今日は取り急ぎ外観だけでも整えてしまおう!
と...思ってたんですが...
昼食後、手を入れだしたのはキャビンの前方...
ドアを全開すると丸見え(焦っ!)になってしまう部分です(^^;)

ただ今、”絶賛放置中!”(?)のHH-3E”ジョリー・グリーン・ジャイアント”でも面倒なんでスルーしてきた部分なんですが、そろそろ気になってきて...
座席とか細かい装備品は更に後回し(または華麗にスルー?)
するとして、とりあえずやっつけておくとこにしました(汗;)
空自機のそれ、そのものは見つけられなかったので、雰囲気だけでも、と米コーストガードの画像(多分?)から。

今回も、
雰囲気のみのデッチアップ!(...ってコラ!!?)
チラ見せ、で~(汗あせ...)

左下の”○”六個は、何だ?と聞かれても...(^^;)

ドア、
閉めとこうかな...orz

コメント
実写はいつもモデラーさんたちの毒かもしれません(笑)
でもいい感じにチラ見できそうだし、全開でいきましょい!!(完全無責任発言っ!!)
実写はいつもモデラーさんたちの毒かもしれません(笑)
でもいい感じにチラ見できそうだし、全開でいきましょい!!(完全無責任発言っ!!)
麻雀パイに見えなくも…(笑)
内装…寝ずプラモでガッツリお願いします!(≧ω≦)/
麻雀パイに見えなくも…(笑)
内装…寝ずプラモでガッツリお願いします!(≧ω≦)/
>SAIUNさん
実写を観察していると情報量に圧倒されてしまいますね(^^;)
海外のモデラーさんの作品等で、緻密に再現されているものをネットで見るとため息が出てきます(憧)。
扉全開...した部分に”見ちゃだめぇ~”って看板置こうかと(爆;)
>SAIUNさん
実写を観察していると情報量に圧倒されてしまいますね(^^;)
海外のモデラーさんの作品等で、緻密に再現されているものをネットで見るとため息が出てきます(憧)。
扉全開...した部分に”見ちゃだめぇ~”って看板置こうかと(爆;)
>両儀織さん
覗いてるうちに、存在感が気になってきたので、半分プラ板でふさいでみました(^^;)。寝プラモ...体力的に...(汗;)
>両儀織さん
覗いてるうちに、存在感が気になってきたので、半分プラ板でふさいでみました(^^;)。寝プラモ...体力的に...(汗;)
> psycho109k4さん
これが超メジャーな機種でしたら、「おいおい、そこ違うし~」というツッコミ集中砲火(!?)だと思うのですが...、「こういう仕様もあります!」と、言い張ってしまえば...キリッ!(^^;)
> psycho109k4さん
これが超メジャーな機種でしたら、「おいおい、そこ違うし~」というツッコミ集中砲火(!?)だと思うのですが...、「こういう仕様もあります!」と、言い張ってしまえば...キリッ!(^^;)
デッチアップはいい言葉の響きですね~。当方もいつも連呼しています。
雰囲気重視でどんどんデッチアツプしましょう~。
デッチアップはいい言葉の響きですね~。当方もいつも連呼しています。
雰囲気重視でどんどんデッチアツプしましょう~。
>Gイエローさん
出来ることなら、実機通りにビシッと再現したいのですがなかなか技術もなく(泣;)。雰囲気はなるべく捉えたいと思ってます!(^^;)
>Gイエローさん
出来ることなら、実機通りにビシッと再現したいのですがなかなか技術もなく(泣;)。雰囲気はなるべく捉えたいと思ってます!(^^;)
>まっつんさん
2CHでよく見る、”...無茶しやがって...”っていうAAを思い起こしました!(^^;)
>まっつんさん
2CHでよく見る、”...無茶しやがって...”っていうAAを思い起こしました!(^^;)