8月もあと一日になってしまいましたが...
まだ、こんな状態です(^^;)
昨日、各部のマスキングをしておいたので
今夜はエアブラシ塗装に専念できました、が、
暑い...汗だくになって作業してました。
湿気で塗装がカブる...とか気にしないでやっちゃってますが、大丈夫なのかな?(汗;)

オレンジは隠ぺい力が弱いようで、
サフ吹き後にサンディングして黒瞬着が露出したところなど、なかなか隠せなくて、
ついつい厚塗りになってしまったり、とか...orz
塗装面も平滑にはならず、少々梨地ぎみです(^_^;)


今夜はここまでです♪
おお、...2日続けて
”模型ブログ”、正統派!みたいな(笑)

コメント
オレンジ色が入ると一気に映えますね!
KPはEXホワイト(お徳用)を愛用してますが、黄色系の下地塗装には最適でした。
ヘタなサフも真っ青ですw
オレンジ色が入ると一気に映えますね!
KPはEXホワイト(お徳用)を愛用してますが、黄色系の下地塗装には最適でした。
ヘタなサフも真っ青ですw
暑い…
先日フェラーリのボディをラッカー系で塗りましたが、暑いためにたちまちシンナーが飛んでしまうので、普通よりさらに薄めて、コンプの圧を抜いて塗りました。
乾燥が早いのはいいんですが、「過ぎたるは何とやら」ですね。
XJunで~す
暑い…
先日フェラーリのボディをラッカー系で塗りましたが、暑いためにたちまちシンナーが飛んでしまうので、普通よりさらに薄めて、コンプの圧を抜いて塗りました。
乾燥が早いのはいいんですが、「過ぎたるは何とやら」ですね。
XJunで~す
おおっ確かに正統派模型ブログですね。
私のは邪道模型ブログですが、模型の更新してないのでそろそろ更新しないとイケマセンです。
おおっ確かに正統派模型ブログですね。
私のは邪道模型ブログですが、模型の更新してないのでそろそろ更新しないとイケマセンです。
>KPさん
下地塗装、いつも載らなくて困ってました、EXホワイト今度から使ってみます♪ありがとうございます!(^o^)
>KPさん
下地塗装、いつも載らなくて困ってました、EXホワイト今度から使ってみます♪ありがとうございます!(^o^)
>XJunで~す さん
カーモデルの塗装、さらに難しそうですね!
希釈の具合、温度や湿度によって変えていくんですね。今まで深く考えずにやってました(爆!)、が、次は気をつけてやってみようと思います(^^;)。
>XJunで~す さん
カーモデルの塗装、さらに難しそうですね!
希釈の具合、温度や湿度によって変えていくんですね。今まで深く考えずにやってました(爆!)、が、次は気をつけてやってみようと思います(^^;)。
>ぴーすけさん
月の終盤に来てようやく”硬派”模型ブログ、を意識したりしています(ウソです...)、しかしあと5日で仕上げないと、です(汗;)
>ぴーすけさん
月の終盤に来てようやく”硬派”模型ブログ、を意識したりしています(ウソです...)、しかしあと5日で仕上げないと、です(汗;)
だんだん空自のテスト機みたいになってきましたね(^_^;)
黒瞬着…やはりサフは不可欠みたいですね~
だんだん空自のテスト機みたいになってきましたね(^_^;)
黒瞬着…やはりサフは不可欠みたいですね~
>両儀織さん
当初はAPWマークを付けたF-104Jのような架空機にしようとも思ってたんです(^^;)。実機にかっこいいマークが描かれていればもっとよかったんですけどね♪
>両儀織さん
当初はAPWマークを付けたF-104Jのような架空機にしようとも思ってたんです(^^;)。実機にかっこいいマークが描かれていればもっとよかったんですけどね♪