久しぶりに~”ヨコハマ買い出し紀行”~ (^^;)

昨日実家にて、

イメージ 1

久しぶりに好きなマンガを引っ張り出してながめてました...(^^;)



ヨコハマ買い出し紀行

もう、4,5年くらい前かな、講談社の月刊コミック・アフタヌーンで10年ちょっと連載していた、芦奈野ひとしさんという方の作品なんですが、

wikiより↓
あらすじ
「お祭りのようだった世の中」がゆっくりと落ち着き、「夕凪の時代」と呼ばれた近未来の日本(主に三浦半島を中心とした関東地方)を舞台に、「ロボットの人」である主人公アルファとその周囲の人々の織りなす「てろてろ」とした時間を描いた作品。
作中の社会状況は、明言はされていないが、断片的な記述を総合すると、地球温暖化が進んで海面上昇が続き、物資は欠乏(米や醤油など生活必需品も入手困難)、治安は現在よりも悪化(来客への応対時や配達時に護身のため拳銃を携帯)、人口が激減したことなどが示されている。総じて、人類の文明社会が徐々に衰退し滅びに向かっていることが示唆されている。しかし、その世界に悲壮感はなく、人々はむしろ平穏に満ちた日々を暮らしている。また、詳しくは語られない正体不明の存在も多く、そのまま作中の日常世界に組み込まれている。これらの不思議については作中で真相が明かされることはなく、どう解釈するかは読者に任されている。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%A8%E3%82%B3%E3%83%8F%E3%83%9E%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%97%E7%B4%80%E8%A1%8C&oldid=33434772

イメージ 2


テキサン、ナイキ・ハーキュリーズ、メンター...(^^;)

ちなみに

主人公のおにゃのこ(「ロボットの人」、だそうですがw)

アルファさん、という名前なんですが

形式名称は、


A7M2...!


友達は量産型の... A7M3...、って(笑;)


ハハハ...烈風、ですね (^o^)


作者さん、相当の...ひこーき好き...(^^)

イメージ 4

ときどき来る、西の国からの運送便...

イメージ 5


大人になって西の国”浜松”に働きに行った、かつての少年が空から故郷を見て...

イメージ 6

AT-6 テキサン...

イメージ 7

この辺じゃ、最後の大花火だな...

イメージ 8

西の国”浜松”で機体を寄せ集めて再生した、という...

後半、続けて読むとだんだん年月の過ぎるのが早くなっていって、

寂寥感をも感じさせる話になっていくんですが、



たまにひもとくと、じ~んとした気持ちになります...



では、これから浜松行ってきます。テキサンに会いに♪


(おまけです、)

居間の隣の部屋で撮ってたんですが...


いたずらこぞうが...やってきて


イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11


(私の気がすむまで(!))、遊んであげましたっ♪(^^;)

イメージ 3

アニメ版、こんな感じです。(BGMは別モノ...”蟲師”より) 


Alpha’s Steps

コメント

  1. SAIUN より:

    今日は暑くて・・朝からだらだらしてますが・・横浜いいですね~
    海辺の近くに行きたいですな♪

  2. SAIUN より:

    今日は暑くて・・朝からだらだらしてますが・・横浜いいですね~
    海辺の近くに行きたいですな♪

  3. himawari より:

    こんにちは^^
    いたずら小僧を遊んであげたって言うより
    遊んでもらったんじゃないですか・・!?(笑)
    横浜で 美味しいもの 食べて帰ってくるのも良いですね(^^ゞ

  4. himawari より:

    こんにちは^^
    いたずら小僧を遊んであげたって言うより
    遊んでもらったんじゃないですか・・!?(笑)
    横浜で 美味しいもの 食べて帰ってくるのも良いですね(^^ゞ

  5. Fighting Hannah より:

    >SAIUNさん
    ヨコハマ...何度行っても憧れの地です、あの異国情緒にハイカラな雰囲気...(^^)
    こちらの海辺は、魚の臭いです~(^^;)

  6. Fighting Hannah より:

    >SAIUNさん
    ヨコハマ...何度行っても憧れの地です、あの異国情緒にハイカラな雰囲気...(^^)
    こちらの海辺は、魚の臭いです~(^^;)

  7. Fighting Hannah より:

    >ひまわりさん
    母や妹には(...嫁にも)、動物虐待だっ!って、たしなめられましたが...ネコ好きの愛情表現なんです!、たぶん...(^^;)
    こちらからなら日帰りもOKなところなんですが、ふだんはなかなか行く機会がなくて。

  8. Fighting Hannah より:

    >ひまわりさん
    母や妹には(...嫁にも)、動物虐待だっ!って、たしなめられましたが...ネコ好きの愛情表現なんです!、たぶん...(^^;)
    こちらからなら日帰りもOKなところなんですが、ふだんはなかなか行く機会がなくて。

  9. - より:

    ヨコハマといえば・・・
    『アンタ、あの娘のなんなのさ』ですな!

  10. - より:

    ヨコハマといえば・・・
    『アンタ、あの娘のなんなのさ』ですな!

  11. KPの里 より:

    いやぁ懐かしい!
    そう言えばアルファさんって烈風の形式名でしたね、そしてココネは量産型・・・FMの烈風も作りたくなります(^_^)
    途中までしか読んでなかったので明日辺り本屋さんへ行ってみます♪

  12. KPの里 より:

    いやぁ懐かしい!
    そう言えばアルファさんって烈風の形式名でしたね、そしてココネは量産型・・・FMの烈風も作りたくなります(^_^)
    途中までしか読んでなかったので明日辺り本屋さんへ行ってみます♪

  13. 両儀織 より:

    いや~…うちにも全巻ありますわ(笑)
    溜まったコミック処分するとき、これだけ残したんすよね~(^_^;)

  14. 両儀織 より:

    いや~…うちにも全巻ありますわ(笑)
    溜まったコミック処分するとき、これだけ残したんすよね~(^_^;)

  15. Fighting Hannah より:

    >ピクニック師匠さん
    ♪ミナトのヨーコヨコハマヨコスカぁ~...
    ヨコスカといえば・・・
    『♪今夜はオマエとベイベ~ 最後の夜になりそお~お~ぅ♪』
    (「横須賀baby」)
    by The Crazy Rider 横浜銀蠅 Rolling Special”
    …長いネーミングでつね(爆;)

  16. Fighting Hannah より:

    >ピクニック師匠さん
    ♪ミナトのヨーコヨコハマヨコスカぁ~...
    ヨコスカといえば・・・
    『♪今夜はオマエとベイベ~ 最後の夜になりそお~お~ぅ♪』
    (「横須賀baby」)
    by The Crazy Rider 横浜銀蠅 Rolling Special”
    …長いネーミングでつね(爆;)

  17. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    形式名に反応したおた..いや、ファンの方は多かったでしょうね(^o^)
    花火大会の回を読んで、いつかナイキJをスクラッチしてみたいな~、とずっと思っているんです♪(笑;)

  18. Fighting Hannah より:

    >KPさん
    形式名に反応したおた..いや、ファンの方は多かったでしょうね(^o^)
    花火大会の回を読んで、いつかナイキJをスクラッチしてみたいな~、とずっと思っているんです♪(笑;)

  19. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    ”ココネの部屋は、ここね...”って、今のナシッ、ナシぃ~!(爆;)って、アルファさんもすべってましたね(^^;)
    両儀織さんもお持ちでしたか~、さすがお目が高い♪\(^o^)/

  20. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    ”ココネの部屋は、ここね...”って、今のナシッ、ナシぃ~!(爆;)って、アルファさんもすべってましたね(^^;)
    両儀織さんもお持ちでしたか~、さすがお目が高い♪\(^o^)/

タイトルとURLをコピーしました