コメント

  1. kobamin より:

    やはり 塗装がすすむとグット 質感がでてきますね。
    甲板に飛行機のせるんですか?
    ポチ

  2. kobamin より:

    やはり 塗装がすすむとグット 質感がでてきますね。
    甲板に飛行機のせるんですか?
    ポチ

  3. しゃち より:

    こうやって見ると、原型のエセックス級からの変貌が、よくわかりますね。
    ぱっと見ると、進化途中のミッドウェーにも似ているのかなと思いますが、1/700のミッドウェーを熱望するのは私だけなんでしょうか。
    オオタキの1/800でも、良いといえばよいのですが・・・。

  4. しゃち より:

    こうやって見ると、原型のエセックス級からの変貌が、よくわかりますね。
    ぱっと見ると、進化途中のミッドウェーにも似ているのかなと思いますが、1/700のミッドウェーを熱望するのは私だけなんでしょうか。
    オオタキの1/800でも、良いといえばよいのですが・・・。

  5. ほりでいもでらあ より:

    素晴らしいです。
    ポチです★
    私もイントレピット頑張って作りたいです

  6. ほりでいもでらあ より:

    素晴らしいです。
    ポチです★
    私もイントレピット頑張って作りたいです

  7. 軍カンマキ より:

    おお!!かっこいい~!!!
    私の現用空母も製作したいけど時間がありませ~ん!
    傑作!

  8. 軍カンマキ より:

    おお!!かっこいい~!!!
    私の現用空母も製作したいけど時間がありませ~ん!
    傑作!

  9. SAIUN より:

    綺麗なラインですね!!うんうん!美しいです♪
    今週は艦載機のメザシを作成ですか??

  10. SAIUN より:

    綺麗なラインですね!!うんうん!美しいです♪
    今週は艦載機のメザシを作成ですか??

  11. 両儀織 より:

    後は艦底部品を作成してフルハルにするだけですねっ!(笑)
    それにしても…ラインが美しいですね~♪

  12. 両儀織 より:

    後は艦底部品を作成してフルハルにするだけですねっ!(笑)
    それにしても…ラインが美しいですね~♪

  13. Fighting Hannah より:

    >kobaminさん
    ポチッ、ありがとうございます!(^o^)
    塗装が進むごとに気分もノッてきました♪
    艦載機は...、とりあえず今回は時間切れで...いくつか艦載機のキットは買い集めているんですが(^^;)

  14. Fighting Hannah より:

    >kobaminさん
    ポチッ、ありがとうございます!(^o^)
    塗装が進むごとに気分もノッてきました♪
    艦載機は...、とりあえず今回は時間切れで...いくつか艦載機のキットは買い集めているんですが(^^;)

  15. Fighting Hannah より:

    >orcaさん
    エセックス級は艦によって各種の改装が実施されているので、模型で作りわけがスラスラとできたらとっても楽しいんですが...、なかなか難しいですね(^^;)。CVA-19ハンコックと同時に、CVS-20ベニントンを作ろうとしてたんですが、早々に中断してしまって居ます。改造のバリエーションが違うので並べてみたいんですが。
    1960年代のミッドウェイに似ていますね、ネットで見つけた画像でそう思いました♪
    ミッドウェイ、1/700で発売されたらうれしいです♪でも、もししばらくでないんだったらアリイの1/800をスケールアップして作るって言う手も!(私も一箱積んでます(笑;))

  16. Fighting Hannah より:

    >orcaさん
    エセックス級は艦によって各種の改装が実施されているので、模型で作りわけがスラスラとできたらとっても楽しいんですが...、なかなか難しいですね(^^;)。CVA-19ハンコックと同時に、CVS-20ベニントンを作ろうとしてたんですが、早々に中断してしまって居ます。改造のバリエーションが違うので並べてみたいんですが。
    1960年代のミッドウェイに似ていますね、ネットで見つけた画像でそう思いました♪
    ミッドウェイ、1/700で発売されたらうれしいです♪でも、もししばらくでないんだったらアリイの1/800をスケールアップして作るって言う手も!(私も一箱積んでます(笑;))

  17. Fighting Hannah より:

    >ほりでぃもでらぁさん
    イントレピッド、いいですね♪
    博物館になった状態も面白いですが、現役当時の軽攻撃空母や、対潜空母時代の状態もいいですよ!(^o^)

  18. Fighting Hannah より:

    >ほりでぃもでらぁさん
    イントレピッド、いいですね♪
    博物館になった状態も面白いですが、現役当時の軽攻撃空母や、対潜空母時代の状態もいいですよ!(^o^)

  19. Fighting Hannah より:

    >公試さん
    ありがとうございます♪
    艦載機は...、時間がなくて、今回は乗せられないです(汗;)
    5月に向けて飛行機模型を作らないと!”です(^^;)

  20. Fighting Hannah より:

    >公試さん
    ありがとうございます♪
    艦載機は...、時間がなくて、今回は乗せられないです(汗;)
    5月に向けて飛行機模型を作らないと!”です(^^;)

  21. Fighting Hannah より:

    >軍カンマキさん
    ハンコックはとりあえず竣工させちゃいます、完成、ではなくて竣工(滝汗;)、細部の装備、艦載機、クレーン車や牽引車など...(^^;)

  22. Fighting Hannah より:

    >軍カンマキさん
    ハンコックはとりあえず竣工させちゃいます、完成、ではなくて竣工(滝汗;)、細部の装備、艦載機、クレーン車や牽引車など...(^^;)

  23. Fighting Hannah より:

    >SAIUNさん
    艦載機、困ってます。せっかく作るんなら尾翼のマーキングも!(...と、言いつつデカールも技術もありませ!(^^;))

  24. Fighting Hannah より:

    >SAIUNさん
    艦載機、困ってます。せっかく作るんなら尾翼のマーキングも!(...と、言いつつデカールも技術もありませ!(^^;))

  25. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    ありがとうございます(^o^)あと少しラインを引いて、艦橋にパーツを追加して...って、、細かい処で詰めが甘くて(^^;)

  26. Fighting Hannah より:

    >まっつんさん
    ありがとうございます(^o^)あと少しラインを引いて、艦橋にパーツを追加して...って、、細かい処で詰めが甘くて(^^;)

  27. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    ありがとうございます(^o^)♪
    フルハル、たしかサイバーホビーのLPH-4ボクサーに艦底パーツがあったかと...。でも、幅がちょっとちがうう~(^^;)

  28. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    ありがとうございます(^o^)♪
    フルハル、たしかサイバーホビーのLPH-4ボクサーに艦底パーツがあったかと...。でも、幅がちょっとちがうう~(^^;)

  29. haguyoumamo より:

    緻密な作業の集大成に実感ある塗装、圧巻であります♪
    しかし空母はどうして後方からの艦影がこうも美しいのでありましょう。。
    1枚目の画像にも特に惹かれております。傑作♪

  30. haguyoumamo より:

    緻密な作業の集大成に実感ある塗装、圧巻であります♪
    しかし空母はどうして後方からの艦影がこうも美しいのでありましょう。。
    1枚目の画像にも特に惹かれております。傑作♪

  31. - より:

    濃いグレーに白線って、格好いいですねー。
    子供の頃は、空母といえばエンタープライズでしたねー(^^

  32. - より:

    濃いグレーに白線って、格好いいですねー。
    子供の頃は、空母といえばエンタープライズでしたねー(^^

  33. エアプレン より:

    もう完璧な仕上がりですね。
    こうじっくりと製作された作品は、大変味わいがあります。(^_^)v
    私もじっくりと作り上げて味わいのある作品を生み出そうと思います。

  34. エアプレン より:

    もう完璧な仕上がりですね。
    こうじっくりと製作された作品は、大変味わいがあります。(^_^)v
    私もじっくりと作り上げて味わいのある作品を生み出そうと思います。

  35. Fighting Hannah より:

    >haguさん
    ありがとうございます♪(^o^)
    飛行甲板前部に艦番号”19”を入れる段階になって数日停滞しております。...とモタついてるうちに、もう今月も終わり!焦ります(^^;)
    後ろ姿、確かに魅かれるものがありますね(^^)。

  36. Fighting Hannah より:

    >haguさん
    ありがとうございます♪(^o^)
    飛行甲板前部に艦番号”19”を入れる段階になって数日停滞しております。...とモタついてるうちに、もう今月も終わり!焦ります(^^;)
    後ろ姿、確かに魅かれるものがありますね(^^)。

  37. Fighting Hannah より:

    >敷島 匠さん
    甲板を少し塗り分けてみたんですが、効果的だったみたいですね♪アングルドデッキの部分がアピールできた気がします(^^)
    エンタープライズ、といえば私のイメージはやはり仏塔のような円錐状のレーダー装備です、最初はとってもヘンにみえたんですが...(^^;)、それと”NK”の尾翼のVF-1”ウルフパック”VF-2”バウンティ・ハンターズ”のF-14トムキャットです♪(^o^)

  38. Fighting Hannah より:

    >敷島 匠さん
    甲板を少し塗り分けてみたんですが、効果的だったみたいですね♪アングルドデッキの部分がアピールできた気がします(^^)
    エンタープライズ、といえば私のイメージはやはり仏塔のような円錐状のレーダー装備です、最初はとってもヘンにみえたんですが...(^^;)、それと”NK”の尾翼のVF-1”ウルフパック”VF-2”バウンティ・ハンターズ”のF-14トムキャットです♪(^o^)

  39. Fighting Hannah より:

    >エアプレンさん
    マイブーム~放置、を繰り返しているうちに時間ばかりが過ぎてしまいました(^^;)。この辺で一度区切りにしたいと思います、が、まだラインの塗装が残ってて...(滝汗;)

  40. Fighting Hannah より:

    >エアプレンさん
    マイブーム~放置、を繰り返しているうちに時間ばかりが過ぎてしまいました(^^;)。この辺で一度区切りにしたいと思います、が、まだラインの塗装が残ってて...(滝汗;)

  41. Fighting Hannah より:

    >高岡さん
    ご覧いただき、またコメントいただきありがとうございます。
    お尋ねの事、申し訳ありません、考えた事がありませんでした。といいますのも、この艦からハンドルネームを拝借したこともあり、ガルグレーの米海軍機を好むところから、この当時の米空母をどうしても手にして楽しみたいと思い製作したのものなのです。
    普段飛行機模型を作っているため、艦船模型は私にはハードルが高く、できれば同型艦を別仕様でもう一隻、と思い立った事もあったのですが、やはり手が出せませんでした。あしからずご容赦ください。

  42. Fighting Hannah より:

    >高岡さん
    ご覧いただき、またコメントいただきありがとうございます。
    お尋ねの事、申し訳ありません、考えた事がありませんでした。といいますのも、この艦からハンドルネームを拝借したこともあり、ガルグレーの米海軍機を好むところから、この当時の米空母をどうしても手にして楽しみたいと思い製作したのものなのです。
    普段飛行機模型を作っているため、艦船模型は私にはハードルが高く、できれば同型艦を別仕様でもう一隻、と思い立った事もあったのですが、やはり手が出せませんでした。あしからずご容赦ください。

タイトルとURLをコピーしました