Welcome Aboard!猟奇的ヒコーキモデリングの世界にようこそ!(笑) TOP Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2011.10.08 さ~て、と... 今度は何を作ろうかな~?(^^;)
コメント
どれも良い機体ですね♪
個人的にはU-125がいいです(^_^)
ナナニイでフライトチェッカー仕様が作るのが密かな野望だったりします(笑)
どれも良い機体ですね♪
個人的にはU-125がいいです(^_^)
ナナニイでフライトチェッカー仕様が作るのが密かな野望だったりします(笑)
次回はどれが切り刻まれるのでありましょうか・・・楽しみでありますww
もうすっかり猟奇的モデラーの称号が知れ渡ってますしねぇ~(^0^)~
次回はどれが切り刻まれるのでありましょうか・・・楽しみでありますww
もうすっかり猟奇的モデラーの称号が知れ渡ってますしねぇ~(^0^)~
まさに、新ジャンルの創始者ってことですね。(笑)
これ、み~んなすでに切り刻まれているんじゃないでしょうね~w
まさに、新ジャンルの創始者ってことですね。(笑)
これ、み~んなすでに切り刻まれているんじゃないでしょうね~w
じゃあ、MUー2から希望っ!(≧∀≦)/
それか、必殺の4機同時進行とか(笑)
じゃあ、MUー2から希望っ!(≧∀≦)/
それか、必殺の4機同時進行とか(笑)
これからバラバラにされる運命の被害者たちですねー。
個人的には、昨年お役目を終えたMU-2が好みですが・・。
何になるか、楽しみです。
これからバラバラにされる運命の被害者たちですねー。
個人的には、昨年お役目を終えたMU-2が好みですが・・。
何になるか、楽しみです。
>フォージャーさん
U-125は、なんとか作れる方法はないかな?と思案中です(^^;)。ブロ友のともまるさんから頂いた、エフトイズの1/144、U-125Aを眺めながらイメージしようとしています♪ヨンパチで救難、夢見てます!(^o^)
>フォージャーさん
U-125は、なんとか作れる方法はないかな?と思案中です(^^;)。ブロ友のともまるさんから頂いた、エフトイズの1/144、U-125Aを眺めながらイメージしようとしています♪ヨンパチで救難、夢見てます!(^o^)
>SAIUNさん
いやあ、次はなんとか切り刻まないように作ろうかと!(^^;)
UHとバートルはいけるかな?ですが、左側の固定翼機は...ハードル高いですね(滝汗;)
>SAIUNさん
いやあ、次はなんとか切り刻まないように作ろうかと!(^^;)
UHとバートルはいけるかな?ですが、左側の固定翼機は...ハードル高いですね(滝汗;)
>ほりでぃもでらぁさん
この”ハンガーズ”ってDVD観てるとすっごい誘惑です、4機種全部手がけたくなってしまうのが怖いです(汗;)。1機づつ、少しづつ取り組みたいものです(^o^)
>ほりでぃもでらぁさん
この”ハンガーズ”ってDVD観てるとすっごい誘惑です、4機種全部手がけたくなってしまうのが怖いです(汗;)。1機づつ、少しづつ取り組みたいものです(^o^)
>まっつんさん
み、見てましたか?すでに毒牙に掛けて地下室に...ケケケっ!(爆;)。いえいえ、まだ妄想全開の状態です(^^;)
途中で他に放置してるキットに浮気心が疼いちゃってたりしてます(汗;)
>まっつんさん
み、見てましたか?すでに毒牙に掛けて地下室に...ケケケっ!(爆;)。いえいえ、まだ妄想全開の状態です(^^;)
途中で他に放置してるキットに浮気心が疼いちゃってたりしてます(汗;)
>両儀織さん
MU-2A、ターボプロップエンジンをどっからかジャンクパーツを持ってこれないかな?、高翼の直線翼はどうしよう?とか、ハッ!まだまだMU-2は先伸ばしないと、です!(汗;)
>両儀織さん
MU-2A、ターボプロップエンジンをどっからかジャンクパーツを持ってこれないかな?、高翼の直線翼はどうしよう?とか、ハッ!まだまだMU-2は先伸ばしないと、です!(汗;)
>敷島 匠さん
MU-2とU-125は、どうやって全体の形を作ってくか?検討を重ねなくてはなりません(←、もとい、検討、は正確には”妄想”、です私の場合(爆;))。
まだ前作完成の余韻で与太ってます!?(^^;)
>敷島 匠さん
MU-2とU-125は、どうやって全体の形を作ってくか?検討を重ねなくてはなりません(←、もとい、検討、は正確には”妄想”、です私の場合(爆;))。
まだ前作完成の余韻で与太ってます!?(^^;)
ゲイツのリアジェットなんてなかなか見られないので良いですね~
コチラもC-21AのバQキットを入手しまして改造出来ないかな~なんて検討中であります(^o^)
ゲイツのリアジェットなんてなかなか見られないので良いですね~
コチラもC-21AのバQキットを入手しまして改造出来ないかな~なんて検討中であります(^o^)
Unknown
ハセガワのビジネスジェットを活用して、うまく改造できないかな?と妄想してるんですが、なかなか手にはいりません(^^;)。お手ごろ価格のものを探してみます♪
Unknown
ハセガワのビジネスジェットを活用して、うまく改造できないかな?と妄想してるんですが、なかなか手にはいりません(^^;)。お手ごろ価格のものを探してみます♪
Unknown
U-125はDARONから1/48のHawker 800XPのデスクトップモデルが出ていますので、それをベースにされてはいかがでしょう。このシリーズならU-4(Gulfstream IV)やT-400(T-1 Jayhawk)も1/48で出ています。
…ですので、Fighting Hannahさんにはゼヒ、1/48のMU-2フルスクラッチを!(ぉぃぉぃ
Unknown
U-125はDARONから1/48のHawker 800XPのデスクトップモデルが出ていますので、それをベースにされてはいかがでしょう。このシリーズならU-4(Gulfstream IV)やT-400(T-1 Jayhawk)も1/48で出ています。
…ですので、Fighting Hannahさんにはゼヒ、1/48のMU-2フルスクラッチを!(ぉぃぉぃ
>ジージョさん
今日も朝からネット検索とDVDでハンガーズの救難機を繰り返し再生しながらあれこれ妄想しています、が...至福の妄想の先に待っている果てしない工作工程が浮かんでしまって...orz、もっと気持ちをラクにして作った方がイイですね(^^;)
DANONのモデル、探してみます♪
>ジージョさん
今日も朝からネット検索とDVDでハンガーズの救難機を繰り返し再生しながらあれこれ妄想しています、が...至福の妄想の先に待っている果てしない工作工程が浮かんでしまって...orz、もっと気持ちをラクにして作った方がイイですね(^^;)
DANONのモデル、探してみます♪
えぇ、修羅の道は平凡なモデリングに飽き飽きしたときくらいにして、ハッピーモデリングを優先してくださいな(^_^;)
因みにDARONのはこんな感じ。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1318773057845.jpg
袋に入ってるのはNMCの1/72 U-125デス。
えぇ、修羅の道は平凡なモデリングに飽き飽きしたときくらいにして、ハッピーモデリングを優先してくださいな(^_^;)
因みにDARONのはこんな感じ。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1318773057845.jpg
袋に入ってるのはNMCの1/72 U-125デス。