週末、
休日の午後をマタ~リと過ごしております(^^;)
5月の静岡ホビーショー会場で頂いたパンフレットが出てきたので
ウpしておきますね♪
第5回空モデル大展覧会 in Yokohama
”UAMC 2012” の開催案内です♪

こちらの展示会の特徴は、
「個人で参加する事」が基本!
なのだそうです♪\(^o^)/
空モデル好きな有志の方々がボランティアで運営されており、1999年の第一回大阪開催を皮切りに、約3年置きに、第2回大阪、第3回神戸、第4回北九州と開催されてきました。
そして2012年、第5回の横浜での開催は、記念すべき初めての東日本開催となります、とのことです!

空モデルを楽しんで製作しているけど、模型クラブに参加してないので
展示の機会がなかなかない...というモデラーの方、ぜひご参加を!
ということで、
こちらで参加申込受付をしています。
(第5回UAMC専用ホームページ)
http://home.r07.itscom.net/forma/sub9.html
そしてこちらは、主幹クラブのひとつ、
”横浜サンダウナーズ”さんのホームページです。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sun_d/
UAMCの趣旨にもあるように
全国のモデラーさん”個人単位”の参加で、
一人ひとコマ(450×900mm)の割り当てどう使うかはアナタしだい♪
会場運営上のキャパもあり、先着200名になり次第締め切り、とのこと、6/22(水)時点で160名を超えてきてる(掲示板より)そうです!
参加申込みはお早めに♪

コメント
横浜ワールドポートセンター周辺は横浜開港時代の史跡がいっぱいです。展示された後は観光してくださいw
例の不審船の展示施設も歩いて行けますよ
横浜ワールドポートセンター周辺は横浜開港時代の史跡がいっぱいです。展示された後は観光してくださいw
例の不審船の展示施設も歩いて行けますよ
↑うんうん!不審船の展示館はもっと宣伝すべきところでありますっ!!
空モノオンリーってすごい作品満載なんでしょうね~いつか上手になってそんな所にエントリーしてみたいなぁ・・(憧!)
↑うんうん!不審船の展示館はもっと宣伝すべきところでありますっ!!
空モノオンリーってすごい作品満載なんでしょうね~いつか上手になってそんな所にエントリーしてみたいなぁ・・(憧!)
へぇ~
なかなか面白そうな展示会ですね~♪
もちろん、出展されるんですよね?(^^)
へぇ~
なかなか面白そうな展示会ですね~♪
もちろん、出展されるんですよね?(^^)
>ほりでぃもでらぁさん
来年2月に向けて、予習しておかねば!ですね♪(^o^)
不審船の展示施設があるんですね、これも必見!(^^)
>ほりでぃもでらぁさん
来年2月に向けて、予習しておかねば!ですね♪(^o^)
不審船の展示施設があるんですね、これも必見!(^^)
>SAIUNさん
私も知りませんでした!(汗っ;)
一人1ブースを自由に使えて展示できる!ってとこがワクワクするような恐ろしいような...、ですが、こんな機会はなかなかないですよね、SAIUNさんもぜひいかがですか?(^o^)
>SAIUNさん
私も知りませんでした!(汗っ;)
一人1ブースを自由に使えて展示できる!ってとこがワクワクするような恐ろしいような...、ですが、こんな機会はなかなかないですよね、SAIUNさんもぜひいかがですか?(^o^)
>両儀織さん
えぇ~っと、所属模型クラブに案内がきたので、「ハイッ!」っと元気に手を挙げてしまいました!(^o^;)
作品のクオリティより”ウケ狙い”メインでいきたいと思います(^^;)
>両儀織さん
えぇ~っと、所属模型クラブに案内がきたので、「ハイッ!」っと元気に手を挙げてしまいました!(^o^;)
作品のクオリティより”ウケ狙い”メインでいきたいと思います(^^;)
>ともまるさん
来年のこととはいえ、あっという間に開催時期になってしまいそうですね(汗;)(^^;)
>ともまるさん
来年のこととはいえ、あっという間に開催時期になってしまいそうですね(汗;)(^^;)