助さん角さん、もぅいいでしょう、カッカッカッ!...(^^;)、F8U-3(再々開 その23)...通算42回目♪ )

2週間ぶりの週末連休、

今朝も早よから模型製作♪

...って、いつも通りですが(^^;)


クルーセイダーⅢの製作状況です。


昨夜、「出来たー!...パタッ zzz...」


で、

終わらせたハズの胴体スジボリですが、



イメージ 1

いくら考証無視!(滝汗;)、といっても

左右で大きく違うのは気持ちがよろしくない...

(...見比べなきゃわからないって。そもそも、そこまでじっくり観る人いないだろうに...(^^;))

イメージ 2

気になってくると...ね、自己満足ですけどね(笑;)

で、
今朝、もうちょっと手を入れたついでに

黒瞬着で埋めちゃいました♪

ほ~ら、このとおり!(^^;)

イメージ 3

サフ吹いたら元のラインが残ってて、ああ~...orz
、ってならなきゃいいんですが...(汗;)

さて、

今回のスジボリ作業、
こんな道具を使っておりました♪

イメージ 4

テンプレートに両面テープ貼り付けしてズレないように軽く固定、主にケガキ針と目立てヤスリでラインを彫ってます。

そして、ガンダムマーカーの”スミいれ ふでペン”。
彫ったラインを自己満足で確認するのに役立ってます♪(笑;)


ねちっこく作業したんで、

十分、満足しました、もういいでしょう!(^o^)






こんな気分です♪ ↓↓↓


水戸黄門10_印籠


助さん、角さん、もういいでしょう!


カッカッカッ♪






(蛇足ですが、)

入力ミスするとエラいことになりますね...

”透けさん 隠さん”、って...(爆!)

コメント

  1. himawari より:

    Fighting Hannahさん こんばんは^^
    『 透けさん 隠さん 』
    Fighting Hannahさん 専用ですよね(笑)

  2. himawari より:

    Fighting Hannahさん こんばんは^^
    『 透けさん 隠さん 』
    Fighting Hannahさん 専用ですよね(笑)

  3. としぞう より:

    Unknown
    自己満足で突っ走るところがやっぱり大事ですね。諦めも肝心ですけど。そういった意味で閘門様の(おっと仕事で使う「こうもん」になってしまった)一言は大事ですね!

  4. としぞう より:

    Unknown
    自己満足で突っ走るところがやっぱり大事ですね。諦めも肝心ですけど。そういった意味で閘門様の(おっと仕事で使う「こうもん」になってしまった)一言は大事ですね!

  5. Fighting Hannah より:

    >ひまわりさん
    こんばんは!(^^)
    本日も、失礼しますた~(汗;)

  6. Fighting Hannah より:

    >ひまわりさん
    こんばんは!(^^)
    本日も、失礼しますた~(汗;)

  7. Fighting Hannah より:

    >としぞうさん
    今回は珍しく工作作業が狙ったようにキマリ、ちょっと驚きながらも進められています(^o^)。まさに”自己満足”で突っ走っております♪
    ”閘門”さま、意味を調べたところ...これは”閉まり”がよさそうな”こうもん”さまですね♪(この用語は知りませんでした)

  8. Fighting Hannah より:

    >としぞうさん
    今回は珍しく工作作業が狙ったようにキマリ、ちょっと驚きながらも進められています(^o^)。まさに”自己満足”で突っ走っております♪
    ”閘門”さま、意味を調べたところ...これは”閉まり”がよさそうな”こうもん”さまですね♪(この用語は知りませんでした)

  9. ほりでいもでらあ より:

    Unknown
    こんばんわ
    お互い滑り込みセーフな感じですねー
    まずは応募しないことには始まりませんからね

  10. ほりでいもでらあ より:

    Unknown
    こんばんわ
    お互い滑り込みセーフな感じですねー
    まずは応募しないことには始まりませんからね

  11. Fighting Hannah より:

    >ほりでぃもでらぁさん
    今日、JMCステーションの模型屋さんに行って、「これを出そうとしています。」と店主さんに見せてきました。応募要項に”所属するJMCステーションの承認を得”と書いてあったものですので、一応(^^;)(実際には、応募用紙にJMCステーション店名印と登録コードNo.が必要、ということなのだそうですが。)
    ギリギリまでがんばって、ハセガワに応募用紙と写真を持参しようかと...(爆;)

  12. Fighting Hannah より:

    >ほりでぃもでらぁさん
    今日、JMCステーションの模型屋さんに行って、「これを出そうとしています。」と店主さんに見せてきました。応募要項に”所属するJMCステーションの承認を得”と書いてあったものですので、一応(^^;)(実際には、応募用紙にJMCステーション店名印と登録コードNo.が必要、ということなのだそうですが。)
    ギリギリまでがんばって、ハセガワに応募用紙と写真を持参しようかと...(爆;)

  13. ししまるえっくす より:

    この調子ですと完成が見えてきそうですね~。
    通算42回目は、これだけでも表彰物かと・・。(^^

  14. ししまるえっくす より:

    この調子ですと完成が見えてきそうですね~。
    通算42回目は、これだけでも表彰物かと・・。(^^

  15. Fighting Hannah より:

    >ししまるえっくすさん
    今のモチベーションを維持できればキャノピーとコクピット以外はなんとかなりそうです(^^;)。とにかく形にして写真に撮れるまでもっていこうとしています(汗;)

  16. Fighting Hannah より:

    >ししまるえっくすさん
    今のモチベーションを維持できればキャノピーとコクピット以外はなんとかなりそうです(^^;)。とにかく形にして写真に撮れるまでもっていこうとしています(汗;)

  17. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    昔、こんな名前のキャラで水戸黄門をパロディにした少年マンガを読んだような記憶が、かすかにあります。スケスケなコスチュームと隠さないのと...黄門様は印籠の代わりにこうもんを...(爆;)

  18. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    昔、こんな名前のキャラで水戸黄門をパロディにした少年マンガを読んだような記憶が、かすかにあります。スケスケなコスチュームと隠さないのと...黄門様は印籠の代わりにこうもんを...(爆;)

タイトルとURLをコピーしました