シコルスキーS-62ヘリコプターを作る (その8)...(^^;)

穏やかな日曜日でしたね(^^;)

午後は模型クラブの例会に参加して来ました。


模型制作は午前中にゆっくりと...、


昨夜は胴体底の部分を幅カットして整形してみました。

機首&尾輪回りの部分はもうちょっと整えないといけませんね(^^;)

イメージ 1


尾部も切り貼りしてみました。マスキングテープを貼ってみておおまかなラインを確認しています。

イメージ 2

全体像はこんな感じです。

ちょっと頭デッカチが気になります(汗;)

イメージ 3

どうやら

この部分が張り出してる気がします。オデコの部分ですね(^^;)

イメージ 4

加えて

ほっぺた(?)の部分はもうちょっとふくらみを持たせた方がいいかな(^^;)。
ここはヒートプレスでつくることになりそうです(汗;)。

イメージ 5

そんな作業を進めながらも、

そろそろ浮気心が疼いてきました...(^^;)

イメージ 6

シーチキン...じゃなかった(爆;)、
シーキングをカブト煮にして串焼きにしたら料理できそうな???


コメント

  1. matsu より:

    いい感じになってきましたね。
    細かいディティールは解りませんが、切った貼ったの真骨頂を実践されている事に頭が下がります。
    しかし浮気アイテムコレですか?吊荷?コンテナ?が無い状態だと虫の様な機体ですね。
    昔タミヤの1/100にあったスカイクレーンですか?

  2. matsu より:

    いい感じになってきましたね。
    細かいディティールは解りませんが、切った貼ったの真骨頂を実践されている事に頭が下がります。
    しかし浮気アイテムコレですか?吊荷?コンテナ?が無い状態だと虫の様な機体ですね。
    昔タミヤの1/100にあったスカイクレーンですか?

  3. Fighting Hannah より:

    >MATSUさん
    ここから内部の工作作業に入ろうと思うのですが、これまでコクピット内の製作はあまり細かいことをしてこなかったので手探りの状態です(汗;)。ヘリや輸送機はキャビンの再現も(見える範囲で?)しなくてはならないので...滝汗;です(^^;)
    正解!です、CH-54A”TARHE”、タミヤの1/100やレベルの1/72でキット化されているんですが、ヨンパチでは...?
    少しづつ調べて行こうと思います(^^)

  4. Fighting Hannah より:

    >MATSUさん
    ここから内部の工作作業に入ろうと思うのですが、これまでコクピット内の製作はあまり細かいことをしてこなかったので手探りの状態です(汗;)。ヘリや輸送機はキャビンの再現も(見える範囲で?)しなくてはならないので...滝汗;です(^^;)
    正解!です、CH-54A”TARHE”、タミヤの1/100やレベルの1/72でキット化されているんですが、ヨンパチでは...?
    少しづつ調べて行こうと思います(^^)

  5. エアプレン より:

    シコルスキーをまたまたスクラッチして製作ですね。(^_^)
    Fighting Hannahさんはすごい技量ですよね。
    あのコルセアを完璧に仕上げられましたし。(^_^)v
    これからの製作の流れ楽しく拝見させていただきます。

  6. エアプレン より:

    シコルスキーをまたまたスクラッチして製作ですね。(^_^)
    Fighting Hannahさんはすごい技量ですよね。
    あのコルセアを完璧に仕上げられましたし。(^_^)v
    これからの製作の流れ楽しく拝見させていただきます。

  7. SAIUN より:

    スクラッチは腕がないと出来ませんしなぁ・・(羨望!)
    最後写真で・・これの実機ってどこかで見たいものでありますww

  8. SAIUN より:

    スクラッチは腕がないと出来ませんしなぁ・・(羨望!)
    最後写真で・・これの実機ってどこかで見たいものでありますww

  9. KPの里 より:

    あの超絶プラ板ヒートプレスが拝見できるのですね!
    塩ビと違い接着に有利なプラ板ヒートプレスは非常に楽しみにであります(^o^)/
    >スカイクレーン
    コンテナを外すとこんなになっちゃうんですね~。
    串焼きと言うよりは焼き魚の(骨)ようであります(^_^;)
    でも何気にカッコ良いですね♪

  10. KPの里 より:

    あの超絶プラ板ヒートプレスが拝見できるのですね!
    塩ビと違い接着に有利なプラ板ヒートプレスは非常に楽しみにであります(^o^)/
    >スカイクレーン
    コンテナを外すとこんなになっちゃうんですね~。
    串焼きと言うよりは焼き魚の(骨)ようであります(^_^;)
    でも何気にカッコ良いですね♪

  11. Fighting Hannah より:

    >エアプレンさん
    毎度勢いだけの製作です、ここで息切れしてしまわないようにしなければ!です(^^;)。焦らず飽きず...と言い聞かせながら手を動かしています。

  12. Fighting Hannah より:

    >エアプレンさん
    毎度勢いだけの製作です、ここで息切れしてしまわないようにしなければ!です(^^;)。焦らず飽きず...と言い聞かせながら手を動かしています。

  13. Fighting Hannah より:

    >SAIUNさん
    CH-54Bスカイクレーンで検索していたら、フルスクラッチの凄い作品をいくつか見つけました!ここまでできるのか、と驚くとともに自分の技量で背伸びせずに楽しもう、とも思いました(^^)

  14. Fighting Hannah より:

    >SAIUNさん
    CH-54Bスカイクレーンで検索していたら、フルスクラッチの凄い作品をいくつか見つけました!ここまでできるのか、と驚くとともに自分の技量で背伸びせずに楽しもう、とも思いました(^^)

  15. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    ウインドシールドの形状を修正しているうちにどうやらヒートプレスしなくてはならない状況にハマッて来てしまいました(クラック&スリキズで再生困難!?)。ここでめげてしまわないように、です(焦;)。
    スカイクレーン、確かに焼き魚の骨!(^^;)、いろんなものを吊るせそうで、イロイロとよからぬ妄想が...(爆!)

  16. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    ウインドシールドの形状を修正しているうちにどうやらヒートプレスしなくてはならない状況にハマッて来てしまいました(クラック&スリキズで再生困難!?)。ここでめげてしまわないように、です(焦;)。
    スカイクレーン、確かに焼き魚の骨!(^^;)、いろんなものを吊るせそうで、イロイロとよからぬ妄想が...(爆!)

  17. 両儀織 より:

    スカイクレーン…こんな機体もありましたねぇ
    一時探してました(笑)
    にしても…コンテナ積んでないと貧相ですね~(^_^;)

  18. 両儀織 より:

    スカイクレーン…こんな機体もありましたねぇ
    一時探してました(笑)
    にしても…コンテナ積んでないと貧相ですね~(^_^;)

  19. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    発売されているキットはレベルの1/72とタミヤの1/100(絶版?)、それならばヨンパチで♪...と妄想盛り上がってる訳なんです(^^;)。海外サイトではスクラッチの超絶作品の画像が出てきます、配管とか凄いんです(汗;)

  20. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    発売されているキットはレベルの1/72とタミヤの1/100(絶版?)、それならばヨンパチで♪...と妄想盛り上がってる訳なんです(^^;)。海外サイトではスクラッチの超絶作品の画像が出てきます、配管とか凄いんです(汗;)

タイトルとURLをコピーしました