手乗りタイガー、製作に熱中してます...(^^)
本日の製作状況を記録しておきます。
昨日までで、ツンデレ大河のオシリを開発(!)したので...しつこいったら(^^;)

全体像はこんな感じになっています。
で、
今日は、大河の”あわれ乳”を...、じゃなくて機首を弄ります。

プラ板を貼って、貼って貼って...

プラ板がため...(^^;)
そのあと、

ポリパテを盛り上げて、

ポリパテのオイニーが!、たまりません。窓から塗装ブースのダクトを出して、強制排気してます。(^^)
その間に、翼関係を

バラバラにしましたっ!

垂直尾翼はかなり増積しています。
今夜はここまで、です♪
それにしても、ポリパテ、くさー!(^^;)
(おまけ、...?)

すみません、意味不で...

コメント
着実に進めてらっしゃいますね~!
リンドバーグ製が、どう変るのか?!楽しみにしています。
着実に進めてらっしゃいますね~!
リンドバーグ製が、どう変るのか?!楽しみにしています。
いつも思うのですが、図面を等倍に拡大出来て大変うらやましいです。(^_^;
私はその方法が分からず大変困ってます。(T_T)
おお、レドーム気合入れて製作していますね。
ポリパテの臭いは私は平気ですよ。
ガイアノーツのツールクリーナーは、ポリパテの臭いの10倍はありますからね。
それに慣れてしまい。
ゴムの溶けた様な臭いがツーンと。
あの臭いがまたたまらない。(@@ #£¢*§☆
いつも思うのですが、図面を等倍に拡大出来て大変うらやましいです。(^_^;
私はその方法が分からず大変困ってます。(T_T)
おお、レドーム気合入れて製作していますね。
ポリパテの臭いは私は平気ですよ。
ガイアノーツのツールクリーナーは、ポリパテの臭いの10倍はありますからね。
それに慣れてしまい。
ゴムの溶けた様な臭いがツーンと。
あの臭いがまたたまらない。(@@ #£¢*§☆
Unknown
坂道が続きますねー。ご苦労様です。でも48のタイガーがコレクションに加わるなら苦労も報われるというものですね、がんばってください!
Unknown
坂道が続きますねー。ご苦労様です。でも48のタイガーがコレクションに加わるなら苦労も報われるというものですね、がんばってください!
機首の延長に行ってしまったのですね!
やっぱり機首が長いほうが、タイガーらしく見えます。
仕事でも使うのですが(ちなみにSUS加工系の仕事でしょうか?)、模型用に売られているポリパテは臭いがキツイですね。
美しい凸リベットが並んでしますが、これを生かしてフィニッシュしたいと思っているのですが、難しそうですね・・・。
機首の延長に行ってしまったのですね!
やっぱり機首が長いほうが、タイガーらしく見えます。
仕事でも使うのですが(ちなみにSUS加工系の仕事でしょうか?)、模型用に売られているポリパテは臭いがキツイですね。
美しい凸リベットが並んでしますが、これを生かしてフィニッシュしたいと思っているのですが、難しそうですね・・・。
>bashさん
少しづつですが、なんとか進めています。(^^;)
元のキットは古いものですが、外形はよい感じなのでそれに助けられています。原型機(F9F-9)として製作するのがもっともキットに近いのかもしれません(^^)。
>bashさん
少しづつですが、なんとか進めています。(^^;)
元のキットは古いものですが、外形はよい感じなのでそれに助けられています。原型機(F9F-9)として製作するのがもっともキットに近いのかもしれません(^^)。
>エアプレンさん
図面の拡大、ホントはスキャンして、CADで引いて...とできればよいのですが、いまだにアナログな方法を採っています(^^;)。ネットや雑誌等で三面図を探し、サイズを測って、実機の寸法(これもネットで探します(^^;)と比較、1/48になるように拡大率を割り出します。あとはコンビニのコピー機で何%拡大、とかやってます。
とってもテキトーですね(^^;)
ネットの数値は資料によってホントにまちまちです(笑))、軍用機で軍事機密だからなんでしょうか。
ツールクリーナー、私はクレオスの小瓶を持ってますが、一度使用したら強烈な臭気で参りました、以来開けてません!(^^;)
>エアプレンさん
図面の拡大、ホントはスキャンして、CADで引いて...とできればよいのですが、いまだにアナログな方法を採っています(^^;)。ネットや雑誌等で三面図を探し、サイズを測って、実機の寸法(これもネットで探します(^^;)と比較、1/48になるように拡大率を割り出します。あとはコンビニのコピー機で何%拡大、とかやってます。
とってもテキトーですね(^^;)
ネットの数値は資料によってホントにまちまちです(笑))、軍用機で軍事機密だからなんでしょうか。
ツールクリーナー、私はクレオスの小瓶を持ってますが、一度使用したら強烈な臭気で参りました、以来開けてません!(^^;)
>公試さん
ありがとうございます!(^o^)
米海軍機好きなので、ガルグレイのグラマンタイガーを手にしたい!と気は焦っているのですが...まだ先が見えません(^^;)。
公試さんのF-5タイガーのあの、すばらしい仕上がりをイメージしながら製作しています♪
>公試さん
ありがとうございます!(^o^)
米海軍機好きなので、ガルグレイのグラマンタイガーを手にしたい!と気は焦っているのですが...まだ先が見えません(^^;)。
公試さんのF-5タイガーのあの、すばらしい仕上がりをイメージしながら製作しています♪
>orcaさん
はい、機首はちょっと伸ばしてショートノーズにしたいのですが、なかなかイメージ通りにできません(泣;)、どうしても中途半端なロングノーズもどきの形状にみえてしまい...困りました。orz。
仕事、サス、鉄も加工したりしてます。(^^)
リベット、擦っちゃいました!パネルラインともども消えてしまいました(^^;)
>orcaさん
はい、機首はちょっと伸ばしてショートノーズにしたいのですが、なかなかイメージ通りにできません(泣;)、どうしても中途半端なロングノーズもどきの形状にみえてしまい...困りました。orz。
仕事、サス、鉄も加工したりしてます。(^^)
リベット、擦っちゃいました!パネルラインともども消えてしまいました(^^;)
>ほりでぃもでらぁさん
ポリパテ、化学薬品のような臭いがけっこう長く残ります。
家族に苦情を言われないように、換気に気をつけていますが、ヒヤヒヤものです(^^;)
>ほりでぃもでらぁさん
ポリパテ、化学薬品のような臭いがけっこう長く残ります。
家族に苦情を言われないように、換気に気をつけていますが、ヒヤヒヤものです(^^;)