シコルスキーS-62ヘリコプターを作る(仕切り直しその38).(^^;) S-62J 空自らいちょう Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2011.08.25 今夜の作業... これだけ、です...(爆;) 実機画像を見ながら、エンピツで線書いただけ~(^^;) 描いたとおりに彫刻できればいいのですが...(汗;)
コメント
これ彫刻ですか!(驚)
手まで彫刻しないように注意してくださいね~。(笑)
これ彫刻ですか!(驚)
手まで彫刻しないように注意してくださいね~。(笑)
>まっつんさん
彫刻、大げさでしたね(爆;)、スジボリとリベット、ちょっと掘り込みと...こんなところに時間ばっかりかけちゃってます(^^;)
>まっつんさん
彫刻、大げさでしたね(爆;)、スジボリとリベット、ちょっと掘り込みと...こんなところに時間ばっかりかけちゃってます(^^;)
いやいや~、実機からコレだけの情報を線にして描くには、
大変な時間と観察力が必要のハズですからネ~、凄いっす~!(^^
いやいや~、実機からコレだけの情報を線にして描くには、
大変な時間と観察力が必要のハズですからネ~、凄いっす~!(^^
>ししまるえっくすさん
もう、画像と首っ引きです(^^;)。エンピツで描きながら「実際どう加工工作してけばいいんだろう...orz」、とタメイキつきながらやってます。あっ、ここ10日近くア号抜きの作業です(笑;)
>ししまるえっくすさん
もう、画像と首っ引きです(^^;)。エンピツで描きながら「実際どう加工工作してけばいいんだろう...orz」、とタメイキつきながらやってます。あっ、ここ10日近くア号抜きの作業です(笑;)
でも、イメージって大事ですからね~
アタシの場合、パーツこさえてから合わせてガッカリしますから(^_^;)
でも、イメージって大事ですからね~
アタシの場合、パーツこさえてから合わせてガッカリしますから(^_^;)