シコルスキーS-62ヘリコプターを作る(仕切り直しその13).(^^;)

本日の作業状況です...

一日引きこもってBGMはニコニコ生放送という...orz
http://live.nicovideo.jp/


胴体側面ドア開口部に

0.5ミリプラ板を細切りして縁に廻してみました。

イメージ 1

四隅のスキマはいずれ埋めていきます♪

イメージ 2

調子に乗って窓にも縁どりを...こっちは0.3ミリ厚のプラ板にて、

イメージ 3


アップには耐えられないという...orz

イメージ 4

き、気を取り直して、

床板を張ってみました、まだ取り外し可能です。(^^;)

イメージ 5

窓の縁どり、

もう一機分残ってますが...

イメージ 6

なんとか”I”の字になりました♪

イメージ 7

元のキットパーツ(シーキング)を真ん中に置いて比較...

この画像ではあまり違いが伝わりませんね(^^;)


”海軍携帯ドロップス”
ほりでぃもでらぁさんhttp://blogs.yahoo.co.jp/holidaymodeler
からの支援物資の一つです♪ありがとうございます!(^o^)/

コメント

  1. 両儀織 より:

    サンディングしてサフ吹いたら、きっと見違えますよ(^^)
    うちの海軍ドロップは、職場の眠気覚ましアイテムになってます(笑)

  2. 両儀織 より:

    サンディングしてサフ吹いたら、きっと見違えますよ(^^)
    うちの海軍ドロップは、職場の眠気覚ましアイテムになってます(笑)

  3. まっつん より:

    縁取りまでやっちゃって、やりますなぁ。
    このあと、表面処理しちゃえば綺麗になりますよね。w

  4. まっつん より:

    縁取りまでやっちゃって、やりますなぁ。
    このあと、表面処理しちゃえば綺麗になりますよね。w

  5. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    サフ、塗装、まだまだ先になりそうですσ(^_^;)

  6. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    サフ、塗装、まだまだ先になりそうですσ(^_^;)

  7. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    開口部の工作の粗さを隠そうともがいてますf^_^;)
    表面処理でツライチに出来るか、う~んヽ(;▽;)ノ

  8. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    開口部の工作の粗さを隠そうともがいてますf^_^;)
    表面処理でツライチに出来るか、う~んヽ(;▽;)ノ

タイトルとURLをコピーしました