金曜日からの3連休、戦闘行動中...
正確には木曜日の夕方、帰宅後からですが(^^:)
本日(24日19:40時点)の状況です。

22日(木 夕方~) パネルラインのスジボリ
23日(金) コクピット工作、透明プラ板(t0.4ミリ)にて窓ガラスを切り出し、フィッティング。
24日(土) キャノピー磨き&切り出し、フィッティング...
↑ いまココです(^^;)




明日、25日(日)はキャビンにパーツ組み込み&床板、底板接着と整形、できれば塗装作業を進めたいところです。
現時点で、メインローター基部、テイルローター細部のディティール付け等が積み残し状態です(汗;)
胴体の”航空自衛隊”、”RESCUE”、機番、コーションデータ等の文字をどう作業しようか、時間がない...という問題が待ち構えています(^^;)
ブログ記事へのコメレスが出来ず申し訳ありません!(滝汗;)

コメント
今回のFighting Hannahさんの書き込み
大変焦りがある感じの書き込みと感じております。(^_^;
まだ時間があるのですから慌てず慎重に。
慌てるとろくな事がありませんよ。
私自身、期日まで間に合わないと言う事で焦って製作をしていたら
致命的なミスを犯し、コンテスト断念した事があります。(T_T)
今回のFighting Hannahさんの書き込み
大変焦りがある感じの書き込みと感じております。(^_^;
まだ時間があるのですから慌てず慎重に。
慌てるとろくな事がありませんよ。
私自身、期日まで間に合わないと言う事で焦って製作をしていたら
致命的なミスを犯し、コンテスト断念した事があります。(T_T)
Unknown
スパートかけているようですが、慎重に行きましょう。ポイントを定めてこつこつと。今は作業に集中してください。コメント・レスなぞ後回しです。こういうときこそマイペースを忘れずに!
Unknown
スパートかけているようですが、慎重に行きましょう。ポイントを定めてこつこつと。今は作業に集中してください。コメント・レスなぞ後回しです。こういうときこそマイペースを忘れずに!
>エアプレンさん
ありがとうございます!
昨夜、今朝の工作作業で大きな山は越えました...と思いますがまだ見通し甘かったりして(汗;)
気になるところは妥協せず作ろうと思いますが、なんとか間に合わせたいという気持ちも大きいですね(^^;)
>エアプレンさん
ありがとうございます!
昨夜、今朝の工作作業で大きな山は越えました...と思いますがまだ見通し甘かったりして(汗;)
気になるところは妥協せず作ろうと思いますが、なんとか間に合わせたいという気持ちも大きいですね(^^;)
>バルたんさん
今朝も2時間ほど工作しました。昨夜で気になってた窓、プラ板の接着面の汚れは0.14ミリプラペーパーで隠してみました。厚みがちょっとオーバースケールかも?ですが、実機もこんな継ぎ目になってるので画像見ながら雰囲気工作です(^^;)。焦らず、ですね!
>バルたんさん
今朝も2時間ほど工作しました。昨夜で気になってた窓、プラ板の接着面の汚れは0.14ミリプラペーパーで隠してみました。厚みがちょっとオーバースケールかも?ですが、実機もこんな継ぎ目になってるので画像見ながら雰囲気工作です(^^;)。焦らず、ですね!
期日前になると焦りますよね~(^_^;)
落ち着いて作業すればきっと大丈夫です(・ω・)/
コメレスは落ち着いてからでいいですからね~(≧∀≦)/
期日前になると焦りますよね~(^_^;)
落ち着いて作業すればきっと大丈夫です(・ω・)/
コメレスは落ち着いてからでいいですからね~(≧∀≦)/
>両儀織さん
今夜はマスキングしてたんですが、直線を水平に貼るのは難しいですね、焦らずに取り組んでます(...といいつつ焦~;)
>両儀織さん
今夜はマスキングしてたんですが、直線を水平に貼るのは難しいですね、焦らずに取り組んでます(...といいつつ焦~;)