シコルスキーS-62ヘリコプターを作る(仕切り直しその45).(^^;)


この画像を参考に...

イメージ 2

ここを作ったんですが...

イメージ 3

支柱の長さをカン違いして作ってしまったので...

イメージ 4

どーしても気になったので、翌日...

バラして支柱を作り直しました♪(^^;)

イメージ 5

この作業の後の画像が前回記事の状態でして。。。


昨夜、今夜でキャビン内の座席を作ってましたが、...

資料画像がネットで見つけられず...orz

イメージ 6
以前、浜松エアパークで事務所にお願いして、ヘリの窓ガラスに貼りついてデジカメ撮影した画像を頼りに...
イメージ 7

なんとか作ってみたのがこんなモノです(汗;)

イメージ 8

う~ん、やっつけ仕事になってるような...orz

イメージ 1

こんな製作記録です(^^;)

コメント

  1. フォージャー より:

    クレーンの再現度が素晴らしいですね!
    これだけであれば完成した時の精密感は素晴らしい事間違いなしです!

  2. フォージャー より:

    クレーンの再現度が素晴らしいですね!
    これだけであれば完成した時の精密感は素晴らしい事間違いなしです!

  3. 敷島 匠 より:

    クレーンの再現度は素晴らしいです。
    プラの塊から削りだしですか??
    機内の座席も細かく再現されてますねー。

  4. 敷島 匠 より:

    クレーンの再現度は素晴らしいです。
    プラの塊から削りだしですか??
    機内の座席も細かく再現されてますねー。

  5. エアプレン より:

    支柱は自作ですが、吊り上げる機械も手作りなのですか?
    よく本当にしっかりと忠実に仕上げられますよねー。
    ご立派です。(^o^)v
    ヘリ内部もしっかりとご自身で実機を調べられ
    本物同然に仕上げられましたね。
    これじゃもう賞は頂きですね。(^o^)

  6. エアプレン より:

    支柱は自作ですが、吊り上げる機械も手作りなのですか?
    よく本当にしっかりと忠実に仕上げられますよねー。
    ご立派です。(^o^)v
    ヘリ内部もしっかりとご自身で実機を調べられ
    本物同然に仕上げられましたね。
    これじゃもう賞は頂きですね。(^o^)

  7. KPの里 より:

    なるほど、支柱の間隔が広がって頑丈そうになりましたね。
    簡易座席も布製らしいヨレヨレ感が出ていて素晴らしいです(^o^)

  8. KPの里 より:

    なるほど、支柱の間隔が広がって頑丈そうになりましたね。
    簡易座席も布製らしいヨレヨレ感が出ていて素晴らしいです(^o^)

  9. 両儀織 より:

    ホイスト…支柱の基部幅はドアの開口部と同じくらいなんですね~
    シートの再現もお見事です…破れてるトコは?(笑)

  10. 両儀織 より:

    ホイスト…支柱の基部幅はドアの開口部と同じくらいなんですね~
    シートの再現もお見事です…破れてるトコは?(笑)

  11. Fighting Hannah より:

    >フォージャーさん
    これ、作るのと支柱の手直しで2晩かかりました(汗;)、塗装がうまくいったら油圧ホーズもつけようかと...できるかな?時間的にも(^^;)

  12. Fighting Hannah より:

    >フォージャーさん
    これ、作るのと支柱の手直しで2晩かかりました(汗;)、塗装がうまくいったら油圧ホーズもつけようかと...できるかな?時間的にも(^^;)

  13. Fighting Hannah より:

    >敷島 匠さん
    シーキングのパーツを芯にして周囲にプラ板を貼って作ってみました、画像をいくつか見てソレッぽくなればいいかな?と(^^;)

  14. Fighting Hannah より:

    >敷島 匠さん
    シーキングのパーツを芯にして周囲にプラ板を貼って作ってみました、画像をいくつか見てソレッぽくなればいいかな?と(^^;)

  15. Fighting Hannah より:

    >エアプレンさん
    シーキングパーツにプラ板、伸ばしランナーでデッチ上げです(^^;)、フック部分はキットパーツをそのまま使ってるんですよ♪

  16. Fighting Hannah より:

    >エアプレンさん
    シーキングパーツにプラ板、伸ばしランナーでデッチ上げです(^^;)、フック部分はキットパーツをそのまま使ってるんですよ♪

  17. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    最初、参考にした画像を読み間違えて支柱の長さと間隔を小さくしてしまっていました...orz。ダボの針金も仕込んでいたのでまた作り直しのは億劫だったんですが、やはり気になってしまい...回り道が多いですね(^^;)

  18. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    最初、参考にした画像を読み間違えて支柱の長さと間隔を小さくしてしまっていました...orz。ダボの針金も仕込んでいたのでまた作り直しのは億劫だったんですが、やはり気になってしまい...回り道が多いですね(^^;)

  19. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    画像をしっかり見て工作したつもりが...いつも後で見直して「
    ああぁ~...orz」というパターン、今回もやっちゃいました(^^;)、作り直してスッキリしました(自己満足です!(爆;))

  20. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    画像をしっかり見て工作したつもりが...いつも後で見直して「
    ああぁ~...orz」というパターン、今回もやっちゃいました(^^;)、作り直してスッキリしました(自己満足です!(爆;))

  21. Fighting Hannah より:

    >Koz∴さん
    やっつけ仕事でやると、翌日納得できなくて修正(汗;)、というパターンが続いています、二度手間やってま~す...orz(^^;)

  22. Fighting Hannah より:

    >Koz∴さん
    やっつけ仕事でやると、翌日納得できなくて修正(汗;)、というパターンが続いています、二度手間やってま~す...orz(^^;)

タイトルとURLをコピーしました