました!まだまだ日が落ちると寒いんですが(^^)。温泉、ゆっくりつかってあったまりたいですね♪
>おさるでかーるさん
私の住んでいるところも、温暖なところなんですが、伊豆の河津あたいは、さらに春めいていました!まだまだ日が落ちると寒いんですが(^^)。温泉、ゆっくりつかってあったまりたいですね♪
出た!
ご当地ゆるキャラ♪
頭から出てますね~(^^♪
温泉卵・・・やっぱり勝手に作っちゃダメなんですね(笑)
さすがに地元の方は商売上手!(笑)
出た!
ご当地ゆるキャラ♪
頭から出てますね~(^^♪
温泉卵・・・やっぱり勝手に作っちゃダメなんですね(笑)
さすがに地元の方は商売上手!(笑)
>両儀織さん
ご当地ゆるキャラ、目を大きく丸く書いてるのが多いのかな?と...、とここでふと思ったのですが、氾濫するご当地キャラってユルイキャラが多いですよね、ならば逆手をとって劇画調!てのはどうでしょう?ゴルゴ13みたいな渋い男前で、”マグロッ!”とか...。”男前豆腐”みたいなノリで地域をあげてキャラ設定作っていったら(アニキたちを巻き込んで)盛りあがるんじゃないかと、うほっ♪ ...って、どっかでやってそうですかね?(^^;)
>両儀織さん
ご当地ゆるキャラ、目を大きく丸く書いてるのが多いのかな?と...、とここでふと思ったのですが、氾濫するご当地キャラってユルイキャラが多いですよね、ならば逆手をとって劇画調!てのはどうでしょう?ゴルゴ13みたいな渋い男前で、”マグロッ!”とか...。”男前豆腐”みたいなノリで地域をあげてキャラ設定作っていったら(アニキたちを巻き込んで)盛りあがるんじゃないかと、うほっ♪ ...って、どっかでやってそうですかね?(^^;)