大晦日、嫁の実家(といってもすぐ近くなんですが(^^;))にて、
年越しそばを忙しく準備しているお義母様&嫁を横目に...
ペーパークラフトに初挑戦していました!(^o^)
(...役に立たない婿ですみません...)
(...役に立たない婿ですみません...)
と、言うのも、
シコルスキーS-62の資料を探していて、すばらしいサイトを発見しまして、
「ぱっくん航空隊」!
ヘリやロケット、飛行機など、特徴を見事に捉えたペーパークラフトを設計製作されています。

早速ダウンロードさせていただきました。
こちらのS-62、スケールは、ノンスケールとのことですが、
今まで調べた資料(画像ですが...)から推測すると、72分の1くらいかな~、
と思いまして...

操縦席側面の窓を頼りにサイズを測ってみて、

元の図面を148パーセントに拡大カラーコピーしてみました。
これで、48分の1スケール!?とってもアバウトです(^^;)
おおまかにカットして、工作用紙(100均で購入!)に貼り付けました。

糊は手持ちのタミヤクラフトボンドを使いました。速乾で大変使いやすかったです!(^o^)
ここから各パーツを切り出していくわけですが、(ここまでゆっくりやって1~2時間くらい)
いつの間にか支度を終えた嫁がハサミを持って、

そのうちに熱中してきてました(^^;)
で、
...”年のはじめはさだまさし”を最後まで見ながら製作は続き...
”足掛け2年”で、完成っ!

(画像は実家のコタツ上です)
(この記事、つづきます)

コメント
おはようございます。
ブッキーば僕にはこの手の作業はむいてません
作業していると頭がシオシオのパーになってしまいます
必ずと言っていいほど背景に写っているアルコールが正月らしく
1升瓶なのがとっても素敵です。
もちろん、奥様のバックショットも素敵ですよ!
おはようございます。
ブッキーば僕にはこの手の作業はむいてません
作業していると頭がシオシオのパーになってしまいます
必ずと言っていいほど背景に写っているアルコールが正月らしく
1升瓶なのがとっても素敵です。
もちろん、奥様のバックショットも素敵ですよ!
>おさるでかーるさん
いつか作ってみたいと思っているヨンパチS-62J”らいちょう”の資料を探していてたどり着きました。すばらしい作品群ですのでぜひ、オススメです♪(^o^)
デカール説明書、こちらも見事ですね!(憧!)
>おさるでかーるさん
いつか作ってみたいと思っているヨンパチS-62J”らいちょう”の資料を探していてたどり着きました。すばらしい作品群ですのでぜひ、オススメです♪(^o^)
デカール説明書、こちらも見事ですね!(憧!)
>ピクニック師匠さん
ペーパークラフト、プラモとはまた違った魅力があって楽しく製作できました♪一作いかがでしょう(^o^)
たまには父といっしょに飲もうか、とフンパツして実家に持参した”初亀 亀丸純米吟醸”だったんですが...、玄関開けたとたん、そこには近所のお宮とお寺に年始のハシゴをしてすっかり”出来上がった”父の姿でした(爆!)まあ、酒が飲めるだけ健康なんでありがたいことですが...。父と、は次回に持ち越しです(^^;)
>ピクニック師匠さん
ペーパークラフト、プラモとはまた違った魅力があって楽しく製作できました♪一作いかがでしょう(^o^)
たまには父といっしょに飲もうか、とフンパツして実家に持参した”初亀 亀丸純米吟醸”だったんですが...、玄関開けたとたん、そこには近所のお宮とお寺に年始のハシゴをしてすっかり”出来上がった”父の姿でした(爆!)まあ、酒が飲めるだけ健康なんでありがたいことですが...。父と、は次回に持ち越しです(^^;)
酒とみかんとケーキとコタツ・・・んでクラフト三昧!!
いやぁ~正月ですなぁ!!(^^)!!
酒とみかんとケーキとコタツ・・・んでクラフト三昧!!
いやぁ~正月ですなぁ!!(^^)!!
T-6@広報館でお話したところですね>ぱっくん
そのままではなく1/48にしちゃうところが、「こんなの~」的でいいですねv
それよりもまぁ、紙工作にも付き合ってくれるなんて、本当に良く出来た奥様ですねぇ。後ろ姿も眩しいです~!
T-6@広報館でお話したところですね>ぱっくん
そのままではなく1/48にしちゃうところが、「こんなの~」的でいいですねv
それよりもまぁ、紙工作にも付き合ってくれるなんて、本当に良く出来た奥様ですねぇ。後ろ姿も眩しいです~!
>SAIUNさん
今日は嫁はお義母様と静岡へデパートバーゲンめぐりに出かけました。私は...バサッと羽を広げて模型三昧っ、です\(^o^)/
それと...けしからぬ動画とかも...(爆!)
>SAIUNさん
今日は嫁はお義母様と静岡へデパートバーゲンめぐりに出かけました。私は...バサッと羽を広げて模型三昧っ、です\(^o^)/
それと...けしからぬ動画とかも...(爆!)
>ジージョさん
ありがとうございます(^o^)。ヨンパチスケールで自衛隊機をそろえていきたいので、機体規模を知るためにスケールアップで製作してみました。作っていて、あらためて作者の方の工夫や造詣の見事さを感じることができました♪
嫁画像、他にも横から撮ったのですが掲載拒否されました、二の腕のボリューム感が気に入らなかったようです(苦笑;)
>ジージョさん
ありがとうございます(^o^)。ヨンパチスケールで自衛隊機をそろえていきたいので、機体規模を知るためにスケールアップで製作してみました。作っていて、あらためて作者の方の工夫や造詣の見事さを感じることができました♪
嫁画像、他にも横から撮ったのですが掲載拒否されました、二の腕のボリューム感が気に入らなかったようです(苦笑;)
はじめまして
トラックバックありがとうございます
現在の「ぱっくん航空隊」はジオの容量の関係で縮小公開中です
今後休止中のローテーションや拡大も思案中ですので今後ともよろしくお願いいたします
ヘリ会社「朝日航洋」のホームページにアップしてもらっているAS350B3もけっこう自信作です
ぜひ覗いてやってください (^ω^)/
はじめまして
トラックバックありがとうございます
現在の「ぱっくん航空隊」はジオの容量の関係で縮小公開中です
今後休止中のローテーションや拡大も思案中ですので今後ともよろしくお願いいたします
ヘリ会社「朝日航洋」のホームページにアップしてもらっているAS350B3もけっこう自信作です
ぜひ覗いてやってください (^ω^)/
お、最近奥様の製作画像がよく出て来ますね。
奥様も模型にはまり出したようですね。(^o^)
お、最近奥様の製作画像がよく出て来ますね。
奥様も模型にはまり出したようですね。(^o^)
>kurukurupacknさん
こちらこそご覧いただきありがとうございます!(^o^)
AS350B3ですね、早速拝見したいと思います♪それから心神もっ!ですね(^^)
>kurukurupacknさん
こちらこそご覧いただきありがとうございます!(^o^)
AS350B3ですね、早速拝見したいと思います♪それから心神もっ!ですね(^^)
>エアプレンさん
いえいえ、模型にはまりだした、というよりヒマだったみたいです。あまり根をつめると肩がこるそうで!(^^;)
>エアプレンさん
いえいえ、模型にはまりだした、というよりヒマだったみたいです。あまり根をつめると肩がこるそうで!(^^;)