ビーワサのルービー...? (^^;)

先週の土曜日、伊豆半島へドライブ行って来ました♪
目的は、金目鯛を食べに行こう!というものだったんですが...

焼津を朝6時半に出発して、東名高速で沼津まで、そこから中伊豆へ...で、約2時間くらいです。
ただし、時間帯によっては行楽渋滞でかなり時間が左右されますのでご注意を!
まずはこちらから、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
(嫁)「ここは去年も来たこよね~」
(私)「そうだね、はじめてじゃ、ない。 そこが大事なんだ...
(嫁)「へっ?」

(私)「いや、ウチははじめてじゃないから問題ないんだけどね。...
    この滝ね、、実は...」
(嫁)「実は...?」

(私)「一見さんお断りなんだよ!」
(嫁)「へっ?なにそれ?」
(私)「いや、その...”定連”の...滝!(^^;)」
(嫁)「初見さん、いらっしゃ~い!って、そんなわけないだろっ!(爆;)
 ...、え~、と(^^;)

気を取り直して、

山肌の坂を下っていくと、浄蓮の滝が、
木々の間に見えてきます。
 

イメージ 5
つづら折の急な坂を下っていくと、

浄連の滝

イメージ 6
見に来てる皆さんの頭の中では、きっと
あの演歌がBGMになってることでしょうね♪

 ♪あなたとぉ~ イキたぁ~いぃ~
  
  あえぎぃ~ ごぉ~えぇ~ ! (...((-_-;)))
さ、さて、

と、滝を眺める私に寄り添う...、嫁、 あれ? 
いない?どこいった?

イメージ 7
おいおい! 滝は、見ないの?

イメージ 8
試食してるし...(^^;)

ということで、
滝の川下には、わさび田がこのように広がっています。

イメージ 9

わさびの葉っぱ ↓

イメージ 10

そんなわけで、

帰りもまた急斜面の坂をあえぎながら(!)登って戻るわけですが、
きっと、観光客のみなさんの心のBGMも...

 ♪あなたとぉ~ 萌えたぁ~いぃ~
  
  あにめぇ~ ごぉ~えぇ~ ! (...ったく、((-_-;)))
って、感じで今夜は...
”一見さんお断り!定連の滝!”、の巻でした。...(^^;)

ここでのお買い上げは、

イメージ 11

それと、

イメージ 12

”ビーワサのルービー”、って...

まったく、

クリビツテンギョーだよ!(^^;)

それに、

イメージ 13
わさビーチク、って...(爆!)
伊豆、恐るべし...。

(つづく(^^))

コメント

  1. 両儀織 より:

    冒頭の銅像が・・・金色夜叉に見えました(笑)
    わさび田凄いですね~(^_^;)
    わさびって水が綺麗なトコじゃないと作れないって聞いたことがありますけど・・・葉っぱの緑々しいのが水の綺麗な証拠?
    ビールバカウケです(≧∀≦)丿
    『ビーチクるーまみえ』じゃないのが残念(笑)

  2. 両儀織 より:

    冒頭の銅像が・・・金色夜叉に見えました(笑)
    わさび田凄いですね~(^_^;)
    わさびって水が綺麗なトコじゃないと作れないって聞いたことがありますけど・・・葉っぱの緑々しいのが水の綺麗な証拠?
    ビールバカウケです(≧∀≦)丿
    『ビーチクるーまみえ』じゃないのが残念(笑)

  3. ☆☆pooh☆☆゚・:,。☆ より:

    いいですねドライブですか、昔会社の慰安旅行ったことがあります
    マグロの刺身を生わさびで食べてみたいです
    ビーサワも気になるなぁ

  4. ☆☆pooh☆☆゚・:,。☆ より:

    いいですねドライブですか、昔会社の慰安旅行ったことがあります
    マグロの刺身を生わさびで食べてみたいです
    ビーサワも気になるなぁ

  5. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    確かに、熱海の海岸散歩する...に似ていますね(^^;)
    (友和)「ごらん、あれがダンサーの星だよ。」
    (百恵)「ああ、なんて切り立った段差、これじゃパテでも埋まらないわ...」 (爆;)
    山の清流に育まれた山葵、ツーンとくる辛さと香りがいいですね(^^)
    しかし、ワサビーチクって...誰が考えたんでしょうね!採用した会社のお偉いサンもなかなか...(^^;)

  6. Fighting Hannah より:

    >両儀織さん
    確かに、熱海の海岸散歩する...に似ていますね(^^;)
    (友和)「ごらん、あれがダンサーの星だよ。」
    (百恵)「ああ、なんて切り立った段差、これじゃパテでも埋まらないわ...」 (爆;)
    山の清流に育まれた山葵、ツーンとくる辛さと香りがいいですね(^^)
    しかし、ワサビーチクって...誰が考えたんでしょうね!採用した会社のお偉いサンもなかなか...(^^;)

  7. Fighting Hannah より:

    >赤影さん
    私も、ずっと昔に会社の慰安旅行で行きました。そのときは、伊豆半島をぐるっと回って海沿いの道路をクネクネと...すっかり車酔いしてしまいましたが(^^;)。
    生ワサビでお刺身、やっぱりいいですね♪マグロ、たまにはフンパツして大トロ!とか...はお財布が(^^;)
    ルービー、ピリッと刺激がありました♪もうちょっと冷やしとけばよかったかも、です!

  8. Fighting Hannah より:

    >赤影さん
    私も、ずっと昔に会社の慰安旅行で行きました。そのときは、伊豆半島をぐるっと回って海沿いの道路をクネクネと...すっかり車酔いしてしまいましたが(^^;)。
    生ワサビでお刺身、やっぱりいいですね♪マグロ、たまにはフンパツして大トロ!とか...はお財布が(^^;)
    ルービー、ピリッと刺激がありました♪もうちょっと冷やしとけばよかったかも、です!

  9. Fighting Hannah より:

    >おさるでかーるさん
    ♪B地点から~A地点まで~、そおなんですよ川崎さん! ちょっと待ってください、山本さん...
    すみません、昭和の漫才ブームを思い出しまして(^^;)
    (意味不明ですね(爆;))
    私も、B地区好きですラズベリーとかイチゴがポロリ♪(すみ、ません、一杯飲ってます...)

  10. Fighting Hannah より:

    >おさるでかーるさん
    ♪B地点から~A地点まで~、そおなんですよ川崎さん! ちょっと待ってください、山本さん...
    すみません、昭和の漫才ブームを思い出しまして(^^;)
    (意味不明ですね(爆;))
    私も、B地区好きですラズベリーとかイチゴがポロリ♪(すみ、ません、一杯飲ってます...)

タイトルとURLをコピーしました